最終更新:

1362
Comment

【6820516】東京男の12校

投稿者: 神イレブン   (ID:72m4vX0GmUQ) 投稿日時:2022年 06月 18日 14:38

筑波大駒場
開成
麻布
武蔵
海城
駒場東邦
早稲田

本郷
桐朋
攻玉社
暁星

中学受験はこの12校に入れれば成功です。
是非語りたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 55 / 171

  1. 【7066424】 投稿者: むりやり  (ID:pIea8boVZFc) 投稿日時:2023年 01月 10日 17:13

    男子校の話に無理矢理広尾とかねじ込まないで下さい。

  2. 【7066442】 投稿者: いや~  (ID:kYnN6gm3T/c) 投稿日時:2023年 01月 10日 17:29

    リセットって…
    新設校で良いでしょ。意味わかんない。

  3. 【7066458】 投稿者: 小石川  (ID:fMB3IhCStnw) 投稿日時:2023年 01月 10日 17:41

    小石川ってどういう扱いなんだろうね

  4. 【7066461】 投稿者: いや~  (ID:kYnN6gm3T/c) 投稿日時:2023年 01月 10日 17:44

    中学は新設校でしょ。
    そもそも公立は転勤があるし。

  5. 【7066502】 投稿者: 小石川  (ID:iYmxAEzM1NA) 投稿日時:2023年 01月 10日 18:22

    全身の小石川高校の校風、伝統を受け継いでいるから存続扱いらしい。

  6. 【7066519】 投稿者: いや~  (ID:kYnN6gm3T/c) 投稿日時:2023年 01月 10日 18:39

    私も公立出身だから公立高校の校風って何となく理解していますが、はっきり言って小石川は(と言うか都立中全体的に)まだ校風が確立しているまでには至っていませんね。探り探りな感じ。

    なんて校風さんを挑発しているわけではなく、個人の感想です。

  7. 【7066571】 投稿者: 同感  (ID:FJt6eGZVQtA) 投稿日時:2023年 01月 10日 19:22

    武蔵は入口でほぼ並んでいた浅野に完敗。入口では大差をつけていたサレジオに東京一工現役合格率で逆転されている状況をみると、武蔵は残念ながらアウト。

  8. 【7066664】 投稿者: そうなんだけどね  (ID:tWlVLUC8LJg) 投稿日時:2023年 01月 10日 20:30

    校風とか伝統で入れても良いかも。
    貴重な入試一回の学校だし。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す