最終更新:

49
Comment

【5331846】また通帳等失くしています

投稿者: 嫁   (ID:XEQEGhgVVpo) 投稿日時:2019年 02月 24日 13:30

 離れて一人で暮らす要介護1の認知症の義母。年金の入ってくる銀行の通帳は立て続けに2回失くしたので通帳とキャッシュカードを私が持っていて、義母に現金を渡しています。もう一つゆうちょの通帳も持っているのですが、ここには小額しか入っていないので、義母の手元に置いてあったのですが、それも紛失してしまいました。

 ついでに銀行・ゆうちょ両方に使う判子もないらしく・・ヘルパーさんから『450円の買い物を頼まれてその代金をもらおうと思ったら現金がないわ、っていうので一緒に郵便局に行ったら判子が違うのだったから出せなかった』・・と電話をいただいて、事実が判明しました。現金が底をついていることにも気がつかなかったようです。

 私には、お金がないことは言いません。私が通帳預かっていることは紙に書いて壁に貼ってあるのですが・・忘れているのでしょうね。

 とりあえず、現金書留でお金を送ったのですが、その直後に電話したら、どっかの引き出しから現金数万円発見した、ついでに1年前に紛失した銀行の通帳も見つけた、と言っていました。その通帳はもう再発行していて無効なのですが・・

 この年頃の常で、大切なものはどこかに隠し、それもいつも同じところだといけないと思って、色々なところに思いついて隠してしまい・・色々大事なものはなくなってしまいます。

 もちろん、健康保険証もしばしばなくなり、お医者さんに行くのに1~2時間探してから行くのが常です。

 でも、まだ一人暮らしは可能です。普通にスーパーに行って買い物をしてなんとなく味付けが不確かになっていますが料理もして、洗濯も週に一度しかしませんがとにかくして、お風呂に入らなくなっていたのですが、ヘルパーさんの声掛けで週1度お風呂を入れてもらってはいるようになっています。

 お金の管理、完璧に再発行の大変なものは預かってしまった方がいいのでしょうか?しょっちゅう、再発行しなくてはならなくなってきて・・正直・・うんざりしています。

 義母は新幹線で2時間離れたところに1人で住んでいます。主人は一人っ子、海外単身赴任しており、親戚も側に住んでいないのでヘルパーさん、お隣の親切なご夫婦しか頼れる人がいません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【5331913】 投稿者: だんだん  (ID:KYfkTk2SpSM) 投稿日時:2019年 02月 24日 14:28

    財産をたくさんお持ちなら資産を分散して管理しましょう
    年齢は何歳がわかりませんが認知症は進行性の病です
    口座を複数持ってもらい、普段使いのものと資産管理用をわけ、
    資産管理用のものを「これは貯金しよう」と預からせてもらうのが
    いいでしょうね
    認知症の人間の尊厳を守りながら財産を管理する方が病にも
    良いでしょう
    銀行印もひとつではなくてお嫁さんが管理するものと義母が管理するものと
    銀行印は別にしておくべきでしょう
    施設に入ってからではカードは作りにくくなります
    ご自宅にいる間にいつでも引き出せるカードをつくり少額で借入金ができないものを義母に持たせるようにしましょう
    大金はあくまでもお嫁さんが管理するのです
    詐欺師や年老いた人間を騙す事件もいつ発生するかわからない世の中です
    お一人暮らしの義母の生活資金はこれから施設に入るにあたって必要です
    紛失詐欺にあわないようにお嫁さんがしっかり管理してください

  2. 【5331926】 投稿者: たいへんですね  (ID:duF5SR0Zk8I) 投稿日時:2019年 02月 24日 14:42

    認知症がはじまった頃の母と似ています。
    通帳・保険証・金庫の鍵など何度もなくし、何時間も一緒に探すを繰り返しました。
    ああ認知症なんだと思い、全て私が管理しています。
    幸い敷地内別棟でしたので、生活自体はなんとか、自立しついましたので見守りつつ暮らしておりました。

    嫁様 は離れてお住いとのこと、本当にお困りだと思います。

    必ず何度も紛失すると思います。一度全部預かり、ケアマネと今後のことよく相談された方がいのではないでしょうか。
    これ位の頃は体もそこそこ動くし、はっきりしている部分もまだまだ沢山ありますよね。
    大切なものを私が預かるということ自体、母は随分憤慨していましたが、なんとか説得しました。

    見守ること自体にも疲れはて、今はホームに入所しています。

    大変だと思いますが、これからの道のりは長いです。頑張りましょう。

  3. 【5331934】 投稿者: 大変ですよね  (ID:6Rj1lT5DHRc) 投稿日時:2019年 02月 24日 14:48

    私が思ったことは二つ。
    一つは、お義母さんが通帳を預けてくれるかどうか。
    うちの義母は絶対に渡そうとしませんでした。
    もう一つは、通帳、カードを預かることができた場合、日常的に使う現金をどう義母さんに渡すかです。
    上の方の案のように、普段使いの通帳を渡すのは良いのですが、その通帳、カードを失くして使えなくなると思います。

    うちの義母も何度通帳、カード、保険証を再発行したか分かりません。
    ホームに入るまで、続きました。
    銀行もそういう人が沢山いて、困っているのではないかな。

  4. 【5331955】 投稿者: 同じ  (ID:TDj2i25O4qA) 投稿日時:2019年 02月 24日 14:59

    伯母の状況と似ています。伯母は独身で公務員でずっと働いてきていたので、若い頃は頭も良くその頃のキャリアウーマンみたいな人でした。退職後、70歳ぐらいで通帳が無くなったとよく母に電話してくるようになり、もともとあまり片付けは上手ではなかったのが、家の中が乱雑になり、、、。妹である母が通帳管理をしてなんとかしていましたが、そのうち、母が通帳を盗んだようなことを近所に言ったり、父の入院などで母がそちらに気を取られているうちに、新興宗教の人たちが入り込んでいて、もう少しで財産をすべて取られるところでした。あと、黒焦げの鍋がいくつも出てきて、これはもう一人暮らしは難しいという事で、認知症の人のグループホームに入所しています。


    スレ主様はお嫁さんという立場と、遠方ということで、かなり大変かと思いますが、認知症のお年寄りを狙うふとどきものもいますので、それも注意なさってください。

  5. 【5331994】 投稿者: 辛い  (ID:bnndJfA8D7s) 投稿日時:2019年 02月 24日 15:36

    介護関係のスレは、見につまされる辛い事ばかり。
    これが現実。
    当のご本人が一番辛いのでしょうけど、介護に当たる人にとっても地獄です。

  6. 【5332000】 投稿者: 今のうちに  (ID:TDj2i25O4qA) 投稿日時:2019年 02月 24日 15:47

    まだ一人暮らしは可能かもしれませんが
    早い未来に、困難になります。

    今のうちにその時どうするか
    考えておくことが必要です。

    遠方ということですし
    旦那様が一人っ子ですべてスレ主様のところにかかってくるので
    ご主人が海外ということですが
    今のうちに少しずつ話し合われる必要もあります。

  7. 【5332037】 投稿者: できるだけ早く  (ID:qp1VmuXX8Ag) 投稿日時:2019年 02月 24日 16:16

    お金は預かってしまった方がいいと思います。ついでに判子も。そして様々な重要な書類も。
    そして少しずつ定期的に現金をお送りするしか。
    まとまった額をやりくりして使うことは、たぶん難しいでしょう。

    私の実母は今認知症で要介護2ですが、スレ主さんのお義母さまのような状態から始り二年半かけて、最近ようやくすべてのお金や書類を私の手元に預かることができました。
    なまじ独り暮らしが長くて仕事もしている人は、おとろえてもなお、人に任せるのをいやがるものみたいですね。
    私の母は、ここまで来るのに怪しい貴重品買い取り業者に家に上がられたり町中で気まぐれに数十万円のアクセサリーを買ってきたりといろいろ有りました。

    大事にならないうちに引き取れるといいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す