最終更新:

795
Comment

【5935228】♬中学受験の合格先を嘘つく親(子)♬

投稿者: 仮面ライダー   (ID:jGyfY1Md0LE) 投稿日時:2020年 07月 06日 17:28

結構、身近に居るので驚いています。
強がりというかプライド高いというか、嘘ついてまで
虚勢を張る必要があるのか不思議で仕方がありません。◯◯中学の特待合格したものの大学受験させたいから▲▲中学にしたとか、本当は補欠が繰り上がっていたが男子校に行きたかったから偏差値低いけど◉◉中学にしたとか。。。
皆さんの周りはどうですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 92 / 100

  1. 【6677739】 投稿者: もっと強烈なのが  (ID:xC6NHYMX7Jg) 投稿日時:2022年 02月 17日 21:08

    浮きこぼれの親が気持ちを共有するスレ

    でやってます。

  2. 【6679319】 投稿者: 例えば  (ID:xC6NHYMX7Jg) 投稿日時:2022年 02月 19日 09:53

    ”中1になってから英語を習い始め、鉄に1年間だけ通い、中2から本人の意思で他塾に行きました。
    中2の終わりに、いきなり英検準一級を受験して合格しましたが、家での英語の勉強時間は塾の前の日にせいぜい30分くらいやる程度でした。取り立てて英検対策はしていないと思います。
    その後、中3の秋にELTiSを受験し、正答率は95%以上で、その当時、高校生を含めても歴代1位の正答率だったそうです。未だに破られていないかも、、、
    彼にとっては、英語が特に得意ということではなく、それが普通なのです。”

  3. 【6841794】 投稿者: うちの娘の場合  (ID:OU.yUDxbYpQ) 投稿日時:2022年 07月 04日 16:27

    ここ読んでるとうちも嘘つき呼ばわりされてそうで心配になってきました。

    うちの娘は人気の某お嬢様女子校に合格したけど蹴って中堅共学に行きました。
    元々共学志望で、お嬢様タイプの子ではありません。
    お嬢様女子校は腕試しというか日程が空いてたので、ちょっと上の偏差値にチャレンジさせてみたという感じです。
    お嬢様女子校合格は本人の自信にも繋がり、受験させてみて本当に良い経験になったと思います。

    娘が小学校のクラスメートに訊かれたらしく、お嬢様女子を蹴って中堅共学に進学する事を話したら「えーなんでー?お嬢様女子の方が偏差値上じゃん?」って不思議がられたと言ってました。

    多分これママに話したんだろうな。
    事情を知らずに結果だけ聞くと普通あり得ないって思うよな。
    ネタ与えちゃったかなー。
    …などとつい考えてしまいますね。

  4. 【6842627】 投稿者: ん?  (ID:FRnqI7p/t1.) 投稿日時:2022年 07月 05日 12:33

    うちの娘の同級生かと思った。
    某中堅校(Y55)くらいの学校だけど、Y64くらいのお嬢様校にも受かったって子がクラスにいる。
    その子は「なぜウチの学校に居るの!?」ってくらい頭が良く全教科満遍なくできて、しかも他の子に教えるのも上手い。
    「あの子なら本当に受かってたんだろうなあ・・・」って周りも納得してるそうなw

  5. 【6844776】 投稿者: 関西あるある  (ID:0Q1VwDd3UxQ) 投稿日時:2022年 07月 07日 10:10

    親が灘に固執するあまり、低学年から小5あたりまでは○学園の灘コースにいる自慢ばかり♪ 小6になり、灘コースも3クラス位に成績順に分けられて真ん中以下のクラスだと、『いつもベストなのに、上のクラスに入れない、先生に嫌われてるからだと思う』と、いつも我が子は『灘受かる頭脳を持っている』テイで話す母親。受験シーズンに入り、合格厳しいと分かりながら灘へ突っ込んで撃沈、勿論最難関併願先もすべて撃沈、複数回試験実施の中堅校に引っかかる。今や昼間一切外出しない母親。それでも『灘を受けたイコールその頭脳を持つ息子』テイをいまだ崩さない。
    『受ける』は受験料払い、塾のアドバイス無視すれば誰でも可能なこと。関西の灘教信者にはよくあるハナシ。灘に限っては父親のほうが熱心な信者だったりする。

  6. 【6845127】 投稿者: 関西  (ID:FRnqI7p/t1.) 投稿日時:2022年 07月 07日 16:25

    関西は関関同立付属中が偏差値的にも結構入りやすいし関東みたいに変な受験熱無いのかと思ってたけど、灘ってラスボスが居たのか・・・
    (関関同立付属中が関東での日大系付属中くらいの難易度?)

  7. 【6845168】 投稿者: うーむ  (ID:dwpEWWU8BF2) 投稿日時:2022年 07月 07日 17:13

    変に前フリしちゃうとダメだよね…
    単純で面白いけど。

  8. 【6845443】 投稿者: いますね・・・  (ID:pqoa9nJZmR2) 投稿日時:2022年 07月 07日 22:32

    >灘に限っては父親のほうが熱心な信者だったりする
    おられますね。OBとは限らず(個人に寄りますが、私の知り合いの灘OBは息子さんが灘に行っても行かなくてもいい、とか、余裕?)。

    幼稚園ー小学校低学年時代に、他の子よりも利発で周囲からも褒められ神童扱いされることが多かったお子さんのお母さんのうち、ご自身は中堅的な学歴、という方も、「うちの息子には灘しかない!」病に取りつかれやすいような気がします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す