最終更新:

34
Comment

【5293515】控室にあったらいいなと思うもの

投稿者: つかれた〜   (ID:09w7pXq8KPY) 投稿日時:2019年 02月 03日 16:44

皆さま、並走お疲れ様です。
回数重ねる毎に時間つぶしも上手になってきました。
ケータイ
読書
寝る…
学校によってはお茶やお菓子がでるんですね!

もし控室にあったらいいな〜と思うのは
ホールに詰め込まれてる場合は、映画でも流してくれればいいなぁ
何かあります?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【5294366】 投稿者: がんばれ  (ID:NquiG9sB0kw) 投稿日時:2019年 02月 04日 06:55

    今までみかけたもの
    コーヒー
    お茶
    お菓子

    チャーチがある学校を受験した時
    チャーチで待機してもよく、チャーチはほのかに暖かく厳かな雰囲気
    ホールに出るとお茶菓子と飲み物があクラシック音楽が流れていて気持ちが安らぎました。

    お茶菓子とかどこの学校であっても良い気がします。

    今日も戦う子ども達、自信持ってがんばって。

  2. 【5294433】 投稿者: コーヒー  (ID:FROkK85kdiI) 投稿日時:2019年 02月 04日 07:47

    すみません…
    チャーチって何ですか?

    現実には無理でしょうが…
    てもみ○みたいな業者をいれたら、
    終日、満杯なんだろうな〜
    予約取れないだろうな。笑

  3. 【5294459】 投稿者: つかれた〜  (ID:zYY70/IHdks) 投稿日時:2019年 02月 04日 08:03

    ジムも漫喫も温泉もいいんですが、コーヒーさん同様何かあったらどうしようと思うと、校内から出られないんですよね。
    てもみん出張テント、いいと思うんだけどな〜
    今日はゲンを担いで、今までと違う控室で待つことにします。

    church→宗教系で、礼拝堂などがあるんでしょうね。
    無宗教なのでわかりませんが、落ち着くのかな…
    あと数分だ。がんばれ〜っ

  4. 【5294476】 投稿者: コーヒー  (ID:FROkK85kdiI) 投稿日時:2019年 02月 04日 08:13

    チャーチ、礼拝堂のことでしたか…
    確かに静かそうですね。。

    スレ主さんは今日も付き添いなんですね。
    お疲れ様です。
    うちはもう3日でクタクタ。
    5日6日は悩む所です。
    午前、午後はキツイです。一校、午後受験、
    夜の7時前に終わり、きつかったです〜

  5. 【5294702】 投稿者: ひまつぶし  (ID:zz2Mt92ba0k) 投稿日時:2019年 02月 04日 10:23

    子供が解いている試験問題。
    暇つぶしに解いていたい。
    お試しで受けた某一月校だけはあった。

  6. 【5294728】 投稿者: つかれた〜  (ID:zYY70/IHdks) 投稿日時:2019年 02月 04日 10:38

    さすがに今日は午前のみにしましたが、一日中はキツかったですね〜
    子供曰く、お母さんは待ってるだけじゃんって言うけど、待ってる方も疲れますよね。

    同じ問題を解く…いいかもしれませんね
    一緒に戦う感が増すかも

    隣に座った方が、ここは共学なんだ〜⁉︎と驚いてらっしゃる。 今そこ?
    でも、そんな方のお子さんが合格するんだろうなぁ。
    熱望組、がんばれっ

  7. 【5296795】 投稿者: 2月3日だから  (ID:vNHhZUVkGzw) 投稿日時:2019年 02月 05日 09:00

    節分の豆かなー。

  8. 【5297824】 投稿者: H  (ID:MotB6YPrNDI) 投稿日時:2019年 02月 05日 18:44

    試験問題を公開している学校ありました。

    暇つぶしには良かったのですが、
    「あー、これが出た!?」とか
    「この問題、子どもには無理だな」とか思ってしまい、精神的には落ち着きませんでした…

    いっそ、問題作成した先生の解説が始まったらどうだろう!?
    「この問題の意図は…、回答率予想は…」なんて。
    模試みたいになっちゃいますが。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す