最終更新:

41
Comment

【1927674】合格者の常識?

投稿者: WLWL   (ID:5u/McnOrH92) 投稿日時:2010年 11月 21日 09:55

来年の2保受験を考えており、最近、お教室に通い始めました。
先生曰く、今年の3保でも多数合格者を出した、との事なので、
通わせ始めたのですが、私からすれば、子供らしさがなくなるほど不自然なくらい
厳しく感じられるので、今年、合格された方、この1~5は当然なのか、
お教え頂けると幸甚です。合格者に共通している常識だと言われたのですが、
本当でしょうか?



キャラクターグッズは家では禁止にして下さい、
ディズニーのもの、アンパンマン、ミッフィーなども全てNG。
こどもちゃれんじのしまじろうもNG。プリキュアなど論外。


テレビアニメは一切禁止。見せるべきではない。
見せても良いのはNHK教育テレビのみ。


できたら家族でキリスト教に入信し洗礼を受けてください。


子供は前髪無しで二つに分けて縛れるよう一年かけて髪を伸ばして下さい。
母親も前髪無しのセミロングが一番ウケがいい、前髪も伸ばすべき。
(HPの入園写真を見ても明らかだとか)
ttp://www.shirayurigakuen-yochien.ed.jp/nyuenshiki.html
面接時に母親のアイシャドウはNG。


家庭でも、パパ、ママ、ではなく、お父様、お母様と呼ばせるように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1928873】 投稿者: 完璧にやりすぎない  (ID:Pqw0unnmOTI) 投稿日時:2010年 11月 22日 13:30

    過去の経験者として一言。
    完璧にやりすぎると、仮に合格しなかったときに、逃げ道がなくなります。
    そして、合格しなかった理由が、子供のせい、能力の問題だと思ってしまうのは悲劇です。
    髪型のせいで落ちたんだ、と思えれば、それで救われる場合もありますから。

    現実的には、この学校だけでなくどこの学校でも、学校には理想があっても、子供(あるいは家庭が)が理想的でなければならないとは考えません。
    理想的ではないから、教育する意味もあるのです。

  2. 【1928977】 投稿者: 取捨選択  (ID:R97Cv5ZQsbc) 投稿日時:2010年 11月 22日 15:25

    確かにお教室の先生はそのようなことをいろいろおっしゃいます。
    ・・・が、それが正しいのかどうかは結局のところ幼稚園の関係者以外誰にもわかりません。

    私もお教室にはこまごまと言われましたが、結局関係なかったということが多々ありました。


    1 キャラクターについてはうちの娘はもともとあまり興味がありませんでした。(名前を知っている程度)

    2 普通に見せていましたがあまり興味を示しませんでした。

    3 家族の誰も信者ではありません。

    4 子供はおかっぱ。母は前髪ありの束髪でした。普段通り茶系のアイシャドウを付けました。

    5 パパママでした。面接でもそのように答えていました。

    子供らしさや清潔感には気を付けましたが、自分の感覚を捻じ曲げてまで合格を頂きたいとは思っていなかった(それで駄目なら我が家とは合わないのだから仕方ないと思っていました)ので、お教室の先生の言うことは参考程度に聞いていました。

    皆がそのような(髪形など)の指導を受けてくるので、必然的に合格者もそういう方が多くなり、またそういう神話(?)が生まれるのだと思います。

  3. 【1929014】 投稿者: そのような事が気になるのなら  (ID:MoY9c64tU0I) 投稿日時:2010年 11月 22日 16:26

    中学から受験される事をお勧め致します
    ずれた答えとお思いでしょうが
    白百合学園の中高はバリバリの進学校です
    カトリック教育やある程度厳しく保守的な雰囲気も売りの一つだと思いますが
    あくまでも一番の特徴は「進学校であること」だと思います
    ですから小学校から入学された方も気は抜けません
    幼稚園から入園された方なら更に気は抜けません
    気を抜いたら中高で深海魚か悪くすると肩叩きです
    幼・小から入られても気が抜けない学校なのでしたら
    幼稚園や小学校時代は普通に自由に過されてお勉強だけ塾で頑張り、中学受験で入学されるのが一番気が楽だと思います
    中学受験は子供の学力勝負の受験です

  4. 【1929078】 投稿者: WLWL  (ID:5u/McnOrH92) 投稿日時:2010年 11月 22日 17:38

    皆様コメントをありがとうございます。
    先生のおっしゃることもあながち嘘ではない、という事なのですね。

    再度、お教室の先生に伺ってみたのですが、
    娘からこれからキャラクターグッズを取り上げろとは言わないものの、
    合格者のご家庭はあまりキャラクターのものは使っていないし、
    お弁当箱やハンカチなども通園グッズにもキャラクターものは皆無ですよ、
    というお話でした。

    本日もお教室があり、先生からは、こちらで上記の方がお書きのように、
    中高がかなりの進学校なので、父親は経済力のある職業+有名大学卒の学歴はもちろん、
    母親の学歴も、東大、京大、早慶上智、お茶女、東女本女津田塾、G-MARCH以上
    もしくは白百合出身でないと難しい、短大卒だとちょっと、というお話でした。
    願書に出身校を書く欄があるため、見劣りすると…
    本当に母親も皆有名大学卒なのでしょうか?
    面接で、母親自身の専攻や、卒論について、さらりと話せるくらい、何かひとつの
    学問に打ち込んだ経歴がないと、と仰いました。

    また、父親に充分な経済力が無いとだめ、共働きでご縁を貰う事は無理なので、
    経済的に生活できない訳ではないなら、母親はできるなら仕事は辞めてもらい、
    家事育児に専念すべき、白百合学園幼稚園は専業主婦で子供に目が行き届いている
    ご家庭しか必要としていない、と伺いました。本当でしょうか?

    そして、本日、お教室送り迎えの際の私の服装がダメだとおっしゃるのです…
    半そでワンピースの下にタートルを重ね着し、足元がトレンカだったのですが、
    この時期に重ね着してまで敢えて半そでのワンピースを着るのがおかしい、
    トレンカではなく、タイツかストッキングを履くべき、また、ファーのついた
    コートを着ていたのですが、毛皮や、オーストリッチ、パイソン、など、
    殺生をイメージさせるような装飾品は普段の生活から避けて欲しいと…
    また、受験までの1年間は、普段の生活でも、黒・紺・ベージュ・白などの
    落ち着いた服装を心がけて下さいと聞きました。
    こちらの在園児の保護者の方は、お見送り・お迎えでは、一切上記のような服装は
    避けているのでしょうか。
    また、受験直前に染めるのではなく母親も1年かけて黒髪に戻してくださいと。

    あまりにも指導が厳しすぎるように感じるので、お教室を変えようかと思ったものの、
    先生の言う事にも一理あるのなら、従うべきなのかと思い始めました。

  5. 【1929183】 投稿者: 取捨選択  (ID:R97Cv5ZQsbc) 投稿日時:2010年 11月 22日 18:40

    再度投稿致します。

    文章からの印象だけですが、確かにお教室の先生の言われることは厳しくも感じられますが、何というかあまりスレ主さんとこちらの幼稚園の雰囲気が合わないのかな・・と思いました。
    (だからお教室で言われることも多いのかと・・・)

    例えばトレンカですが、私なら受験用のお教室にそれを履いていくことはしません。
    やはりストッキングかタイツで行くと思います。

    髪ももともと明るめなので染めていません。

    コートの襟元に少量のファーが付いているようなものなら着ていきますが、毛皮やオーストリッチ、パイソンは殺生と云々というよりはあまり好きではないので普段から持ちません。

    服も黒、紺、グレー、白、茶、など色も形も地味目です。
    (絶対に他の色を着ないというわけではありませんよ・・・。ただ、普段そういう服装が好みなだけです)

    キャラクターを避けるというよりは、よその子が欲しがるような物を園に持たせることはなるべく避けます。(「皆が欲しがると可哀想だからお家で使おうね」と子供には言います)

    うまく言えないのですが、それを厳しいと感じるのであれば、入試を突破しても、入園後ご自身が大変かもしれません・・・
    (何もいつも地味にしていなくてはいけないというわけではなく、考え方と言うか感覚のようなものに違和感を感じることが多いかもしれません)

    共働きは送り迎えがあるので、時間に融通のきく仕事なら大丈夫でしょうが、フルでお勤めというのはなかなか厳しいかもしれません。
    子供も他の子が皆母親がお迎えに来るのに、自分だけずっとおばあさまやシッターさんでは寂しく感じるでしょうし・・・
    お母様がお仕事をされている場合は、そのことについて十分なフォローが出来るかは必ず聞かれると思います。

    母親の学歴について願書に書く欄があったかしら・・・忘れてしまいました。すみません。
    全員に聞いたわけではないので分かりませんが短大卒の方もいらっしゃいます。
    面接でも聞かれませんでしたし、有名大卒でなくても問題ないと思います。

  6. 【1929377】 投稿者: そのような  (ID:MoY9c64tU0I) 投稿日時:2010年 11月 22日 22:20

    私も再び失礼致します
    確かに幼稚園や小学校受験ですと「なぜそこまで気を使わなければならないのか?」と思われる事が多いかと思います
    しかし、幼稚園小学校受験とはそのようなものです
    非常に保守的でもあり、基準もはっきりせず、理不尽ですらあります
    ですがその辺りに違和感を感じられる方でしたら到底幼稚園や小学校の受験(特にカトリック等の伝統校)はお勧めできません
    言うなれば小学校までは子ではなく親の試験であり
    しかもまるで昔のお見合いか女性の就職試験(大企業コネ有り一般職)のようなものなのです
    むしろ、なぜその辺りに違和感を感じていらっしゃるスレ主様がこちらの幼稚園を選ばれて受験されるのかが不思議です
    当然ですが、別に私立(伝統校等)>公立その他一般的な幼稚園小学校ではありません
    小学校まではあくまでもそちらに合った方が通われる、それだけの事です
    スレ主様の場合は中学以上の受験向きとお見受け致します
    中学以上の受験でしたら親の学歴等書かせる学校は僅かしかありません
    あくまでも子供の学力勝負です
    しかし小学校までは子供自身の能力が未知数で中々見抜く事は難しいので
    親のお見合いか就職試験のようになってしまうのです

  7. 【1929385】 投稿者: そのような  (ID:MoY9c64tU0I) 投稿日時:2010年 11月 22日 22:25

    もう一言、学歴に関してですが、必ずしも親の高学歴が子供にそのまま遺伝するわけではありません
    親が高学歴でも子供自身の学力は残念、というケースはいくらでもありますし
    稀にですがその逆もあります
    親の学歴を考慮するのは、(主に父親が)高学歴=高収入の場合が多く、学費をきちんと払い続ける事ができるか、
    という理由が一番大きいのではないかと思いますが

  8. 【1929467】 投稿者: ホワイト  (ID:DaSnlq0h6y2) 投稿日時:2010年 11月 22日 23:25

    取捨選択様がおっしゃっていることがすべてです。


    取捨選択様はかなり親切丁寧に回答されていますが、
    はっきりいって、こんなことを質問されるような方が
    こちらの幼稚園を希望されることじたい間違っています。


    お教室の先生の言われることがすべて正しいかどうかということよりも、
    場所や目的によってどんな服装や対応が求められているかということが
    わからないようでは、こちらの園に合格をいただけるとは到底思えません。



    冷たい言い方のようですが、幼稚園、小学校受験というものは
    そのような様がおっしゃるとおりのものであり、
    とくにこちらの園に関してはその最たるものであると感じます。


    それに何より“子どもらしさ”を大切にしたいと考えるのであれば、
    こちらを志望する理由もわかりませんので、
    スレ主様のためにも、もう一度、志望園を検討することをお勧めいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す