最終更新:

327
Comment

【6352689】中学受験する子の公立小学校での立ち位置

投稿者: 参考までに教えてください   (ID:UaNy5KuCBRU) 投稿日時:2021年 05月 26日 16:51

件名そのままですが、中学受験塾に行くと、公立小学校の授業と少しレベル差があるので、全部が全部ではないとは思いますが、小学校の授業が少し暇なのかなと思います。
ギフテッド、天才の子供の特集で、公立小学校の内容が簡単すぎて教師を困らせると言うことを、ある種誇らしげに言う保護者の方のブログ等もよくありますが、中学受験塾する子供はみんなそんな感じではないのかな?とも思っています。
学校の授業は簡単かそうでないか、簡単なのだとすると、そこにどう向き合っているのか教えてもらえると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 31 / 41

  1. 【6357421】 投稿者: なにをいきってるの?  (ID:vGiiFfnhpbA) 投稿日時:2021年 05月 30日 18:55

    わかる人だけ分かれば結構というならそれ以上書き込む必要ないよね。
    教科書は理解できても、人間の感情は理解できませんっていう人間は
    大人になるとこうなりますということはよく分かりましたよ。

  2. 【6357439】 投稿者: え?どういう見方?  (ID:3TyiH1QBQeg) 投稿日時:2021年 05月 30日 19:06

    男子親さん、いきっていますかね?
    ここは中学受験情報板だから当然ながら基本的に中学受験する人のコミュニティ。
    価値観が近い、コミュニティの特性に合った話をしているだけ。わからないというのは価値観の合わない人が無理やり入り込んでいることの表れ。
    社会勉強になるような環境にいらっしゃるならそれくらいはお分かりでしょう?
    自分は男子親さんの仰ることは理解できます。

  3. 【6357459】 投稿者: あなたは  (ID:vGiiFfnhpbA) 投稿日時:2021年 05月 30日 19:28

    トピレスを10回声に出して読むべきじゃないですか?
    トピ主が聞きたいこととあなたの言ってること、全く噛み合ってないですよ。

    社会人経験があるなら、自分が言いたいことではなく相手が聞きたいことを話せと言われたことありませんか?自分の言い分だけ言いたい放題する人は、だいたいにおいて勘が鈍く役に立ちません。

  4. 【6357469】 投稿者: え?どういう見方?  (ID:3TyiH1QBQeg) 投稿日時:2021年 05月 30日 19:39

    ああ、小学校の時どうでした?と聞いたら公立の人たちは「小学校の時はこうでした」と答えないと分からないんですね。
    話の状況から察するということができない、と。
    理解しました。

  5. 【6357486】 投稿者: 男子親  (ID:AhCb8MnOwFU) 投稿日時:2021年 05月 30日 19:55

    絶対わざとでしょ。ため息が出ます。

    中学受験の話をしたいのに本当に何処もこんな感じですよね。何がしたいんでしょうね。

    うちの子ども達の小規模塾すごく温かくて良い塾なのに塾版では明らかに無関係の第三者が粘着してずっと悪口言ってるし、子ども達の学校も変な人がずっと悪口言ってます。

    無視するしかないですよね。

  6. 【6357496】 投稿者: 鉄  (ID:6Zt8Ervlpl2) 投稿日時:2021年 05月 30日 20:02

    ちょっとヨコですが、東大専門塾の鉄緑会でも、
    東大生講師を困らせるために生徒たちが授業中色々やってますよ。

    英語講師にフランス語で質問したり、
    数オリ代表が数学講師に難問出したり。

    そういう事をする子は、どこに行ってもいますね。
    相手が東大生だから、遠慮なく攻撃してるのかな?

  7. 【6357525】 投稿者: 1人でキャッチボール?  (ID:4arrFhn4g5Y) 投稿日時:2021年 05月 30日 20:21

    右手で投げて左手でキャッチ、を自分一人でするんですね。
    物分かりの悪い人の頑固さにはいつも閉口します。

  8. 【6357566】 投稿者: あれれ?  (ID:80Zn6gx0glQ) 投稿日時:2021年 05月 30日 20:54

    >サピックス中位の子が小学校では先生や下位のクラスメイト、あるいは他塾の子を見下し荒れさせる、というのは、今自分が教える立場になって多々見ますし、同業の人間からも数多く聞きます。

    ↑この立場で東大卒の仕事って何だろう。直接小学生に教えてるんでしょ?文科省の官僚が現場にいる訳ないし、まさか東大卒で小学生教える家庭教師?まさか東大卒で地方の教育委員会?

    うーん、やはり設定に無理がありすぎ。
    噛み付いて無いよ。素朴な疑問!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す