最終更新:

192
Comment

【2778418】同志社が医学部設立を発表。私立大は慶同の2トップ時代に。

投稿者: 同志社1強   (ID:998wbHeUN82) 投稿日時:2012年 12月 01日 16:50

同志社がついに医学部(医科大学)の設置に動き始めました!

(部分抜粋)
>2012/11/30
学校法人同志社は30日、医科大学を設置する方針を発表した。政府は医大や医学部の新設を
認めていないが、東日本大震災の被災地を含む地方自治体から打診があることなどを受け、
学内に「医科大学(医学部)設置基本計画検討チーム」を設置、年内に初会合を開く。
同日の記者会見で八田英二理事長(同志社大学学長)は「病院経営などで自治体の協力が得られれば」と
期待を示した。

 八田理事長は「医学部開設は創立者、新島襄の悲願」としたうえで「京都以外に置くとなれば、
同大医学部ではなく(別個の)医大にした方がいいかもしれない」などと語った。

 同志社には北海道函館市をはじめおよそ10の自治体から「連携して医学部を開設したい」といった打診や
問い合わせがあるという。知名度がある同志社大が名乗りを上げたことで、新設の是非を巡る議論が
活発になる可能性もある。


上位私立大学で医学部を持つのは慶応義塾大学のみで、これで同志社大学医学部(医科大学)が実現すれば
早稲田を押しのけて東西の2トップ私大となるはず。
同慶時代がやってきます!!

B級C級の大学はアメフトでもして遊んでてくださいw

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 17 / 25

  1. 【2867891】 投稿者: ↑  (ID:1SjsSoqe42I) 投稿日時:2013年 02月 19日 07:58

    捏造、大嘘は同やんですな。

  2. 【2869104】 投稿者: 本命度で抜きんでている同志社  (ID:hEYuCnmW2To) 投稿日時:2013年 02月 19日 22:01

    関西私大群の大本命、同志社大学が医学部設立に動くことは、まさに天命というべきですね。

    「本命度」対決 AERAより ※W合格でどちらを選んだか対決

          同志社    立命館
    2012     96      4
    2011     95      5
    2010     91      9

          同志社     関学
    2012     94      6
    2011     94      6
    2010     92      8

           関学    立命館
    2012     63      37
    2011     61      39
    2010     46      54

  3. 【2869108】 投稿者: 工作度でぬきん出ている同志社  (ID:FidCd3vmMFU) 投稿日時:2013年 02月 19日 22:03

    工作員の活躍での売名行為には頭が下がる

  4. 【2869180】 投稿者: おいおい  (ID:qRH1di0oE8A) 投稿日時:2013年 02月 19日 22:31

    >捏造、大嘘は同やんですな。

     手元にあるサンデー毎日2011・7・31号では楽天の採用は、東大36慶應46早稲田41立命館18関学12同志社10になっているな。

     嘘の上塗りはあまりにも恥ずかしいし人を捏造、大嘘呼ばわりは名誉毀損だぜ。関学は平気で捏造に捏造を重ねるな。恥を知れ。
     

  5. 【2870430】 投稿者: 楽天  (ID:vcJZGeRh5U.) 投稿日時:2013年 02月 20日 19:50

    立命館なんて眼中になかったんで漏れたんでしょう(爆笑)

    東大36慶應46早稲田41立命館18関学12同志社10<<

    結局は同志社は立命館にも関学にも負けているってことか。

  6. 【2870448】 投稿者: 嘲笑  (ID:TRFNOlwZOe2) 投稿日時:2013年 02月 20日 20:20

    それが去年は立命館15同志社10関学6となっちゃった=笑=

    関学なんて眼中になかったので危うく見落とすとこだった。

  7. 【2870451】 投稿者: 多分  (ID:vcJZGeRh5U.) 投稿日時:2013年 02月 20日 20:22

    楽天人気に陰りが出てきたのでしょう。

  8. 【2872069】 投稿者: 関学ボロ儲け商法被害者の声  (ID:VFDXulZK95.) 投稿日時:2013年 02月 21日 23:33

    同志社と関学では、W合格ならばほぼ99%が同志社を選びます。

    それを利用して関学が金儲けに走っていて、同志社は困っています。
    関学の入学金振込みの期限を、同志社の合格発表前に設定しているのです。どうせみんな同志社に行くので、その前に入学金をむしり取っておこうということのようです。関学にはどうせ合格者は誰も来ないので余計なコストはかからず、入学金だけボロ儲けです。

    いくら経営に敏感な私学とはいえ、やっていいことと悪いことがあるはず。関学はここまでなりふり構わぬ守銭奴ぶりを発揮して、恥ずかしくないのでしょうか!
    同志社は迷惑しています!!

    関学悪徳商法被害者の、ネット上の声です。
    >(同志社に)無事受かりました♪♪
    だからわたしも30万ムダになりました(泣)
    お互い様ですね(笑)
    でも合格したのでよかったです(笑)
    関学ボロ儲けですね!笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す