最終更新:

207
Comment

【4154930】関関同立の現役進学率

投稿者: 現役進学率   (ID:QMTKW5cFY3Q) 投稿日時:2016年 06月 20日 23:54

今年も関関同立合格者の上位進学高校の現役進学率の季節がやってきましたね。
今年の順位はどうなるのでしょうか?
現役進学率は当方でゆっくりと計算して、徐々にお出ししたいと思いますので、気長にお待ちください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 26

  1. 【4635089】 投稿者: マルーンの風  (ID:mj2N3tbLwhg) 投稿日時:2017年 07月 07日 14:33

    「現役進学率は人気のバロメーター」なんて言ってるのは関学関係者の都合の良い独り言。「浪人してまで行く価値の無い大学」とも考えられる。なんせ合格者の85%が現役で女子比率が格段に高い。そりゃ現役進学率も高くなるのは当たり前。無理せず現役でサッサと進学するには便利な大学です。

  2. 【4635182】 投稿者: つまり・・・  (ID:BL9.LC3TJvg) 投稿日時:2017年 07月 07日 16:39

     「現役でも入学したい魅力的な大学」と「浪人してまで入学するほどの魅力ある大学ではない」とは表裏一体ということですな。

     どっちにしても「数パーセント差でうちが一番魅力がある」なんてお笑いということでしょう。無意味ですな。

  3. 【4635692】 投稿者: 所詮関西の私立なんか  (ID:JWy/UogXOdI) 投稿日時:2017年 07月 08日 07:38

    大学通信は、全国の進学校の進路指導教諭に対し、「生徒に人気がある大学」を聞いてみた。2016年は約700校から回答を獲得。大学名を5校連記であげてもらい、最初の大学を5ポイント、次を4ポイント……として集計した。ランキングの上位は大規模総合大学が独占している。学部数が多くバラエティに富んでいるため、大規模総合大学は、多様な受験生から支持される優位さがあるようだ。

    人気のある大学(大学通信)
    1明治2早稲田3青山4慶応5立教6法政7神戸8東京9東洋10京都
    11同志社12東北13近畿14関西15九州・立命館・・・・22関西学院

    全国の進学校ということから、現役高校生からのアンケートってことやね。
    現役進学率の関学はあれあれ(´;ω;`)

    関西の私学は、同志社大学(11位)が最多ポイントを獲得。あまり差はないが、13位に近畿大学、14位関西大学、15位立命館大学と続く。「関西のトップ高校では、まず難関国立大ありきで、現役時に私立大を志望校として考えない生徒も少なくありません。近畿圏のトップ私大のポイントが伸びないのはそうした理由も考えられます」

    関西の私学は都心の私立大学や国公立は人気で勝てないのだから、これらの大学のコバンザメ的な存在を模索するしかないでしょ(立命と近畿はオンリーワンチックかな)。

    団栗の背比べというか、木を見て森を見ず(いや見ないように努めているのか)の視点で大学を見ちゃいかんよ。
    これはどの大学でも言えるけど、日本の高校生だけを見ててもダメなのは当然。
    だから、冒頭のような調査もいずれ陳腐化するだろうけどね。
    日本の大学は優秀な留学生の募集で苦戦を強いられている。
    私学ならせいぜい東京、ある程度落ちて京都でないと、募集は厳しいんじゃないかな。
    いずれにせよ、海外での認知度アップが急務と思うよ。

  4. 【4637477】 投稿者: ↑  (ID:.fwcMOGOgcU) 投稿日時:2017年 07月 09日 18:54

    大学通信って四流誌の記事を鵜吞みにする間抜けもいるんだな(笑)

  5. 【4637479】 投稿者: これは正論だね  (ID:.fwcMOGOgcU) 投稿日時:2017年 07月 09日 18:56

    現役進学率は人気バロメータの一つでもある。
    これはかつて週刊朝日の記事に掲載された一文。
    現役進学率は関東でも慶應、早稲田、上智といった有名大学が上位に。。
    第一志望であるかどうかはわからないが現役でも進学してよいと考えるかどうかの違いだろう。ほとんど行く気のない大学なら進学せずに浪人するだろう。
    現役進学率だけで評価はできないが低いより高いのにこしたことはないでしょう。
    西日本の上位進校から関関同立では関学、同志社への現役進学率も進学者数も多いという現実がデータで示されたということ。
      ↑
    同感ですね。

  6. 【4637490】 投稿者: 結論  (ID:.fwcMOGOgcU) 投稿日時:2017年 07月 09日 19:09

    西日本の上位進学校(124高校)の現役進学率の総合計と総平均:

    関学(1056/3837)27.5% > 同志社(1067/4468)23.9%

    関学、同志社は西日本の上位進学校からの人気が高い。これは納得できる。

    立命館(940/5344)17.6%

    立命館はマンモスは大学にして西日本の上位進学校からの現役進学率が異常に低いし現役進学者数も最低。
    大学規模からみてもちょっと異常だ。

  7. 【4637502】 投稿者: 正論と結論  (ID:BL9.LC3TJvg) 投稿日時:2017年 07月 09日 19:21

    「現役進学率は人気のバロメーター」なんて言ってるのは関学関係者の都合の良い独り言。「浪人してまで行く価値の無い大学」とも考えられる。なんせ合格者の85%が現役で女子比率が格段に高い。そりゃ現役進学率も高くなるのは当たり前。無理せず現役でサッサと進学するには便利な大学です。

     ↑ ということです。

  8. 【4637520】 投稿者: うーん  (ID:.fwcMOGOgcU) 投稿日時:2017年 07月 09日 19:35

    「現役進学率は人気のバロメーター」
    最初に言ったのは週刊朝日編集部なんだが。
    男女比率は五分五分なのが理想的な大学らしいね。
    ハーバードやオックスフォードといった世界の超一流大学はほぼ半々なんだよ。
    日本の最高峰東大もなんとか女子学生数を増やそうとしているがね。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す