最終更新:

285
Comment

【6620116】2022中学受験倍率動向

投稿者: まだ迷う   (ID:CE44Q52KpLw) 投稿日時:2022年 01月 14日 09:40

そろそろ出そろって来ましたね
第三志望以下がまだ未確定な我が家は動向を見守っております、皆様はいかがでしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 36

  1. 【6625398】 投稿者: エデュナビ  (ID:aH5B.G8N9us) 投稿日時:2022年 01月 18日 12:19

    エデュナビにコロナ処置が載ってます
    「【中学受験2021】新型コロナ特別措置がある学校・ない学校 ~1/26更新」

  2. 【6625586】 投稿者: 話題の  (ID:gIsPl4zxTN2) 投稿日時:2022年 01月 18日 14:23

    筑附は去年に引き続き結構な増加ですね。
    去年は副教科入試廃止で大幅増だったので、今年は落ち着くかなと思っていましたが。。。
    例の話題の影響は少ないようです。

  3. 【6625631】 投稿者: 筑附  (ID:TP13ISIeLCE) 投稿日時:2022年 01月 18日 15:10

    女子は増加ですが、男子は結構な減少では? 元に戻ったのかもしれませんが。

    2022 筑附 志願者
     男子 257 昨年比▼24%
     女子 348 昨年比+12%

  4. 【6625635】 投稿者: 話題の  (ID:gIsPl4zxTN2) 投稿日時:2022年 01月 18日 15:13

    ですね!早とちりでした。

    それにしても今年は人気ですね。

  5. 【6625668】 投稿者: 共通追試校 神奈川県  (ID:upEVyoRjnTQ) 投稿日時:2022年 01月 18日 15:44

    判明8校
    あと5校

    神奈川学園
    神奈川大附
    鎌倉学園
    鎌倉女学院
    関東学院
    慶應義塾普通部
    自修館
    湘南学園
    湘南白百合
    聖園女学院
    聖光学院
    清泉女学院
    捜真女学校
    橘学苑
    桐蔭学園
    中大横浜
    日大藤沢
    横浜女学院

    こっちに貼っとく

  6. 【6625671】 投稿者: 共通追試校 神奈川県  (ID:upEVyoRjnTQ) 投稿日時:2022年 01月 18日 15:46

    全23校
    判明18校

  7. 【6625740】 投稿者: 昭和時代の親父  (ID:Nllwne24V1w) 投稿日時:2022年 01月 18日 16:39

    そこそこ学力差がある学校ですよね。

    共通試験の難易度はどの程度なのでしょうかね?

    簡単だと聖光学院、慶応普通部あたりの受験生は差がつかないのでは?
    難しくすると、偏差値が低い学校は低得点で差がつかないのでは?

  8. 【6625818】 投稿者: 追試  (ID:GGCM3XMBTk6) 投稿日時:2022年 01月 18日 17:22

    栄光学園は神奈川共通追試でなく独自の追試なんですね。
    確かに共通にはできない出題傾向ですよね。
    栄光対策している熱望組にはありがたいですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す