最終更新:

14
Comment

【540101】それでもチャレンジ校を受けるのか?

投稿者: 迷う母   (ID:Y/dy24Hchf6) 投稿日時:2007年 01月 18日 10:31

今更になって、娘にチャレンジ校を受験させるかどうか迷っております。
安全校を含め、併願校3校に出願済みです。

今年は、安全校と思われている学校も、かなりの数値で倍率があがっているので、だんだん不安になってきました。

先日まで、2月2日にチャレンジしようと思っていたこの学校(偏差値8〜10程の高望みです。)ですが、この大切な日時に、チャレンジどころでは、ないような気がして、皆さんのご意見や体験談をお聞かせ願えますでしょうか?

出願済みの学校の過去問が精一杯で、まだチャレンジ校の過去問がほとんど手つかずの状態ですが、国算をやらせてみましたら、国が80%算が40%といったところでしょうか。
模擬試験では、常に合格率最低ラインでした。はっきり言って無謀な受験です。

国語は得意科目なので、うまく、国語で点を取れれば、合格点ギリギリかもしれません。
理社は、ぱらぱらと見ましたが、今までこなしてきた過去問より、さらにむずかしい感じです。たぶん、理社ではまったく期待できないと思います。

予定では、この学校を後半の分をあわせて、2回の複数受験です。

娘の考えは、「あくまでもチャレンジでムリだと思うけど、もしかしたら・・・」というようなあやふやな気持ちです。もちろんこの学校の事がとても気に入っています。
親の私が、他の学校を勧めたら、たぶん言うとおりにするでしょう。
ちなみに、ここを受験しない場合の他の学校も、検討の上、願書も、複数校手元にあります。

娘の為に、安全校とは、別の、いわゆる、このチャレンジ校と安全校の間のレベルの学校を一つでも多く、受験した方が良いのでしょうか?また、ぎりぎりの成績で合格を頂いても、その後がいかに大変であるかという事も子供に伝えており、充分理解しております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【540228】 投稿者: うちの場合  (ID:MGWI4XN7RF6) 投稿日時:2007年 01月 18日 12:49

    我が家の息子は第1志望が埼玉県内で、残念ながら×をいただいてしまいました。
    第2志望校は何とか○をいただいて「よかったね」と話しておりましたが、息子が
    都内のチャレンジ校も受験したいと言い出しました。
    第2志望校は親子とも気に入っておりますし、この学校でいいと思っております。
    ただ息子としては受験して不合格なら納得できるけど、可能性が20%でもあるなら、
    チャレンジ校も賭けてみたいと言うのです。
    塾の先生にも相談しました。3年間ずっと努力をしてきて、何度も足を運んだ学校
    です。後悔のないようにさせてあげて下さいとおっしゃって頂きました。
    とても甘い考えであることは重々承知しております。
    受験料を無駄に捨てることになるかもしれません。
    でも、一番大切なことは子供本人が納得することだと思うのです。

  2. 【540294】 投稿者: チャレンジはチャレンジ  (ID:NfjBswNXpdc) 投稿日時:2007年 01月 18日 14:19

    終了組です。うちもあわよくば・・・・でチャレンジしましたが玉砕。
    本人は第2志望校が気にいっていたのですが、塾内でのムードに押されてしまい受験しました。

    さすがに覚悟していたけれど親のほうは入学式まで引きずりました。
    その学校の付近通るのもこわいくらい。

    幸いその日はチャレンジ校しか受験できるところがなかったので記念受験みたいにできましたが・・・・


    記念受験で合格してきた息子の友達は深海魚状態です。


    適正な偏差値に入学できるのが一番だと思います

  3. 【540297】 投稿者: うちは  (ID:oqAu240f3aI) 投稿日時:2007年 01月 18日 14:30

    この直前になって不安になるお気持ちは、同じ受験生を持つ母として充分にお察しします。
    お話の感じではちょっと厳しいようですよね。
    いくら高望みとは言え、チャレンジ校の過去問もしっかりやっておくべきだったとは思いますが、まあこの時期になってそんなことを言っても今更ですから、
    お嬢さんがチャレンジしたいと強く思っているのなら、受けさせてあげたらいかがですか?
    受けるのも回避するのもお嬢さんの意思であれば後悔しなくてすむでしょう。
    できればその前に安全校で合格をいただいておけば、少しは気を楽にしてチャレンジできるでしょうけど、でももう併願の日程も組んじゃってますよね。
    うちの場合は1月校で安全校と適正校に○をいただきましたので、子供も落ち着いて2月のチャレンジ校へ向けて取り組んでいます。
    優先順位が高くなくても通ってもいいと思っている学校に合格をいただいておくと、子供の気持ちがこんなに楽になるものかと、ほんとうに実感しています。

  4. 【540324】 投稿者: 後悔のないように。  (ID:D3nBd9gpKkQ) 投稿日時:2007年 01月 18日 15:21

    一昨年の終了組です。
    2月1日・2日校共、発表は3日。
    3日に押さえを受けるかチャレンジ校を受けるか
    最後まで悩みました。(ダブル出願していました)


    しかし、結局のところ息子の「悔いを残したくない」
    という気持ちを尊重しチャレンジ校へ。
    なぜか受かりました。
    入ってから大変というお話もよく聞きますが、
    入れば入ったで何とかなっています。


    3年間頑張ってきたお子さん自身にきちんと決断させる
    ことが大切なのではないでしょうか?

  5. 【540375】 投稿者: 春よ来い  (ID:fTqvHylQW56) 投稿日時:2007年 01月 18日 16:27

    できたら、チャレンジ校にはどのような対策をして合格したかを
    教えてもらえますか
    具体的に話していただけると、チャレンジを組んでいる方々は
    喜びますよね。

  6. 【540430】 投稿者: 勝負!  (ID:olNhFZ.rdiE) 投稿日時:2007年 01月 18日 17:36

    チャレンジして合格できればハッピー。
    チャレンジして不合格でも力不足だったと納得できる。


    チャレンジしなければ 「あの時受験しておけば良かったかな〜」とずうっと後悔することになりますよ。

  7. 【541481】 投稿者: 迷う母  (ID:J59Cc5ZTbag) 投稿日時:2007年 01月 19日 22:49

    いろいろとお話を聞かせて頂き、こちらに寄らせて頂いて良かったと思っています。
    厳しいとはいえ、チャレンジを勧めてくださる方が多く、私自身も受験する方向で考えております。来週、願書提出に行ってきます。
    もし、不合格でもさっぱりあきらめがつきますから・・・
    もちろん、他校の対策をもう少し考えてみます。
    娘は、あと1校ほど、受験校が増えてしまうかもしれませんが、受験まであと少し、頑張ってもらいます。
    本当にありがとうございました!!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す