最終更新:

283
Comment

【6375476】ほんとの進学実績公表している学校を挙げる

投稿者: ほんとの進学実績知りたい親   (ID:Thcpo7NQGsA) 投稿日時:2021年 06月 15日 08:22

この時期、延べ合格者数を実績のバロメータトとして議論するスレッドが多く出てきます。意味がない、一定程度推測にはなるなど意見が交錯しますが、実進学数をウェブ上で公表している学校も有ります。
生産者追跡まで可能な商品を出しているお店と産地偽装(とまでは言えませんが、まぜこぜでぼやかしてる)お店が混在しているも同然です。
他のスレッドで共立女子やサレジオ、洗足など進学数を公表している学校を挙げている書き込みがあります。
実直に進学数を出す学校と延べ数だけの学校を公に議論すれば各学校が競って実数公表していくのではないかと思いスレッドを立てました。
皆さん、どしどし調べてアップしてください。お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 25 / 36

  1. 【6552432】 投稿者: なんとなく  (ID:Ys1A6RQbTzE) 投稿日時:2021年 11月 13日 13:17

    東京の公立高校が目立たない感じがしますがなぜでしょう。

  2. 【6552436】 投稿者: 確かに  (ID:mFCTIRAqt2k) 投稿日時:2021年 11月 13日 13:19

    西校とか、いても良いのに。

  3. 【6552439】 投稿者: それは、  (ID:mFCTIRAqt2k) 投稿日時:2021年 11月 13日 13:24

    トップの日比谷からでも早慶以上は半分くらいらしいので、2番手や3番手からでは一部の成績上位層のみになるからでは?

  4. 【6552450】 投稿者: 間違ってます  (ID:izTfe9BE2dI) 投稿日時:2021年 11月 13日 13:31

    その資料は間違ってます
    八王子東に32人も慶應進学者はいません。
    公式ホームページでは、現役合格者が21人とあります。
    デタラメですね。

  5. 【6552477】 投稿者: ホントだ  (ID:0TcXkGIt28M) 投稿日時:2021年 11月 13日 13:56

    エデュのランキングでも、現浪計で26名。

  6. 【6552499】 投稿者: 間違ってます  (ID:izTfe9BE2dI) 投稿日時:2021年 11月 13日 14:15

    手元の某週刊誌の全国高校の実進学実績を見ると、八王子東の慶應実進学者は9人でした。
    早稲田も26ではなく14。
    他も全てデタラメな数字かと思われます。

  7. 【6552549】 投稿者: 確かに間違いですね  (ID:AG0HnmIKUMk) 投稿日時:2021年 11月 13日 15:00

    八王子東高校

    慶応大 
    現役進学 9人 (現役合格 21人)

    早稲田大
    現役進学 14人

  8. 【6552569】 投稿者: 他にありますか?  (ID:L7Va3jxoCpM) 投稿日時:2021年 11月 13日 15:31

    他に間違いありますか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す