最終更新:

23
Comment

【5083911】これからどうすればよいのでしょうか?

投稿者: 疲れた   (ID:8p3ojhVV4Qg) 投稿日時:2018年 08月 13日 12:51

我が家から車で1時間半のところに80代前半の両親が暮らしています。
父は、4年前に癌の手術をしましたが、今は、経過観察だけで元気です。
母は、2年前に認知症の症状が出て、現在要支援1、簡単な料理、片付、洗濯は出来ますが、短期記憶が曖昧、鬱の症状もあります。

私は、アラフィフ、高校生の息子と夫、週4でパート勤務です。
父の癌の手術前後から母の負担を減らす為に、週2日、いろいろなおかずを持って実家に行っていましたが、負担が大きくなってきたので、夕食宅配を頼みました。
そして今は、週1~2回、パートの休みの日に実家に行き買い物に同行したり
病院に付き添ったりしています。

最近、母の認知症が少しずつ進んでいるように感じる事があり、父も大変不安に感じているようで、不安から怒りになり母を怒鳴る場面が多くみられるようになしました。
そして、不安は、私にもぶつけられ頻繁な電話、俺の面倒は誰が見るんだ!!と
言われる事に私も心底疲れました。

幸い、父も母も定年まで仕事をしてきたので年金で賄える施設はあるのですが、
たぶん、出来れば同居したいのだと思います。築40年の実家をあげると言うのですが、我が家はマイホームを持っているので、親なきあとの実家の処分を考えると頭が痛い位です

年をとるにつれてどんどん要求が多くなり、心身ともに疲れてしまいました。
この掲示板を見ると私よりもっと大変な思いをしていらっしゃる方も多いので
私は耐性が弱いのでしょうか。
親より私が先に参ってしまう、と感じる日々です。

これから私はどうすればいいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5083940】 投稿者: 同居は最終手段  (ID:x4tPnqeb71Y) 投稿日時:2018年 08月 13日 13:27

    お疲れ様です。我々の世代は、まだ育児などにそれなりに忙しくて、親の介護まではなかなか出来ることではない気がします。まして自分の体調も傾きつつある時期ですから。

    我が家は義両親について揉めました。主人は同居したいと思っている。
    同居して無理なら、次のことを考えれば良いと言いますが、こんなことは
    絶対無理だと思っています。

    同居してやはりダメだとわかった時、追い出せますか?
    それこそ子に捨てられたと思うでしょうから、
    まずは実家を売るといくらくらいになるのか?
    夫婦で入居できる老人ホームを探るべきかと思います。

    今はマンション型だったり、色々なタイプがあるし、ケアマネジャーを
    巻き込んで、説得する方が良いのではないかと。

    年寄りって頑なになる場合が多いし、難しい性格になったりもします。
    何よりも老人ホーム=我慢しないといけないところだと思い込んでいる節も
    ある。

    それはどんなに素人が説得しても難しいでしょうね。
    説得はプロに任しきちんとしたホームを探した方が良いのかと。

    我が家はそれを言ってようやく主人を説得しました。
    冷たい人だとも言われたけれど、口では良いことばっかり言って、
    放置して、ご近所や放っておけない親類に苦労をかけるより
    よほどみんながそれぞれ幸せになると思うのですが、どうでしょうか?

  2. 【5083955】 投稿者: 同居は最終手段  (ID:bceXqU4kThs) 投稿日時:2018年 08月 13日 13:45

    介護問題で夫婦や家族が悪くなるのだけは避けたいですよね。

  3. 【5083976】 投稿者: うーん  (ID:NyO.IFHnTQM) 投稿日時:2018年 08月 13日 14:15

    同居しちゃうと逃げ場がないので、最終手段と思った方がいいかも。
    実の両親の方でしたら、そちらに寝泊まりできる部屋を確保して、ちょくちょく泊まりがけで訪問することを検討されるのはいかがでしょう?

    自宅の方は、息子さんが高校生なら、かなり手が離れていると思いますので。

    うちも年老いた母が一人で暮らしています。
    要介護1で自分で何とかやっていけることもあってか、施設入りはおろか、訪問介護や通所介護の類いは全部、要らないと言います。

  4. 【5083992】 投稿者: 金銭的に問題なければ  (ID:lzO0qozJIUA) 投稿日時:2018年 08月 13日 14:35

    早急に入居できる施設を探してあげた方がいいと思います。施設に入れればお父様の不安は解消されます。電話でグチグチ言われるストレスからも解消されると思います。

  5. 【5084013】 投稿者: うさぎ  (ID:/u9V2AT3om2) 投稿日時:2018年 08月 13日 15:17

    お母様をデイサービスに行かせるように手続きをされたらどうでしょう。
    それをきっかけにケースワーカーさんとご両親の今後の生活について一緒に考えるようにできるように思います。
    もう無理~となる前に、さくさくと手続きを進めていきましょう。

  6. 【5084107】 投稿者: 疲れた  (ID:8p3ojhVV4Qg) 投稿日時:2018年 08月 13日 17:19

    スレ主です。
    短時間の間にいろいろご意見をいただきありがとうございます。

    母の認知症が認められない父は、デイサービスや訪問介護などは一切拒否です。
    母も鬱のような症状があり、初めての場所に行き知らない人と関わるのは・・・と
    行きたくないそうです。

    ご意見の中にあったように、私が、週末にでも実家に泊まり世話をする事や、週1、2以上に訪問する事を両親は望んでいると思うのですが、私も更年期の為か数年にわたる実家への訪問により心身とも疲れてしまっています。
    (温厚な父ならそれほど負担にもならないのかもしれませんが、絶えず、自分の要求をするか母への暴言を吐くのを見ているのがとても辛いです。)

    父は外面はとてもよいのでやはりケアマネージャーのような方に入っていただき、施設を考えるのが良いでしょうか?
    何とか家族全員が穏やかに暮らせる方法はないでしょうか?

  7. 【5084262】 投稿者: 支援1  (ID:9GhOqOv4quM) 投稿日時:2018年 08月 13日 20:57

    お母様、支援1の認定がされているということですね。
    では、お母様専属のケアマネージャーさんがいますよね。
    介護認定はされていても、実際にサービスは受けていないという状況でしょうか。
    是非 ケアマネさんに相談されて、色々なサービスを受けて下さい。
    1日デイだけではなく、運動をメインにした半日デイなども良い刺激になります。
    お父様も、ホッとする時間が持てます。私の両親も、支援1と支援2の認定を受けて、今 半日デイに通っています。最初は「デイなんか行きたくない!車の迎えを待っているのも イヤだ!!」などど拒否していましたが、今では楽しそうに通っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す