最終更新:

20
Comment

【4539178】大学偏差値

投稿者: 保護者   (ID:TW6yVfJEKs.) 投稿日時:2017年 04月 17日 02:59

偏差値って何なのだろうと思っています。
詳しい方ご説明ください。
参考にしているのは2017年予想の偏差値(2016年入試偏差値)

・センター入試でベネッセ偏差値72の大学(経済系)に入り
 68の大学(農学部・生命)に落ちた。→科目は72が3教科、68が
 4教科のため、多い1科目が失敗したのだろうと納得。(英語・国語・化学・ 数学)→数学があまりできなったらしい。
 3教科→92パーセント 4教科→88パーセント
・某大学全学部統一で偏差値72の学部(政治系)に入るも68(農学部生命)
 に落ちる。→全く同じ3教科で受けている。(英語・国語・化学)

偏差値があてにならないのか、今年農学部が急激に難しくなって経済系が
簡単になったのか・・・非常に不思議です。
偏差値4の違いは大きいと感じますし、どうして政治経済に入り
農学部に落ちたのかがわかりません。
ベネッセだけでなく河合の偏差値でも同じような偏差値の差異の感じです。

結局一般でも生命に落ちて
上記外のすべり止めの大学(理系)に通っており楽しくしているので
後悔はないのですが非常に不思議でした。
そこを目指して非常に頑張ってきてずっとA判定だった
のもあり親の私が脱力気味です。
(頑張ったのは子供ですが)

次の子の受験があるので参考にしたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4539268】 投稿者: 照美  (ID:LZZ51/v.xjc) 投稿日時:2017年 04月 17日 07:48

    農学部って畑の耕し方とか教えるところ?

  2. 【4539385】 投稿者: るんるんRun  (ID:4eS0ngzyl.k) 投稿日時:2017年 04月 17日 09:11

    同じ大学を受験した中で成績が悪かったんです。

    これがわからないといつまでも脱力したまま、
    地縛霊となることでしょうd( ̄  ̄)

    科目数は関係ありません。あしからず。

  3. 【4539488】 投稿者: 水もの  (ID:BoJqklN9BN.) 投稿日時:2017年 04月 17日 10:51

    入試は、当日の問題の相性、体調等が関わってくるので、A判定=絶対合格とは限りません。だから、水ものと言われたりするわけです。

    判定は、受かる可能性は高い というだけです。たとえば同じ偏差値の大学を10校受けたら、8校受かる というような感じです。

    最後は、その日の一発勝負です。
    だからこそ、それまでの判定が悪くても一発勝負に強い子は、受かったりします。

  4. 【4539526】 投稿者: 祈り  (ID:Rpv/JQXzrUw) 投稿日時:2017年 04月 17日 11:18

    息子が今年、国公立医学部に現役進学しました。
    とりあえずセンターは9割を超え、あとは二次試験といった感じだったのですが、息子曰く、あとは祈るだけと(笑)。
    皆、センターも同じくらい、たぶん二次の実力も僅差。
    だったら自分に相性の良い問題がでるか、そこに尽きると。
    で、試験前日はただ祈ったそうです。
    模試はあくまで模試、息子のように現役生は最後まで伸びしろがあるのでわかりませんよね。
    判定もあくまで目安かと。

  5. 【4539663】 投稿者: 順位を見る  (ID:H00cdmCibUg) 投稿日時:2017年 04月 17日 12:58

    子供が受験の時に言っていたのは、「実力の8割が出れば合格できるようにしておく」ということでした。
    それは、苦手な問題が出たり、体調が悪かったりしても、どんな場合でも合格できるように準備する、という意味だったようです。

    試験は、水物と言われますが、水物である間は本当の意味での実力は伴っていないということでしょう。

    嫌な予感が的中して、子供は国立の二次試験の時に体調を崩してしまいましたが、ずっと頭痛に悩まされながらも合格は出来ました(8割ではなく、7割ぐらいしか実力は出せなかったと言っていて、落ちるかも知れないと落ち込んでいましたが)。
    その状況でも、得点開示では合格者平均ぐらいは行っていたので、実力にどれだけ余裕があったのかと思いました。

    確かに、ずっと模試はA判定でしたが、実際にはA判定以上はなく、子供は志望者内での順位しか見ていなかったそうです。
    子供以外も、難関大を受けている方は、偏差値はあまり見ないとのこと。
    それよりも、順位を見た方が、自分の立ち位置がよくわかると言っていました。

  6. 【4539824】 投稿者: お子さんの希望を一番に  (ID:aKEMa1J7Kqg) 投稿日時:2017年 04月 17日 15:39

    同じ大学・学部を受けた子達が全員同じ模試を受けていたわけじゃないし、最後の模試から本試験までの間にも実力を伸ばせる子もいるので模試はそれほどあてにならないと思います。
    長男さんは楽しく通われているとのことですから、本人は納得できているのではないでしょうか。大学は入学してから通えなくなってしまう子も少なくありません。無事に通えているということを評価してあげてください。
    次男さんの時も本人が強く希望するところをそのまま応援してあげるといいのではないでしょうか。お子さんが悔いなく受験できることが一番だと思います。

  7. 【4539986】 投稿者: こんな感じ。  (ID:CSodqKHQHIc) 投稿日時:2017年 04月 17日 18:01

    偏差値は単純比較は出来ない。科目数が増えれば人数が減って粒が揃うので偏差値(=相対評価)は低く出る(高く出難い)。高質な集団の平均から上に遠く離れるのは難しい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す