最終更新:

866
Comment

【2552136】◆エリート進学校で慶應より早稲田を選ぶ受験生が増えている◆

投稿者: エリート進学校で進む慶應から早稲田への流れ   (ID:umRW2XlIiSA) 投稿日時:2012年 05月 23日 18:37

数年前、女子御三家で生じた『慶應離れ→早稲田回帰』の流れが、今年は
筑駒・開成をはじめとする上位進学校や高学力層にも一気に波及。



☆開成高校 早慶合格者数の推移☆
※開成HPより

_年度__2010→11→12

早稲田政経 52→49→55
早稲田法_ 45→41→41
早稲田先進 50→55→51
早稲田基幹 26→35→24
早稲田創造 14→11→17

慶應経済_ 55→59→32
慶應法__ 24→27→11
慶應理工_ 69→70→51


早稲田が比較的安定した推移を示しているのに対して、
慶應は2011〜2012年度にかけて激減しているのが目立つ。
とくに慶應法は2011〜2012年度にかけて半分以下と極端に減少している。
東大合格者を日本一輩出する開成高校からの慶應受験者&合格者激減が示すように、慶應は
もはや開成高校の東大受験者&合格者の併願先として認識されていないことが分かる。



☆inter-edu 2012年度入試 大学別合格者数 学部ごとの集計より☆
※一部各高校のHP含む

今年からセンター利用入試をやめた慶應法。案の定、上位進学校からの受験者数→合格者数が激減。
相対的に私大専願層の多い中堅校からの合格者数の占める割合が増えた。

慶應法 合格者数 2011→2012
☆☆上位進学校
・筑駒 7→1 (-6)
・開成 27→11 (-16)
・麻布 21→13 (-8)
・桜蔭 28→4 (-24)
・聖光 19→7 (-12)
・学附 22→11 (-11)
・駒東 10→1 (-9)
・浅野 14→6 (-8)
・巣鴨 8→1 (-7)
=========
    156→55 (-101)

●中堅高校
・桐蔭学園高校 4→6 (+2)
・桐蔭中高一貫 8→8 (±0)
・江戸川取手高 6→5 (-1)
・國學院久我山 4→5 (+1)
・春日部共栄高 2→4 (+2)
・成城学園高校 4→3 (-1)
・昭和学院高校 5→3 (-2)
===========
         33→34 (+1)

東大合格者を多数輩出する上位進学校からの慶應法受験者→合格者激減が示すように、慶應法は
もはや高学力層の東大受験生&合格者の併願先として認識されていないことが分かる。



☆2012年度入試 筑波大学附属駒場高校(筑駒)早慶進学者数☆
※筑駒HPより ※医学部を除く

早稲田理工系 7人
早稲田政経 早稲田法 慶應理工 各2人
早稲田商・教育 慶應経済・法・商・総政・環情 各1人

合計 早稲田13人(+5)>> 慶應7人(-2) ※()内は昨年度比

早慶政経法ともに慶應より早稲田への進学者が多い。
特に理工系では慶應理工より早稲田理工への進学者が圧倒的に多いことが分かる。



上位進学校や高学力層の『慶應離れ→早稲田回帰』の流れは着実に進行中であると云えよう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 100 / 109

  1. 【2945850】 投稿者: ↑同意に同意  (ID:6vKlViDicsw) 投稿日時:2013年 04月 27日 13:27

    「たら、れば」でも良いのなら、
    私も…

    うちの小3の娘は東大と早慶すべてに受かったら、早稲田に行くそうです

    うちの年長の息子もハーバードと早慶のすべてに受かったら早稲田に行くそうです

  2. 【2946233】 投稿者: 河合塾  (ID:HRa3vd9E/SE) 投稿日時:2013年 04月 27日 21:36

    「予備校」の偏差値で「大学のレベル」の比較をするが 私立大学は合格者に対して入学率が非常に低い。

    言い換えれば、成績上位層は殆ど抜けてしまっている。

    特に、代ゼミや駿台の「合格者平均偏差値」方式は大学生の学力レベル を表していない。

    もし、学力を比較するなら「ボーダー偏差値」方式 を採用している河合塾の方がより実態を反映している。。

    ★河合塾最新偏差値
     <文理総合>

    ①慶大 67.64(文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0 理工63.5)
    ②早大 64.73(文65.0 法67.5 政68.3 商67.5 国教65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.7 人科63.3 スポ.60.0 基幹62.5 創造62.0 先進64.2)
    ③上智 62.77(文60.7 法64.2 経63.8 外62.9 総合65.0 理工60.0)
    ④立教 60.23(文59.3 法59.2 経60.0 営63.8 異コミ65.0 社会61.7 コミ福55.8 観光60.0 心理60.0 理  57.5)
    ⑤明治 59.30(文60.4 法60.0 政60.8 商62.5 国日60.0 情コミ60.0 経営60.8 理工56.6 農  59.4 数理52.5)
    ⑥青学 58.93(文57.0 法57.5 経60.0 営61.3 国政61.7 総合62.5 教育60.0 社情57.5 理工52.9)
    ⑦同大 58.38(文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 社会58.5 政策60.0 心理62.5 文情55.0 地域58.3 スポ.57.5 理工56.5生命55.8)
    ⑧関学 57.46(文57.5 法57.5 経57.5 商60.0 国際65.0 社会57.5 総政55.0 福祉55.0 教育55.0 理工54.6)
    ⑨中央 57.07(文56.2 法60.8 経56.3 商56.3 総政59.2 理工53.6)
    ⑩学習 56.30(文56.4 法57.5 経57.5 理53.8)
    ---------------------------------------------
    ⑪法政 56.27(文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 GIS..62.5 社会56.7 国文60.0 人間55.0 福祉56.3 キャリ..57.5 スポ.57.5 理51.5 生55.8 デ52.5 情50.0)
    ⑫武蔵 55.57(文55.0 社55.0 経56.7)
    ⑬理大 55.54(営52.5 理59.6 工58.0 基53.3 理工54.3)
    ⑭立命 55.37(文57.5 法57.5 経55.0 営55.0 国関60.0 産社55.0 政策55.0 映像55.0 スポ.55.0 理工53.1 生命56.3 情報50.0)
    ⑮成蹊 54.73(文55.6 法55.0 経57.5 理50.8)

  3. 【2946277】 投稿者: やっぱり  (ID:94TI3vcwb1M) 投稿日時:2013年 04月 27日 22:13

    慶應SFCは特殊な入試で偏差値が高くでるからね。72.5なんて1科目じゃなかったか?

    比べるならどこの私大にもある文・法・経・商(経営)理工だろうな。

  4. 【2946308】 投稿者: あてにならぬ  (ID:/zGW5QqBQJM) 投稿日時:2013年 04月 27日 22:42

    慶應SFCといえば今年はとても入試とは思えない問題で、大手予備校から
    疑問視されてましたね。
    法学部だって偏差値のからくりがあるようだし…

    あたこち同じ資料を貼り付けてるけど何が本当だか…?

  5. 【2946323】 投稿者: あてにならぬ  (ID:/zGW5QqBQJM) 投稿日時:2013年 04月 27日 22:57

    >あたこち→あちこち  失礼しました!!

  6. 【2946722】 投稿者: SFC  (ID:xxZ2zX7Shts) 投稿日時:2013年 04月 28日 11:02

    慶應SFCすっげー!(総政72.5 環境70.0)
    この2学部はエリートとぞろいだ。
    慶應がトップなのもうなづける。

  7. 【2947636】 投稿者: 慶應SFCのお寒い実情  (ID:zc0XxKqXr86) 投稿日時:2013年 04月 29日 09:53

    >慶應SFCすっげー!(総政72.5 環境70.0)
    >この2学部はエリートとぞろいだ。
    >慶應がトップなのもうなづける。


    ↑情報リテラシーのなさがモロバレですね。

    さて予備校の出す偏差値には2種類あります。

    「合格者平均偏差値」…直近入試の合格者偏差値を単純平均したもの <駿台・代ゼミ>
    「ボーダーライン偏差値」…来年度入試のボーダーラインを予想したもの <河合塾>

    上の偏差値は河合塾のですが、慶應SFCのばあい総得点の半分を占める小論文が不確定
    要素となるので、どうしてもボーダーライン偏差値では数値が高く出てしまうのです。

    ちなみに同じ河合塾から「早慶合格者平均偏差値」も出ていますが、慶應SFCの合格者平均偏差値
    は御覧の通りの低さ。


    【早大塾/慶大塾】 早慶文系 合格者平均偏差値 【英語】(2012年度入試)
    早大塾 http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/differ_sub.php
    慶大塾 http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/differ_sub.php

    70.3 早稲田大 政治経済-国際政治経済
    70.2 慶應義塾 法-政治
    70.0 慶應義塾 法-法律
    69.4 早稲田大 国際教養
    68.5 早稲田大 政治経済-政治
    68.5 早稲田大 政治経済-経済
    68.2 慶應義塾 経済 B方式
    67.9 早稲田大 法
    67.9 慶應義塾 商 B方式
    66.9 慶應義塾 文
    66.2 早稲田大 商
    66.1 早稲田大 文




    63.7 慶應義塾 総合政策● ←注目!
    62.1 慶應義塾 環境情報● ←注目!


    むしろこちらが慶應SFC受験者層の実情を反映していると云えるでしょう。

  8. 【2948193】 投稿者: すみません  (ID:xxZ2zX7Shts) 投稿日時:2013年 04月 29日 19:56

    >↑情報リテラシーのなさがモロバレですね。

    すみません。
    私が慶應SFC(総政72.5 環境70.0)をすごいと本気で
    思っているととられることを想定していなかったもので・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す