最終更新:

24
Comment

【542306】NHK「つながるテレビ@ヒューマン」

投稿者: @ウーマン   (ID:Zn/ayvOoB.o) 投稿日時:2007年 01月 21日 09:22

昨晩放映された、
NHK「つながるテレビ@ヒューマン」
(「過熱・親子で闘う中学受験!全国に波及… 平均年収で試算すると」)
を見損ねてしまいました。


たいへん図々しいお願いですが、
どなたかかいつまんで内容を教えていただけますでしょうか。
ご感想もお聞かせいただければ嬉しいです。


よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【542873】 投稿者: 本当に勇気あると思う  (ID:IJ28WnUCtOM) 投稿日時:2007年 01月 22日 02:23

    勇気 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 内容に目新しさはなかったように思いました。それより、取材に応じた親子は勇気あるなあと思ってしまいました。
    > 数人の子を受験前から追いかけて合格までの様子を見せるというのは、ニュース番組の特集コーナーなどでよく見ますが、それはいい結果ばかりで(合格したら放送していいという約束で取材をOKしたのでしょうが)見ていて不安ではないのですが、あの親子(というかお母さん)はこんな時期に、しかもどこの塾か・どこを受けるのかもばれてしまっていいのか?と心配になってしまいました。
    > 失礼ながら、もしものことがあったら…なんて思ったのは、私だけ?

    我が家もチェックしちゃいました。
    本名も明らかになっており、Nバック=日能研。
    志望校も国分寺の某大学系属校のようでしたね。
    実は、我が家も日能研でかつ、その某大学系属校の選抜日特に通っております。
    息子に「この名前の子いるの?」と聞きましたら、
    その時はわからないと言っていましたが、
    21日の選抜日特で、息子がちゃっかりチェックしてきました。
    確かにいましたよー。

  2. 【542913】 投稿者: そうは言っても  (ID:UYwjE7dgmbI) 投稿日時:2007年 01月 22日 07:58

    昔から さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私も放映を見ました。
    > コメンテーターが今の時代のこういう傾向はおかしいウンヌン
    > と仰っていたのですが、
    > 余りにも当たり前のコメントに拍子抜けしてしまいました。
    > 『受験』は今に限ったことではないでしょう。

    昔は年収の10%以上も中学受験に注いじゃう家庭なんてなかったでしょう

  3. 【542917】 投稿者: 島津有理子アナファン  (ID:BsiEa2kaFM2) 投稿日時:2007年 01月 22日 08:04

    あれは? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 学校とは別に、会場を借りての受験風景がありましたが、どちらの学校ですか?


    会場は幕張メッセで、市川の入試だと思って見ていましたが、
    違っていたらどなたか訂正願います。

  4. 【542943】 投稿者: @ウーマン  (ID:9KaWLwIffBo) 投稿日時:2007年 01月 22日 09:02

    おはようございます、スレ主です。


    NHKのHPと皆さんのレスを総合して、だいぶ様子が分かりました。
    見ていないのでずれているかもしれませんが、
    少し前に立て続けに創刊された、受験雑誌(*)のような感じだったのかな、
    という印象を持ちました。(*=プレジデントファミリー、日経キッズ等々)
    このジャンルの雑誌も、かなり「中学(小学)受験=お金」の記事が多いですよね。


    見損ねた!と、くやしい思いがあったのですが、皆様のおかげで霧消しました。
    本当にどうもありがとうございました!






  5. 【543472】 投稿者: 私もみました  (ID:iG8Nnk2aLXc) 投稿日時:2007年 01月 22日 18:42

    地方へも波及する格差社会への追い風のようにも感じましたが
    その反面・・
    年収600万でもなんとしてでも私立へ行かせたいと考えさせられる現状
    政府の教育再生会議で言われていた「ゆとり教育を見直して学力向上を」という案に対する挑戦状のようにも感じました。
    昨日の朝日新聞にも受験のことがとりあげられています。《「十二の春」悩む公立小》
    どこまで食い止められるのか加熱受験、格差社会って感じです。

  6. 【543487】 投稿者: 格差社会?  (ID:WeD9EJYdyjE) 投稿日時:2007年 01月 22日 19:03

    格差社会って、私の祖母の頃に話を聞くと、今と比べ物にならないくらい、ひどかったようです。祖母は女学校を出ていたのですが、他のおばあさんたちはひらがなさえ書けないので、選挙で投票することも出来ず、祖母が教えていたそうです。
    実家は地主で米屋や幼稚園などいろいろやっていましたが、今は何も残っていないに近いです。
    結局、格差がなかったのは、私達の父母の時代だけだったと思います。

  7. 【543578】 投稿者: これからの格差社会どこに住む?  (ID:uDDUA8WhGyE) 投稿日時:2007年 01月 22日 20:57

    格差社会? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 格差社会って、私の祖母の頃に話を聞くと、今と比べ物にならないくらい、ひどかったようです。祖母は女学校を出ていたのですが、他のおばあさんたちはひらがなさえ書けないので、選挙で投票することも出来ず、祖母が教えていたそうです。
    > 実家は地主で米屋や幼稚園などいろいろやっていましたが、今は何も残っていないに近いです。
    > 結局、格差がなかったのは、私達の父母の時代だけだったと思います。


    そのとおり、
    そして進化した現代はチャンスが平等に与えられているかが問われています!!
    そしてすべての国民がある程度の文化的な生活がおくれる事を保障する事も!!大切です
    これらは、どの階級の人達にとっても大切な事です。
    なぜなら社会の治安がきわめて悪くなるからです。

  8. 【543671】 投稿者: 某  (ID:gcvcU39zHqo) 投稿日時:2007年 01月 22日 22:31

    贅沢を知ってしまったうえでの格差社会は厳しいですね。
     
    公平に与えられた機会と、努力が報われる仕組みがあったとしても、
    他の恵まれた人々の情報が幾らでも入ってくるとき、
    自己を律しひたむきに努力をするか、手っ取り早く他人のものを奪うか、
    これからが教育の正念場ですね。
     
    受験生の保護者たる団塊ジュニアの皆さん、
    宜しくお願いしますよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す