最終更新:

225
Comment

【7353037】東京都、所得制限無しで私立高校の授業を無償化!

投稿者: 綿菓子   (ID:/om8cdHUQZ6) 投稿日時:2023年 12月 05日 10:01

一貫校や私立熱がさらに高まりそう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4936639490c2352af20b19dd8c0e2c833dfe4fab
【東京都、高校授業料を私立校含めて実質無償化へ…世帯年収910万円未満の制限を撤廃】

都などによると、年間の高校授業料は、都立校で一律約12万円、私立校で平均約48万円。都などは現在、年収910万円未満の世帯に対し、これらの額を上限に授業料を助成している。
 だが、物価高騰などで年収910万円以上の世帯も経済的負担が増えているほか、授業料が高い私立校が都立校よりも多い東京特有の事情も踏まえ、都は所得制限の撤廃を決めた。
 昨年度の助成対象は約19万人。所得制限撤廃で、少なくとも約12万人に対し、計400億円超を新たに助成する見込み。授業料の実質無償化は都議会公明党が求めていた。
 都はこのほか、公立小中学校の給食費の無償化も支援する方針。無償化する区市町村を対象に、経費の2分の1を補助するという。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 29

  1. 【7354124】 投稿者: 同僚談  (ID:9hOxr7lMVFU) 投稿日時:2023年 12月 06日 19:56

    職場の中学生持ちの親は
    「私立は半額になるくらいで、都立のが圧倒的にやすいじゃん、あんまり子供のワガママばかり聞いてらんないよ、1人っ子じゃないし、高校でフィニッシュじゃないんだから。都立落ちたら仕方ないけど。」
    って言ってたよ。
    910万以上でも多子なら安けりゃやすいほど良いよ?

  2. 【7354129】 投稿者: たぶん  (ID:o4Nz1HZAEzc) 投稿日時:2023年 12月 06日 20:01

    生物学的な問題。
    当時子供が死にやすい状況だった。医療水準や栄養状態からも。

  3. 【7354138】 投稿者: うんうん  (ID:2mI4x1kVitY) 投稿日時:2023年 12月 06日 20:09

    うちのばーちゃん6人産んで成人したの3人、ばーちゃんは尋常小学校卒だったし、子供なんて高校出しておけばいい時代だったよね。
    団塊ジュニアが生まれた頃は、今と給料水準が同じくらいで、国立大学の授業料はいまの1/4から1/3だった。

  4. 【7354139】 投稿者: 塾は大喜び  (ID:M.YnmqGwHHU) 投稿日時:2023年 12月 06日 20:10

    学校へ払ってたお金が塾へ流れる。

  5. 【7354141】 投稿者: たぶん  (ID:o4Nz1HZAEzc) 投稿日時:2023年 12月 06日 20:13

    確かに…
    でも意外と旅行業界に流れたりね。

  6. 【7354151】 投稿者: でもさ  (ID:ayminPw8VSs) 投稿日時:2023年 12月 06日 20:22

    今までその支出を絞ってたってことでしょ、
    多子なら都立一択になって、910万以下世帯は自由に高校選んでるのを見て歯痒い思いをしてるってネットは書き込みで溢れてるよね。
    47万以外の負担は結局人数分発生するわけだし、大学の奨学金はやはり所得制限あるらしいし、
    ヒャッホーヒャッホー使いまくれるわけじゃないんだよ、
    多子世帯は。

  7. 【7354163】 投稿者: 大学の所得制限は厳しいよ  (ID:M.YnmqGwHHU) 投稿日時:2023年 12月 06日 20:31

    世帯収入は380万だったかな?
    預金等の資産額も制限があるし。
    当然成績も選定対象だしね。

  8. 【7354166】 投稿者: 大学  (ID:2mI4x1kVitY) 投稿日時:2023年 12月 06日 20:33

    給付じゃなくて、借りるのも所得制限があると聞いたよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す