最終更新:

641
Comment

【6104308】スッキリ!!お受験企画第3弾!

投稿者: マリカツ   (ID:hoOO74uF57s) 投稿日時:2020年 11月 27日 02:43

中学受験の大維志君、高校受験のレイラちゃんに続き第3弾はノッチさんのご息女、叶望ちゃん(かなみ)がお受験企画に参加してます。

将来の夢は、化粧品開発の研究員を目指して理系大学を目指すことになるのでしょう。

容姿も可愛らしく、応援してあげたい気持ちがいっぱいですが、9月に受けた塾内の模試では60近くあった偏差値が37に…。

今後も目が離せませんね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 47 / 81

  1. 【6180170】 投稿者: 行かないでしょ  (ID:.dp7oGn7gWo) 投稿日時:2021年 01月 28日 20:13

    お試しでしょ
    東京、神奈川で受験する子は基本千葉や埼玉でお試しするのが普通だし、第一志望じゃないんだから多少レベルが低くても問題ない。
    2月1日が第一志望みたいだからこのまま勢いに乗って合格できるかも。

  2. 【6180174】 投稿者: 大宮ソニック  (ID:Md183TWw2Ag) 投稿日時:2021年 01月 28日 20:15

    1/10なら埼玉平成じゃないかな。
    昨年、大宮で1/10に星野学園を受けたんですが、大宮ソニックの案内看板に埼玉平成の入試って記載があって記憶に残ってます。

  3. 【6180194】 投稿者: だから  (ID:neUeBFfGlTo) 投稿日時:2021年 01月 28日 20:27

    もう埼玉平成で確定してるってばさ

  4. 【6180315】 投稿者: ノッチブログ  (ID:SKEnP7WZXHY) 投稿日時:2021年 01月 28日 21:44

    過去問を写すわけにいかないのはわかるけど
    とりあえず問題集をやってる写真や動画を撮ったら、どこかの過去問をやってるのかな

  5. 【6181106】 投稿者: 多分  (ID:aRDxYRA0fhg) 投稿日時:2021年 01月 29日 11:40

    下のお子さんの入園写真から察するに、お近くの綺麗な校舎である宝仙か佼成女子、2/1の2科目受験が順当だと思います。宝仙は偏差値的にちょっと難しいかな?でも理数コースありますから本命かなと見てます。

  6. 【6181292】 投稿者: 模試代わり  (ID:pb9ClbS3ga.) 投稿日時:2021年 01月 29日 13:17

    私も宝仙は本命かなと思ってます。ノッチ一家が杉並区、世田谷区、中野区あたりにお住まいなので通学もしやすく、倍率も1.5倍以下ですしね。公立中高一貫校受験の勉強をした子らがたくさん入学してます。
    ただし、今年の宝仙は志願者が軒並み増えてますよ。市進の中学受験倍率で確認してびっくり!

  7. 【6181905】 投稿者: なぜ  (ID:9I3kpmeFUXk) 投稿日時:2021年 01月 29日 20:18

    都立型の勉強をされていたようですが、どうして私立を受けることになったのでしょうか。
    番組をところどころしか見ておらず、よく分かっていません。

  8. 【6182592】 投稿者: 理由は明かされず  (ID:Md183TWw2Ag) 投稿日時:2021年 01月 30日 10:40

    都立→私立に変更した理由は番組でも放映されず、ブログにも記載なし。
    都立受験型だけの勉強で私立に挑むのは、なかなか難しいと思います。
    都立受験の場合、歴史が出題されないため、都立受験に強いと訴求しているenaのカリキュラムにないそうです。
    都立はとにかく記述の練習をさせます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す