最終更新:

19
Comment

【4563467】小2の後半から反抗期

投稿者: 小2で反抗期?   (ID:96ErWiQVzwU) 投稿日時:2017年 05月 06日 09:09

こんにちは。
小3の女子なんですが(一人っ子)、小2の後半から反抗期みたいなものがやってきて大変です。
とにかく、親の事を見下す。
約束を守らない。
叱っても「ふーん」とか「バカみたい」とか言います。
まともな会話ができません。
時には、カッーとなって、私が手を出してしまう事もあります。
一昨日も娘の希望で動物園に行きましたが、行った先で「つまらない」を連発して、夫がきれてすぐに帰ってきました。
学校ではどちらかというと大人しいみたいで内弁慶です。
あと、言動、行動とも幼いタイプです。
このままだと、娘が嫌いになりそうです。
中学受験を考えていますが、心配です。
どうすれば、仲良くできるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4563484】 投稿者: 皐月  (ID:rwo.iXVKgok) 投稿日時:2017年 05月 06日 09:30

    全く同じような態度の一人娘がいます。他人から「大人しい子の3人分くらい」と言われたこともあります。高学年になってから多少静かに落ち着き始めました。振り返ると、3,4年が酷かったです。殴る蹴る爪を立てる暴言は当たり前でいつまでこの生活が続くのかとノイローゼ気味で何度も保健所やセンターに電話相談しました。学校では優等生です。思い通りにならないと暴れるというのも、時間がかかりますが本当に少しずつ変わっていくと思います。

    中学受験勉強は好きな教科は熱中しましたが、やる気なし教科はひどいものでした。ありのままを受け入れながら、なだめすかし、手綱を緩めずに正しい方向へ引っ張っていくほかありません。中学受験は親子関係が試されます。
    飴と鞭も必要ですし、冗談も必要です。
    天使に思えるのは寝ているときだけでしたが、年と共に必ず成長しますから
    ゆったりと対応するしかありません(私も手が出たことありますので偉そうなことは言えませんが...)振り返ると、子供が笑顔でいられること楽しそうなことをたくさんさせてあげれば良かったなと少し反省してます。

  2. 【4563506】 投稿者: まあまあ  (ID:sSNl.N9d3Jw) 投稿日時:2017年 05月 06日 09:42

    いわゆる思春期の反抗期とは少し違って感じます。
    学校は楽しく通っていますか?お友達関係で悩んだりしていませんか?
    周りから受けた影響(言葉遣いや嫌な態度)を外では出せずに安心して出せる家で親に対して試しているように感じました。
    こちらが同じ位置に落ちるのではなく、そういう言い方は嫌いと突き放してみては?
    怒るのではなくNOはNO。それで反抗して食事を取らなくてもお風呂に入らなくても1回ぐらいは平気ですよ。
    所詮子供のすること、あらカワイイと思った方の勝ちだと思いますけどね。
    本当の反抗期はもっと面倒くさいのでよい予行演習じゃないでしょうか。

  3. 【4563529】 投稿者: 行ってみないとわからない  (ID:8zOZjyvnaXw) 投稿日時:2017年 05月 06日 09:59

    まだ小さいですから、楽しいはずと思って行っても楽しくないことも
    あるでしょう。我々とは違いますよ。
    大人だって、面白いと思って観た映画や読んだ本がつまらないことも
    あるわけですから。レビューに感情ぶつけている人、沢山いますけど、
    会社では教えてくれてありがとう。面白かったなんて言っているかも。
    小三にそんな態度されたら寂しいではないですか。家族だし。
    思っていたのと違ったんですよ。大人は少ない休みに渋滞をくぐり抜け、
    大変ですけど。

    あと、これぐらいの子供の反抗的態度をまあまあさんのおっしゃるように
    カワイイって思えないのは、スレ主さんと夫さんがとても親の言うことを
    聞く良い子だったからではないですかね。
    自分たちはちゃんと我慢した。なのに、という気持ち、ちょっとないですか。
    子供の反抗期って、自分のされた子育ての良い見直しのきっかけになることも
    あるので。

  4. 【4563536】 投稿者: やられたことをやり返しているだけ  (ID:6E8.9/XfXgk) 投稿日時:2017年 05月 06日 10:04

    学校でストレスのたまることがあり、友だちにやられたことを親にやっているということはありませんか?

  5. 【4563543】 投稿者: うちもー  (ID:2CfBU4j3UJQ) 投稿日時:2017年 05月 06日 10:13

    今の我が家とまるっきり同じで驚きました。ちなみに姉のいる男の子ですが。。男女問わずこの時期はそんなものなのかな?と。
    というのも友人の子(同じ小3・女子・弟あり)も同じで、2人で「こんなもんなのかねー?」と話し合ったばかりでしたから。

    ただ、上の子はもう少し小さい時に手におえない時期があり、言葉もろくにしゃべれない頃だったので泣いて大騒ぎして・・・といった状態。

    中学生になる前に遅かれ早かれ予行練習?的な反抗期が子供にはあるのかなー?と思うようにしています。

    今小3男子の反抗期に関しては、2人目の余裕か「チビのくせにーー(笑)」と余裕でかわいいと半分思えながら過ごせてます。

  6. 【4563610】 投稿者: さびしんぼ  (ID:6SOgA5G/Pog) 投稿日時:2017年 05月 06日 11:04

    男の子より精神的に早熟な女の子には、少し早い反抗期がきたという見方もできますが、何もかもその反抗期とやらに当てはめるのではなく、お子さんの子とをじっくり見てあげてはどうでしょう。
    おとなしい印象の子、うちに秘めているものがいろいろあると思います。うちにも一人いますが。
    学校でなのかパパやママの一言でなのかわかりませんが、何かに傷ついて引っ掛っているのかも。
    何か悩みがあるのかも。
    日頃お子さんのお話をじっくり聞いてあげていますか?
    時間に追われていつも追いたてているようなら、生活をお子さんのペースに会わせて合わせてあげるのは効果があるのでは。

    受験の話はその次だと思います。このまま突入すればどんどんこんがらかってしまう。

  7. 【4563633】 投稿者: 環境もある  (ID:6pRNK8rwZDo) 投稿日時:2017年 05月 06日 11:30

    確かに、小3で反抗期って早い気もします。いくら早熟な女子とはいえ。他の方々もおっしゃっているように、学校での影響かなとも思います。
    息子がその学年くらいの時から、男女とも言葉使いはひどくなってましたね。女子は男子顔負けの子もいました。
    お嬢さんは内弁慶とのことなので、学校ではなく、家でだけ使っているということではないかと。
    あと、イライラした時などの態度って、親の影響もあります。親のとっている態度を見て、学習するというか。
    お嬢さんが学校でイヤな事にあっていないか、注意深くみてあげて、特になにもないようなら、親がゆったりと構えていればいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す