最終更新:

1151
Comment

【7286118】【首都圏】管理型と自由型を分けたい

投稿者: レモン   (ID:RPFXxam.x12) 投稿日時:2023年 08月 19日 21:23

所謂管理型の学校(面倒見が良く、学校自体が進学実績を重視しているor売りにしている)と、
自主性を重んじる学校(生徒の適性や希望を尊重、学校としてガンガン勉強させる雰囲気ではない)を知りたいです。

学校名、どちら型か、根拠(例:我が子が通っていて、課題が山ほどetc・・)を書き込んでもらえませんか。

志望校選びの参考にさせてもらいたいのと、一般的なイメージと実際の差も知りたいと考えています。

決して、管理型と自由型のどちらが優位かを争うスレではありません。
家庭の方針や子の性格によって、どちらが良い悪いは変わってくると思うので・・

ご自身のお子様をはじめ、同級生や塾仲間に聞いた話等、リアリティのある書き込みを希望します。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 123 / 144

  1. 【7292288】 投稿者: コメント削除  (ID:do1ZIa0WRsE) 投稿日時:2023年 08月 30日 08:42

    大量のコメントが削除されていますね。

  2. 【7292339】 投稿者: まあ  (ID:iTOj4gNDbiA) 投稿日時:2023年 08月 30日 09:37

    聖光や小石川の保護者がいると大体こうなる。

  3. 【7292352】 投稿者: 騙されないで  (ID:MO1KqxCj2cw) 投稿日時:2023年 08月 30日 09:59

    名前がたくさん出てくる学校は被害者です。
    加害者側(叩いている方)は、ターゲットの学校名を連呼しますが、自分の学校を決して明かしません。

  4. 【7292360】 投稿者: 騙されないで  (ID:MO1KqxCj2cw) 投稿日時:2023年 08月 30日 10:11

    「どこそこの保護者は〜」と批判する書き込みをよく見かけますが、自校について事実や実感と違うことをしつこく書かれたら保護者が反論するのは当たり前だし、自校のことに熱心になるのは当たり前でしょう。

    他校のことについて熱心に書き込む人の方こそ異常。
    「どこそこの保護者は〜」という書き込みも他校のこと、すなわちネガキャンの一環です。
    そして、ネガキャンする人は自分の学校名を明かしません。最もタチの悪い人が所属する学校名は、表に現れないのです。

  5. 【7292361】 投稿者: ですよね  (ID:rSOh8hH1wtk) 投稿日時:2023年 08月 30日 10:12

    何がこの人たちをこんなに執着させるのかが知りたいです。誰でもこうなってしまう可能性があるのでしょうか。お金をもらって書いてるなら逆に安心する。

  6. 【7292399】 投稿者: 私なら  (ID:0KaGBhV1Eew) 投稿日時:2023年 08月 30日 11:15

    2/1 開成 〇
    2/2 聖光 〇
    2/3 小石川 〇

    ならば、自宅から近いところにしますねw
    「自由」とか「管理」とか程度の話だし、
    大学受験は極論言えば個人次第。
    勿論、子ども「〇〇がいい」というなら尊重しますが。

  7. 【7292410】 投稿者: 私も  (ID:qzyHnnu21ww) 投稿日時:2023年 08月 30日 11:38

    かなり同意です。通学時間は重要です。
    大学受験も、たしかに個人次第。

    ただ、自由な環境から子供が受ける影響と、管理された環境から子供が受ける影響は、人格形成にだいぶ異なる影響を及ぼすでしょう。

    あとは、エデュをみていて分かってくる各校の保護者・関係者の性向は、少し気になりますね。

  8. 【7292431】 投稿者: 違います  (ID:zsgT46dcq8I) 投稿日時:2023年 08月 30日 12:19

    聖光生の保護者は社会的に余裕のある人たちばかり。社会的、の意味はご解釈くださいね。
    快適な空間でママ会などを開いても、こちらのエデュの話題にもなりますが、健全な情報をあげていると言いますね。悪意、妬み、嫉み、どうせ何も聖光のことを知らないのでしょう。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す