最終更新:

284
Comment

【4326878】東大に受かりますか?

投稿者: 薔薇   (ID:.Vmq2mne0dc) 投稿日時:2016年 11月 18日 03:09

東大文2志望一浪の息子についてご相談です。

昨年はセンター643点。
東大は2次力が大事ですが合格最低点から80点近く足りず残念でした。
予備校には数点で落ちたお子さんも数人います。予備校面談で、今年数点で落ちたのなら来年度期待は持てますが、、と入学時に言われました。先日受けた河合の東大模試は昨年より総合点が40点ほど上がった感じで手応えはあまりなかったようです。
息子は数学が苦手です。

本人は東大しか進学しないと言い切ります。今年期待できないとして、2浪もすれば合格できると思われますか?先月、5浪して東大に入学された方が就職先が無いとはなされていました。

2浪までなら就職時でも弊害はありませんでしょうか?早慶でも十分なのですか。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 12 / 36

  1. 【4332352】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:dLx0gkJPXnE) 投稿日時:2016年 11月 22日 12:35

    他に行く場所が無くて東大に集まってきたような
    人たちの中に 早稲田から仮面で入るのは虚しい。

  2. 【4332364】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:dLx0gkJPXnE) 投稿日時:2016年 11月 22日 12:46

    東大を諦めるための頭の体操

    中受塾の成績は?
    同じような成績で早慶付属に行った子はいた?
    もっと上位の中高からマーチとか何人行ってる?
    ちなみに開成から早稲田41慶応28医学科除き、
    マーチ11だよ。

  3. 【4332475】 投稿者: S  (ID:8DitkBj2/1Q) 投稿日時:2016年 11月 22日 14:19

    本人は早稲田受験のことは何も言ってない。
    東大を受ける、受かるなら別に中学受験未経験者も一定数以上いる。


    この親御さんがそれなりに書いてるように、問題は、私立受験のことが息子からほとんど話しも出てなさそうだ、ということだろ。

  4. 【4332486】 投稿者: S  (ID:8DitkBj2/1Q) 投稿日時:2016年 11月 22日 14:25

    私立のことを全く話してなさそうなやつの受験で、早稲田―仮面→東大が前提になるのがわけわからん。

  5. 【4332495】 投稿者: 仮面  (ID:NaEIkhK9bS6) 投稿日時:2016年 11月 22日 14:36

    仮面するなら後期でセンターのみとかの楽な国立に願書だしておけは?

    学費安いし

  6. 【4332514】 投稿者: S  (ID:8DitkBj2/1Q) 投稿日時:2016年 11月 22日 14:50

    >後期でセンターのみとかの楽な国立に願書
    それだと、旧帝大でさえないだろう。
    東大しか行かないと断言している人間が、旧帝大でさえない所は、在籍することさえよしとしないだろう。

    そして仮に在籍したとしても仮面が失敗したら、その旧帝大でさえない所の学生になる。
    この息子がそれをOKと言うか?

  7. 【4332572】 投稿者: いい質問ですね  (ID:1gaePUC0Y9c) 投稿日時:2016年 11月 22日 15:59

    スレ主さんへの答えは簡単に出てますよね。
    受かりません。
    似た状況の人は過去に何人かいたでしょうが、受かったなんて聞いたこともないです。
    大昔で言えば、西高の秀才だった加藤さんという方(のちに早稲田の教授になった)が、3浪して入ったという件で本も書いていましたが。
    都立全盛のころで、得点開示もなく、文2文3は浪人が多かった時代でしたので当時なら頷けるかな。
    山本コータローさんが何年も落ちて上智で仮面浪人の後結局一橋とか。
    小沢一郎さんも結局合格できずやむなく慶應に行ったとか。
    最近ほとんど聞かないのは「得点開示」の効果が大きいと思います。
    「5点足りない」とかなら、悔しいからもう一度という気持ちもわかります。
    しかし80点は問題外で(440点満点で見ると230点必要なところ150点ということでしょう?よく受ける気になるなというレベルです)、恵まれた環境でやってきてその程度だった人が劇的にできるようになるというイメージはまったくわかないですね。
    実用的には「せめて早慶なら」という親の意向で受験して「全落ちのとき」「幸運が働いてどこか合格してしまったとき」にどうするかということでしょう。
    今の成績では早慶もほぼ無理ですけど。

  8. 【4332669】 投稿者: やっぱり田舎だから  (ID:9hIFIy71xoQ) 投稿日時:2016年 11月 22日 17:54

    予備校行くために寮に入るってどんだけ田舎なんだろ・・・。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す