最終更新:

866
Comment

【2552136】◆エリート進学校で慶應より早稲田を選ぶ受験生が増えている◆

投稿者: エリート進学校で進む慶應から早稲田への流れ   (ID:umRW2XlIiSA) 投稿日時:2012年 05月 23日 18:37

数年前、女子御三家で生じた『慶應離れ→早稲田回帰』の流れが、今年は
筑駒・開成をはじめとする上位進学校や高学力層にも一気に波及。



☆開成高校 早慶合格者数の推移☆
※開成HPより

_年度__2010→11→12

早稲田政経 52→49→55
早稲田法_ 45→41→41
早稲田先進 50→55→51
早稲田基幹 26→35→24
早稲田創造 14→11→17

慶應経済_ 55→59→32
慶應法__ 24→27→11
慶應理工_ 69→70→51


早稲田が比較的安定した推移を示しているのに対して、
慶應は2011〜2012年度にかけて激減しているのが目立つ。
とくに慶應法は2011〜2012年度にかけて半分以下と極端に減少している。
東大合格者を日本一輩出する開成高校からの慶應受験者&合格者激減が示すように、慶應は
もはや開成高校の東大受験者&合格者の併願先として認識されていないことが分かる。



☆inter-edu 2012年度入試 大学別合格者数 学部ごとの集計より☆
※一部各高校のHP含む

今年からセンター利用入試をやめた慶應法。案の定、上位進学校からの受験者数→合格者数が激減。
相対的に私大専願層の多い中堅校からの合格者数の占める割合が増えた。

慶應法 合格者数 2011→2012
☆☆上位進学校
・筑駒 7→1 (-6)
・開成 27→11 (-16)
・麻布 21→13 (-8)
・桜蔭 28→4 (-24)
・聖光 19→7 (-12)
・学附 22→11 (-11)
・駒東 10→1 (-9)
・浅野 14→6 (-8)
・巣鴨 8→1 (-7)
=========
    156→55 (-101)

●中堅高校
・桐蔭学園高校 4→6 (+2)
・桐蔭中高一貫 8→8 (±0)
・江戸川取手高 6→5 (-1)
・國學院久我山 4→5 (+1)
・春日部共栄高 2→4 (+2)
・成城学園高校 4→3 (-1)
・昭和学院高校 5→3 (-2)
===========
         33→34 (+1)

東大合格者を多数輩出する上位進学校からの慶應法受験者→合格者激減が示すように、慶應法は
もはや高学力層の東大受験生&合格者の併願先として認識されていないことが分かる。



☆2012年度入試 筑波大学附属駒場高校(筑駒)早慶進学者数☆
※筑駒HPより ※医学部を除く

早稲田理工系 7人
早稲田政経 早稲田法 慶應理工 各2人
早稲田商・教育 慶應経済・法・商・総政・環情 各1人

合計 早稲田13人(+5)>> 慶應7人(-2) ※()内は昨年度比

早慶政経法ともに慶應より早稲田への進学者が多い。
特に理工系では慶應理工より早稲田理工への進学者が圧倒的に多いことが分かる。



上位進学校や高学力層の『慶應離れ→早稲田回帰』の流れは着実に進行中であると云えよう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 88 / 109

  1. 【2805104】 投稿者: 年収  (ID:9Z5eyEa4WxE) 投稿日時:2012年 12月 30日 15:12

     ★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
    http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
    (★は私立)
     1位 東京大学   1133万円
     2位 京都大学    906万円
     3位 神戸大学    807万円
     4位 慶応義塾大学  805万円★←早慶
     5位 東北大学    793万円
     6位 早稲田大学   773万円★←早慶
     7位 大阪大学    763万円
     8位 関西学院大学  759万円★←関関同立
     9位 上智大学    744万円★
     9位 立教大学    744万円★←マーチ  
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
    11位 一橋大学    741万円  
    12位 九州大学    726万円
    13位 名古屋大学   738万円
    14位 東京工業大学  731万円
    15位 同志社大学   726万円★←関関同立
    16位 青山学院大学  712万円★←マーチ
    17位 日本大学    711万円★
    18位 東海大学    707万円★
    19位 明治大学    703万円★←マーチ
    20位 東京理科大学  688万円★

  2. 【2806287】 投稿者: トップ進学校の早慶政経法理工受験状況  (ID:suW.q2KL5iE) 投稿日時:2012年 12月 31日 22:36

    《トップ~上位進学校 早慶政経法理工合格者数の推移》
    ※inter-edu および 各高校HPより


         早稲田政経    慶應経済            早稲田法      慶應法
        <2011→12>    <2011→12>           <2011→12>    <2011→12>
    筑駒  12→15 (+3)_   14→10 (-4)_      筑駒  .7→.8 (+1)_   .7→.1 (-6)
    開成  49→55 (+6)_   59→32 (-27)      開成  41→41 (±0)   27→11 (-16)
    麻布  31→31 (±0)   33→30 (-3)_      麻布  15→21 (+6)_   21→13 (-8)
    駒東  21→25 (+4)_   25→21 (-4)_      駒東  15→.9 (-6)_   10→.1 (-9)
    聖光  33→31 (-2)_   38→37 (-1)_      聖光  21→28 (+7)_   20→.8 (-12)
    学附  24→37 (+13)   27→37 (+10)      学附  26→27 (+1)_   22→11 (-11)
    浅野  24→18 (-6)_   37→36 (-1)_      浅野  13→.7 (-6)_   14→.6 (-8)
    巣鴨  15→17 (+2)_   11→.8 (-3)_      巣鴨  14→25 (+11)   .9→.1 (-8)
    城北  19→19 (±0)   24→18 (-6)_      城北  16→17 (+1)_   16→.8 (-8)
    桐朋  17→15 (-2)_   32→20 (-12)      桐朋  17→17 (±0)   18→.4 (-14)
    ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
       245→263 (+18)   300→249 (-51)       185→200 (+15)   164→64 (-100)

         早稲田理工系    慶應理工
        <2011→12>     <2011→12>
    筑駒  .35→38 (+3)_   25→20 (-5)
    開成  101→92 (-9)_   70→51 (-19)
    麻布  .56→62 (+6)_   46→48 (+2)
    駒東  .39→51 (+12)   37→52 (+15)
    聖光  .52→65 (+13)   31→39 (+8)
    学附  .51→51 (±0)   34→35 (+1)
    浅野  .61→53 (-8)_   57→53 (-4)
    巣鴨  .45→35 (-10)   29→24 (-5)
    城北  .39→40 (+1)_   27→24 (-3)
    桐朋  .37→44 (+7)_   32→28 (-4)
    ――――――――――――――――――――
       516→531 (+15)   388→374 (-14)

        早稲田・総計     慶應・総計
       <2011→12>      <2011→12>
       943→987 (+44)   851→686 (-165)



    《2012年度入試 東大受験者&合格者 早慶併願者数 文理合計》
    ※河合塾HPより   ※()は前年度比

     ★東大受験者★
    早稲田大学 4389 (+55)    慶應義塾大学 2766 (-430)

     ☆東大合格者☆
    早稲田大学 1490 (+67)    慶應義塾大学 .846 (-290)

  3. 【2806309】 投稿者: 早慶ダブル受験:早稲田>>>慶應   【併願対決】  (ID:/jPznWGZUyw) 投稿日時:2012年 12月 31日 22:52

      ◆◆早慶ダブル受験:早稲田>>>慶應◆◆   【併願対決】

    ☆河合塾(早大塾・慶大塾)2010 ―― 早慶併願合否結果☆   〇=合格  ×=不合格

    早稲田政経○慶應法×54   83早稲田政経×慶應法○  『併願対決:早稲田政経>>慶應法』
    早稲田政経○慶應経済×42  164早稲田政経×慶應経済○  『併願対決:早稲田政経>>>>慶應経済』
    早稲田政経○慶應商×20   176早稲田政経×慶應商○  『併願対決:早稲田政経>>>>>>>>慶應商』

    早稲田商○慶應経済×113   130早稲田商×慶應経済○  『併願対決:早稲田商>慶應経済』
    早稲田商○慶應商×100   212早稲田商×慶應商○  『併願対決:早稲田商>>慶應商』

    早稲田社学○慶應商×52   59早稲田社学×慶應商○  『併願対決:早稲田社学≧慶應商』
    早稲田社学○慶應文×27   58早稲田社学×慶應文○  『併願対決:早稲田社学>>慶應文』
    早稲田社学○慶應総政×12  26早稲田社学×慶應総政○  『併願対決:早稲田社学>>慶應総政』
    早稲田社学○慶應環情×4  26早稲田社学×慶應環情○  『併願対決:早稲田社学>>>>>>慶應環情』

    早稲田文○慶應文×43   94早稲田文×慶應文○  『併願対決:早稲田文>>慶應文』

    早稲田文構○慶應文×57   73早稲田文構×慶應文○  『併願対決:早稲田文構>慶應文』

    早稲田教育○慶應文×53   55早稲田教育×慶應文○  『併願対決:早稲田教育≧慶應文』


      【 総合併願対決:早稲田>>>慶應 】

  4. 【2806347】 投稿者: 東大受験者&合格者の併願先  (ID:suW.q2KL5iE) 投稿日時:2012年 12月 31日 23:35

    《2012年度 東大受験者&合格者の併願先 文理合算》
    __★東大受験者★_____☆東大合格者☆___
    4389_早稲田大学____1490_早稲田大学____
    2766_慶應義塾大学___*846_慶應義塾大学___
    *727_東京理科大学___*161_東京理科大学___
    *628_明治大学_____*133_明治大学_____
    *458_中央大学_____*127_中央大学_____
       (河合塾「東大塾」併願先データより)


    《2012年度 東大文Ⅰ受験者&合格者併願先》
    __★文Ⅰ受験者★___☆文Ⅰ合格者☆__
    344_早稲田法____117_早稲田法____
    235_早稲田政経___*86_早稲田政経___
    230_慶應法_____*71_慶應法_____
    209_中央法_____*56_中央法_____
    136_慶應経済____*29_慶應経済____
    *77_早稲田商____*22_早稲田国教___
    *68_慶應商_____*20_早稲田商____
    *63_明治法_____*10_明治法_____
    *57_早稲田国教___**3_慶應商_____
    *49_明治政経____**3_明治政経____
      (河合塾「東大塾」併願先データより)


    《2012年度 東大受験者&合格者併願先 文系》
    __★東大受験者★___☆東大合格者☆__
    788_早稲田政経___312_早稲田政経___
    673_早稲田法____240_早稲田法____
    556_慶應経済____183_慶應経済____
    435_中央法_____122_中央法_____
    398_慶應法_____120_慶應法_____
    343_早稲田商____106_早稲田商____
    336_慶應商_____104_早稲田国教___
    242_早稲田国教___*78_早稲田社学___
    242_明治政経____*58_慶應商_____
    238_早稲田社学___*57_明治政経____
       (河合塾「東大塾」併願先データより)


    《2012年度 東大受験者&合格者併願先 理系》
    __★東大受験者★____☆東大合格者☆__
    1233_早稲田理工___405_早稲田理工___
    1050_慶應理工____354_慶應理工____
    *310_理科理_____*79_理科理_____
    *214_理科理工____*67_早稲田政経___
    *158_早稲田政経___*57_防衛医科____
    *154_理科工_____*45_理科工_____
    *108_慶應経済____*43_慶應医_____
    **95_慶應薬_____*37_理科理工____
    **89_慶應医_____*35_慶應薬_____
    **72_早稲田教育___*34_明治理工____
    ※早稲田理工は先進・基幹・創造の合計
       (河合塾「東大塾」併願先データより)


    http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/tsuiseki/heigan2012ft.php

  5. 【2806349】 投稿者: あれこれ大学データ  (ID:suW.q2KL5iE) 投稿日時:2012年 12月 31日 23:37

    《内閣総理大臣&国会議員 出身大学ランキング(2012年現在)》
    __☆内閣総理大臣☆_____★国会議員★__
    16名_東京大学____117名_東京大学____
    *7名_早稲田大学___*83名_早稲田大学___
    *2名_京都大学____*68名_慶應義塾大学__
    *2名_慶應義塾大学__*32名_京都大学____
    *2名_明治大学____*28名_日本大学____


    《2012年3月卒 有力325社&国家公務員 大学別採用者数》
    __☆有力325社☆_____★国家公務員★__
    3142名_早稲田大学___183名_東京大学____
    2730名_慶應義塾大学__136名_早稲田大学___
    1515名_東京大学____*79名_中央大学____
    1332名_同志社大学___*79名_神戸大学____
    1316名_立命館大学___*72名_京都大学____
    1245名_京都大学____*60名_北海道大学___


    《女子学生&読者モデル 大学別人数(2012年現在)》
    ___☆女子学生☆_____★読者モデル★___
    15166名_早稲田大学___277名_青山学院大学__
    10041名_立教大学____238名_中央大学____
    *9374名_慶應義塾大学__156名_早稲田大学___
    *9180名_法政大学____120名_立教大学____
    *9152名_明治大学____102名_学習院大学___
    *8741名_中央大学____*67名_慶應義塾大学__
    *8220名_青山学院大学__*43名_上智大学____
    ※早慶上智マーチ学習院のみ
    ※読者モデルはCanCam・ViVi・JJ・Ray四誌の合計


    《芥川賞&直木賞作家 出身大学ランキング(2012年現在)》
    ___☆芥川賞☆______★直木賞★___
    28名_早稲田大学___35名_早稲田大学___
    20名_東京大学____13名_東京大学____
    *9名_慶應義塾大学__13名_慶應義塾大学__
    *6名_法政大学____*4名_東北大学____
    *4名_京都大学____*4名_成蹊大学____
    *4名_東京外国語大学_*4名_中央大学____

  6. 【2806695】 投稿者: 2012年3月卒 有名115社:大学別採用者数  (ID:/jPznWGZUyw) 投稿日時:2013年 01月 01日 18:25

    ■最新■ 2012年3月卒 有名115社:大学別採用者数 ■ PART-1 サンデー毎日 2012-8-5号 ~メーカー~

    【キリンビール】
    ①早稲田9 ②慶應6 ③東京5 ④関西4 ⑤京都,立命館3 ⑦神戸2

    【アサヒビール】
    ①早稲田,青学4 ③慶應3 ④東京,首都大,明治,理科大,神奈川2

    【サントリー】
    ①早稲田,慶應14 ③京都,東北,一橋7 ⑥東京,同志社6 ⑧大阪,明治5

    【明治グループ】
    ①早稲田14 ②日本10 ③明治9 ④慶應8 ⑤法政7 ⑥立教,関学5 ⑧東京4

    【森永乳業】
    ①早稲田9 ②明治,関学5 ④慶應,阪府,関西4 ⑦名古屋3

    【味の素】
    ①早稲田,慶應6 ③東北,青学5 ⑤東京,京都,筑波4 ⑧東工大,関学2

    【JT】
    ①早稲田12 ②東北10 ③京都7 ④慶應,同志社6 ⑥立命館5 ⑦東京,大阪,一橋4

    【清水建設】
    ①早稲田15 ②理科大14 ③日本8 ④東工大7 ⑤京都,北海道6 ⑦名古屋5

    【鹿島】
    ①早稲田12 ②東京11 ③明治,理科,日本8 ⑥京都7 ⑦北海道6

    【LIXIL】
    ①早稲田17 ②慶應,明治,同志社12 ⑤立命館11 ⑥中央,法政10

    【積水ハウス】
    ①日本23 ②芝浦12 ③明治,法政11 ⑤早稲田,中央,武蔵,専修8 ⑨慶應,理科大7

    【東レ】
    ①京都17 ②東京11 ③東工大,早稲田10 ⑤東北9 ⑥名古屋8 ⑦北海道,神戸,慶應6

    【旭化成】
    ①早稲田26 ②東京25 ③京都20 ④東北,慶應13 ⑥東工大11 ⑦日本10 ⑧明治9

    【王子製紙】
    ①早稲田6 ②立教3 ③東京2 ④京都,東北,北海道,千葉,神戸,岡山,慶應1

    【富士フイルム】
    ①早稲田19 ②東工大18 ③東京,京都12 ⑤東北11 ⑥慶應9 ⑦名古屋8

    【三菱化学】
    ①京都,東工大,慶應6 ④東京5 ⑤一橋,広島,早稲田4 ⑧東北,筑波3

    【住友化学】
    ①京都18 ②東京17 ③東北9 ④東工大,早稲田7 ⑥北海道5 ⑦神戸,上智4

    【花王】
    ①東京,京都13 ③慶應11 ④早稲田8 ⑤北海道,東工大,千葉7 ⑧東北6

    【資生堂】
    ①慶應15 ②早稲田9 ③京都,東工大,同志社,立命館,日本3 ⑧東京,名古屋2

    【アステラス製薬】
    ①東京12 ②理科大7 ③京都,東北,慶應,明治5 ⑦早稲田,千葉,関西3

    【武田薬品】
    ①早稲田10 ②京都8 ③東京7 ④慶應5 ⑤青学,摂南4 ⑦明治,中央,同志社3

    【旭硝子】
    ①東京16 ②早稲田15 ③東工大11 ④慶應9 ⑤東北,名古屋8 ⑦京都6 ⑧神戸4

    【TOTO】
    ①早稲田8 ②慶應,立命館,関西,芝浦4 ⑥名古屋,理科大,同志社3


    ■最新■ 2012年3月卒 有名115社:大学別採用者数 ■ PART-2 サンデー毎日 2012-8-5号 ~メーカー~

    【ブリヂストン】
    ①早稲田16 ②慶應11 ③東工大8 ④東京7 ⑤理科大6 ⑥北海道,東北4

    【JX日鉱日石エネルギー】
    ①東京7 ②慶應6 ③早稲田5 ④東工大4 ⑤京都,一橋,筑波,理科大2

    【出光興産】
    ①早稲田8 ②慶應6 ③東京5 ④京都,北海道,筑波,神戸,千葉3

    【新日鉄】
    ①東京,東工大15 ③京都14 ④早稲田11 ⑤名古屋10 ⑥慶應9 ⑦東北7 ⑧北海道6

    【JFEグループ】
    ①東北22 ②東京21 ③早稲田20 ④岡山16 ⑤慶應15 ⑥京都,北海道9 ⑧東工大8

    【住友金属工業】
    ①京都10 ②東京,東北,北海道,早稲田6 ⑥名古屋,慶應,同志社5 ⑨一橋3

    【三菱マテリアル】
    ①早稲田12 ②東北,東工大5 ④筑波4 ⑤東京,京都,北海道,名古屋3

    【富士通】
    ①早稲田69 ②慶應65 ③東京28 ④東工大20 ⑤名古屋,北海道18 ⑦立命館16

    【日立製作所】
    ①東京56 ②早稲田55 ③慶應47 ④上智30 ⑤立命館26 ⑥東北,東工大22 ⑧北海道19

    【東芝】
    ①東京34 ②早稲田33 ③東工大31 ④東北27 ⑤慶應21 ⑥京都13 ⑦北海道12

    【三菱電機】
    ①早稲田67 ②慶應36 ③立命館35 ④名古屋31 ⑤京都,同志社30 ⑦神戸27 ⑧東京26

    【日本電気】
    ①早稲田25 ②慶應18 ③立命館17 ④理科大15 ⑤筑波,明治14 ⑦東工大13

    【パナソニック】
    ①京都35 ②早稲田23 ③同志社22 ④立命館19 ⑤慶應17 ⑥東北16 ⑦東工大14

    【ソニー】
    ①慶應49 ②早稲田31 ③東京23 ④東工大16 ⑤京都,東北,電通大6

    【シャープ】
    ①神戸13 ②京都12 ③東京10 ④早稲田,立命館8 ⑥阪府7 ⑦東工大,同志社6

    【日本IBM】
    ①早稲田27 ②慶應26 ③東京21 ④東工大8 ⑤京都6 ⑥中央,立教,理科大5

    【京セラ】
    ①立命館16 ②早稲田13 ③同志社7 ④神戸,広島6 ⑥阪府5 ⑦大阪,明治,京女4

    【ニコン】
    ①東京10 ②早稲田7 ③東工大,慶應6 ⑤東北,千葉5 ⑦京都4

    【オリンパス】
    ①早稲田7 ②東工大6 ③東京,千葉,慶應,理科大,同志社,立命館3

    【キヤノン】
    ①慶應27 ②早稲田20 ③東工大18 ④東京16 ⑤東北15 ⑥明治,理科大14

    【リコー】
    ①慶應14 ②早稲田13 ③首都大11 ④東工大9 ⑤理科大7⑥筑波,千葉,電通大6

    【富士ゼロックス】
    ①慶應17 ②早稲田12 ③東工大9 ④立命館8 ⑤上智,明治,理科大7

    【ダイキン工業】
    ①神戸16 ②京都,同志社13 ④早稲田11 ⑤東京7 ⑥阪府,立命館5


    ■最新■ 2012年3月卒 有名115社:大学別採用者数 ■ PART-3 サンデー毎日 2012-8-5号 ~メーカー・金融・商社~

    【三菱重工】
    ①京都,早稲田21 ③東工大17 ④東京16 ⑤名古屋,東北14 ⑦神戸11

    【IHI】
    ①早稲田,慶應15 ③東北12 ④東工大11 ⑤東京8 ⑥京都,名古屋6

    【トヨタ自動車】
    ①東工大34 ②名古屋32 ③慶應30 ④京都25 ⑤東京24 ⑥東北19 ⑦早稲田18 ⑨北海道16

    【日産自動車】
    ①早稲田19 ②慶應12 ③京都,東工大9 ⑤東京,東北,理科大5 ⑧同志社4

    【ホンダ】
    ①理科大17 ②東工大,早稲田15 ④慶應14 ⑤立命館12 ⑥東京,明治11

    【スズキ】
    ①早稲田15 ②日本12 ③明治,法政,同志社,関学8 ⑦中央,立命館,関西7

    【日本銀行】
    ①東京16 ②慶應11 ③早稲田8 ④一橋5 ⑤東北,学習院,東女4 ⑧京都,大阪3

    【日本政策金融公庫】
    ①慶應18 ②早稲田13 ③明治6 ④京都,東北,神戸5 ⑦北海道,中央,法政,関学4

    【商工中金】
    ①慶應12 ②同志社9 ③横国6 ④神戸,早稲田,中央,学習院,明治5

    【三井住友銀行】
    ①慶應57 ②早稲田51 ③同志社,関学44 ⑤関西32 ⑥立命館30 ⑦東京25 ⑧大阪21 ⑨神戸,明治20

    【三菱東京UFJ銀行】
    ①慶應124 ②早稲田116 ③同志社53 ④関学52 ⑤立教42 ⑥青学40 ⑦明治39 ⑧東京37 ⑨法政36

    【みずほフィナンシャルグループ】
    ①慶應84 ②早稲田65 ③中央57 ④立教,明治43 ⑥同志社34 ⑦青学33 ⑧学習院26 ⑨関学25

    【りそなグループ】
    ①関西61 ②早稲田,同志社38 ④立教34 ⑤明治31 ⑥関学30 ⑦慶應26 ⑧立命館23 ⑨学習院22

    【新生銀行】
    ①早稲田10 ②慶應5 ③中央,同志社,青学4 ⑥東京,立命館3 ⑧北海道2

    【三井住友信託銀行】
    ①慶應36 ②早稲田25 ③立教19 ④同志社15 ⑤京都13 ⑥東京,関学12

    【三菱UFJ信託銀行】
    ①慶應39 ②早稲田28 ③東京10 ④成蹊6 ⑤一橋,立教,関学5 ⑧京都4

    【日本生命】
    ①早稲田,関学,関西33 ④立命館30 ⑤同志社26 ⑥立教23 ⑦中央,日本18

    【第一生命】
    ①慶應35 ②早稲田29 ③東京24 ④一橋17 ⑤同志社16 ⑥明治14 ⑦中央12

    【住友生命】
    ①関学23 ②早稲田19 ③同志社14 ④慶應,関西13 ⑥京都12 ⑦東京9

    【明治安田生命】
    ①大妻19 ②中央18 ③立教,法政17 ⑤青学,明治,関学16 ⑧慶應,同志社12

    【東京海上日動】
    ①早稲田52 ②慶應50 ③関西20 ④同志社19 ⑤関学,南山18 ⑦立教15 ⑧東京11

    【三井住友海上】
    ①早稲田30 ②慶應26 ③同志社19 ④関学15 ⑤南山14 ⑥立教,明治13

    【損保ジャパン日本興亜】
    ①早稲田40 ②慶應34 ③青学24 ④明治17 ⑤上智,関学15 ⑦立教14


    ■最新■ 2012年3月卒 有名115社:大学別採用者数 ■ PART-4 サンデー毎日 2012-8-5号 ~金融・商社・インフラ~

    【野村證券】
    ①慶應52 ②早稲田42 ③関学35 ④同志社27 ⑤明治20 ⑥青学19

    【大和証券グループ】
    ①慶應39 ②早稲田35 ③中央,立命館19 ⑤同志社15 ⑥立教,法政10

    【SMBC日興証券】
    ①慶應36 ②早稲田26 ③同志社20 ④青学15 ⑤明治14 ⑥立命館,関学12

    【三井物産】
    ①慶應32 ②早稲田27 ③東京18 ④一橋13 ⑤京都9 ⑥上智8 ⑦東外大6

    【三菱商事】
    ①慶應50 ②東京39 ③早稲田29 ④京都13 ⑤一橋12 ⑥上智10 ⑦北海道4

    【住友商事】
    ①慶應34 ②早稲田29 ③東京20 ④京都14 ⑤上智10 ⑥大阪9 ⑦一橋8

    【伊藤忠商事】
    ①慶應21 ②早稲田16 ③東京13 ④京都12 ⑤神戸8 ⑥一橋6 ⑦大阪5

    【双日】
    ①早稲田7 ②慶應5 ③関学4 ④大阪,東外大,神戸,青学3 ⑧東京2

    【丸紅】
    ①慶應30 ②早稲田21 ③東京13 ④京都,京都9 ⑥上智8 ⑦大阪5

    【豊田通商】
    ①早稲田15 ②慶應,中央10 ④東京6 ⑤上智,青学5 ⑦名古屋,筑波,明治4

    【全日空】
    ①青学28 ②慶應27 ③早稲田20 ④同志社,日本18 ⑥明治,同女13

    【JR東日本】
    ①日本70 ②早稲田36 ③法政,芝浦35 ⑤東海28 ⑥明治25 ⑦理科大20 ⑧東京17

    【JR西日本】
    ①立命館37 ②近畿22 ③同志社19 ④関西18 ⑤京都,龍谷17 ⑦関学15

    【JR東海】
    ①早稲田18 ②立命館17 ③京都,名古屋,慶應15 ⑥芝浦13 ⑦東京12

    【日本郵船】
    ①慶應12 ②海洋大10 ③神戸7 ④一橋,早稲田5 ⑥東京4 ⑦関西2

    【NTT東日本】
    ①早稲田37 ②理科大19 ③慶應18 ④東北17 ⑤首都大,上智,立教,中央10

    【NTT西日本】
    ①名古屋,慶應12 ③同志社11 ④京都,立命館,関学10 ⑦広島9

    【NTTドコモ】
    ①慶應17 ②早稲田16 ③名古屋,立命館11 ⑤東京10 ⑥京都,明治9

    【NTTデータ】
    ①早稲田71 ②慶應46 ③理科大24 ④上智23 ⑤東京19 ⑥筑波18 ⑦東北14

    【NTTコミュニケーションズ】
    ①早稲田24 ②慶應17 ③京都11 ④上智10 ⑤東京8 ⑥東工大7

    【KDDI】
    ①早稲田29 ②慶應16 ③京都14 ④北海道9 ⑤中央8 ⑥名古屋,電通大7

    【ソフトバンクグループ】
    ①早稲田28 ②青学23 ③立教21 ④明治20 ⑤法政19 ⑥学習院12

    【三菱地所】
    ①慶應10 ②早稲田5 ③東京,一橋4 ⑤京都,筑波,上智,立教2


    ■最新■ 2012年3月卒 有名115社:大学別採用者数 ■ PART-5 サンデー毎日 2012-8-5号 ~インフラ・サービス・マスコミ~

    【凸版印刷】
    ①早稲田14 ②東工大10 ③明治8 ④慶應,都市大,立命館7 ⑦芝浦6

    【大日本印刷】
    ①早稲田21 ②慶應19 ③東工大10 ④法政9 ⑤立命館7 ⑥東京,京都6

    【東北電力】
    ①東北32 ②北海道7 ③早稲田,中央4 ⑤慶應,明治,理科大,日本3

    【中部電力】
    ①名古屋27 ②東北13 ③京都9 ④早稲田,慶應8 ⑥東京6 ⑦一橋5

    【関西電力】
    ①京都34 ②神戸17 ③同志社16 ④阪府11 ⑤早稲田10 ⑥阪市,立命館9

    【東京ガス】
    ①早稲田22 ②慶應14 ③東京10 ④筑波6 ⑤京都,一橋,東工大,理科大5

    【大阪ガス】
    ①京都,神戸12 ③立命館6 ④東京,大阪5 ⑥早稲田,同志社,関西4

    【ヤフー】
    ①早稲田23 ②慶應22 ③明治15 ④東京13 ⑤理科大11 ⑥電通大,法政10

    【楽天】
    ①慶應36 ②早稲田31 ③東京19 ④明治,立命館15 ⑥京都14 ⑦青学12

    【イオングループ】
    ①日本50 ②立命館,関西21 ④法政,専修16 ⑥龍谷15 ⑦同志社,関学14

    【JTBグループ】
    ①関西12 ②早稲田,立教11 ④法政,立命館10 ⑥同志社8 ⑦慶應,学習院7

    【野村総研】
    ①慶應43 ②早稲田30 ③理科大21 ④東京18 ⑤東工大15 ⑥首都大,上智9

    【講談社】
    ①早稲田2 ②東京,大阪,名古屋,一橋,筑波,上智,青学,法政,共立1

    【リクルート】
    ①慶應32 ②早稲田22 ③京都13 ④東京7 ⑤立教6 ⑥上智,青学,立命館,関学5

    【NHK】
    ①早稲田43 ②慶應24 ③東京15 ④法政8 ⑤東北,立教,立命館6 ⑧京都,一橋5

    【日本テレビ】
    ①東京,早稲田5 ③慶應2 ④電通大,中央,法政,東洋,芝浦1

    【テレビ朝日】
    ①慶應10 ②早稲田6 ③東京,一橋,筑波2 ⑥京都,東工大,横国1

    【フジテレビ】
    ①早稲田6 ②慶應5 ③京都,立教,青学2 ⑥東京,首都大,上智1

    【共同通信】
    ①早稲田8 ②慶應,上智3 ④東京,大阪,神戸,立命館2 ⑧京都,名古屋,東北,一橋1

    【電通】
    ①慶應43 ②早稲田25 ③東京14 ④京都11 ⑤東工大,関学5 ⑦上智4

    【毎日新聞】
    ①早稲田7 ②明治,立命館4 ④同志社3 ⑤阪市,上智2 ⑦東京,筑波1

    【朝日新聞】
    ①早稲田12 ②慶應8 ③東京7 ④京都3 ⑤大阪,一橋,神戸,立教,明治2

    【読売新聞】
    ①早稲田9 ②京都,明治5 ④東京,大阪4 ⑥法政3 ⑦筑波,東外大,慶應2


    (率だ数だ以前に)各企業がどの大学から何人採用しているかの目安として御覧下さい。

  7. 【2806697】 投稿者: まとめ  (ID:Dg0jPirhAWE) 投稿日時:2013年 01月 01日 18:28

    まとめると、以下のデータが大学の長年の格を如実に表している。

    首都圏では、東大 >> 慶應 > 早大 > 一橋 >> 中央 > 明治 ≧ 立教 > 法政 ≧ 日大
    京阪神では、京大 >> 阪大 = 関学 ≧ 神戸大 ≧ 同大 >> 立命 ≧ 関大


    日本を代表する出身大学別 時価総額50社の役員占有率 (★は私立)

    ① 東大  28.0%
    ② 慶應  11.3%★ 
    ③ 早大   8.5%★
    ④ 京大   7.0%
    ⑤ 一橋   4.2%
    ⑥ 名大   2.7%
    ⑦ 阪大   1.8%
    ⑦ 関学   1.8%★
    ⑦ 東北   1.8%
    ⑩ 神戸   1.6%
    ------------------------- TOP 10
    ⑪ 中央   1.5%★
    ⑪ 同大   1.5%★
    ⑬ 九大   1.3%
    ⑭ 明治   1.0%★
    ⑮ 北大   0.8%
    ⑯ 立教   0.7%★
    ⑰ 法政   0.3%★
    ⑰ 立命   0.3%★
    ⑲ 関西   0.2%★
    ⑳ 日大   0.1%★

    http://usamimi.info/~linux/d/up/up0780.jpg

  8. 【2806878】 投稿者: ↑  (ID:suW.q2KL5iE) 投稿日時:2013年 01月 01日 23:41

    たった3分でレスとは脊髄反射にも程がある(笑)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す