最終更新:

641
Comment

【6104308】スッキリ!!お受験企画第3弾!

投稿者: マリカツ   (ID:hoOO74uF57s) 投稿日時:2020年 11月 27日 02:43

中学受験の大維志君、高校受験のレイラちゃんに続き第3弾はノッチさんのご息女、叶望ちゃん(かなみ)がお受験企画に参加してます。

将来の夢は、化粧品開発の研究員を目指して理系大学を目指すことになるのでしょう。

容姿も可愛らしく、応援してあげたい気持ちがいっぱいですが、9月に受けた塾内の模試では60近くあった偏差値が37に…。

今後も目が離せませんね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 81

  1. 【6123909】 投稿者: ?  (ID:YOQL486PWUk) 投稿日時:2020年 12月 14日 13:04

    昭和女子の学校関係者ですか?
    通学圏内に住んでますが、正直そんな人気ないですよ。
    地元のお子さん達はここに進学するなら恵泉に行きます。
    お買い得校だなんて言ってる保護者見たことないです。
    持ち上げすぎててすごく不自然。

  2. 【6123946】 投稿者: そんなw  (ID:oAJQxbS.vXY) 投稿日時:2020年 12月 14日 13:33

    10ポイント上の学校持ってくるのは変ですよさすがに。

    あの辺りの偏差値帯では、って事でいいんじゃないですか?

  3. 【6123973】 投稿者: 通行人  (ID:C9H0OcV172s) 投稿日時:2020年 12月 14日 13:54

    麻布にあったアメリカのテンプル大学(州立)ジャパンが昭和女子大の敷地内に引っ越ししてきたので色々一緒にやるみたいですよ。テンプルは日本にある米国の州立大の日本校で一番古い実績のあるところですね。こういった提携はかなり興味深いですね。

  4. 【6123998】 投稿者: おばさんの余計なお世話ですが  (ID:IauVIVlvBjQ) 投稿日時:2020年 12月 14日 14:18

    すごく仲が良くて、良いご家族だから、ぜひとも応援したいなあと思いました。

    でも、小学5年から勉強開始という面と、お金の工面もよく考えていなかったという点で、
    どうしても行き当たりばったりな受験という印象が否めなくて、みんな3年の2月から準備万端でやってる家庭が多い中、ちょっと無謀すぎて、とても心配になりました。下のお子さんもおられるし、これからどんどんお金がかかります。お子さんはしっかりされているから高校受験でも成功できるのでは。良い都立高校もたくさんありますから。

  5. 【6124116】 投稿者: 通りすがり  (ID:ibnZtV70C7I) 投稿日時:2020年 12月 14日 16:07

    中学受験 昭和女子、共立女子など女子大付属が人気上昇の訳

    というタイトルのネット記事によると昭和女子の倍率上がってるのかなと思いました。

  6. 【6124121】 投稿者: 附属大へ進学  (ID:oAJQxbS.vXY) 投稿日時:2020年 12月 14日 16:10

    昭和女子で4割、共立に至っては1割もいないんじゃ無いの?

  7. 【6124222】 投稿者: 昭和女子は倍率が!  (ID:M4tgkysj0SY) 投稿日時:2020年 12月 14日 17:58

    うちは終了組ですが、通学圏外ですし、昭和女子様とは縁もゆかりもありません。
    あとで志願者爆増だと知り、記事を見てびっくりしたんです。なぜなんだろう?って。案の定2021のNの偏差値も5も上がってます。普通はこんなに上がらないですよね。
    うちは淑徳が近いのですが、全く同じ状況だったのでびっくり。そして今年も人気爆発してるそう。何か理由があるんでしょうか。

    恵泉は2020は全て午後受験でしたから、志願者集めるのは当然かと。今年は、歐友が志願者爆増の関係で、2/1午後の人気継続は予想できますが、2/2は午前になるので、本命はそちらに行くかと。

    関係者と言われて?と思ったので。失礼しました。

  8. 【6124523】 投稿者: (笑)  (ID:dhfxG.bQwIM) 投稿日時:2020年 12月 14日 22:21

    昭和女子大学附属は2018辺りまで全入校だぞ?
    爆上げってww、まあ、Y偏差値35から2021本命日偏差値43にて、爆上げではあるが、誰もそのクラスに興味はない。

    2021四谷大塚 本命日2/1偏差値
    昭和女子 43

    何か恵泉あたりが比較で出てきたが、比べる土俵にいないだろ、誰が考えても。まあ、恵泉や普連土あたりも個人的には微妙だが、やはり東洋英和あたりからだとおもうぞ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す