最終更新:

31
Comment

【1469960】依存の強い長男

投稿者: アーク   (ID:pkwJa36ofM2) 投稿日時:2009年 10月 17日 21:16

悲しいです。
恥ずかしい限りです。東大理科2類一年生の長男ですが、
未だに居間で勉強したがり、
就職が心配だ、理科2類はニートが多いから、と私に当たり散らします(空腹時〜夕食の支度を終え食べ始めた直後を狙い、私の行動の欠点を片端からあげつらう)。

高3の一年間は付きっきりで受験サポートして来ましたが。 まさか東大入学後のほうが母親(私)が一層、身動きできなくなるとは…予測していませんでした。
新生活のストレスと就職不安、部活の忙しさ…明らかにキャパシティいっぱいいっぱいなのは一目瞭然、しかし どれかを諦めなさいなどと、私が指示する歳でもありません。
ギリギリの点数の入学で気の毒でしたが、生来器用なタイプですし、バイトもしておらず、夏休みは友人とあちこち旅行もさせ、高3一年間の受験疲れは癒したと思います。
十月、新学期開始と同時に長男のイライラと八つ当たりが再開しています。

未だに攻撃的な言葉で 無関係な私に矛先を向ける理由がわかりません。
運動部で脆弱なのが、そんなに劣等感なのでしょうか?
授業でもそんなに特別に能力が低いのでしょうか…。(力学Bは追試になってしまった、と、相当緊張はしていたようですが…)
学校での劣等感のために家で母親に当たり散らすのでしょうか?
話し掛けていない時(忙しくて相手をしたくない時!)に絡んで来るのです。
入学当初からずっと続いている傾向で、もう半年になります。本当に辛いです。 母子家庭・公立高での陰惨ないじめに耐えて耐えて、雌伏すること15年、
ようやく第一志望の大学で長男も羽を伸ばせる、この時期に…
なぜ気持ち良く力いっぱい羽ばたいて行かないのでしょうか?なぜ私に当たり散らしにまつわり付くのでしょう?
居間で勉強。受験までの間は我慢しましたが、今ではゾッとします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【1470155】 投稿者: カウンセリング  (ID:rxvqLjSnrtA) 投稿日時:2009年 10月 17日 23:56

    私は中学生の子供を持つ母親です。
    大学生の子供を持つ経験はまだないので偉そうなことを言える立場ではないのですが、このスレを読ませていただいての私感じたことを述べさせていただきますと、まず お母さんの息子さんへの接し方に違和感を覚えるということと、息子さんは子供の頃お母さんに十分に甘えられていないのではないかと感じるということです。
      
    お母さんの接し方についての違和感ですが、
    高3になっても付きっきりで受験サポートなさっていたということ。
    現在忙しい息子さんに「どれかを諦めなさい」と「指示する」感覚をお持ちであること。
    実際に口は出されていないということは分かっています。しかし、私は中学生の子供にだって、その手の話であったら自分の考えは話しても、指示するという感覚ではありません。
    バイトもさせず、夏休みは友人とあちこち旅行もさせるというのも分かりません。
     
    息子さんの様子については
    忙しくて相手をしたくない時に絡んで来たり、当たり散らしにまつわり付く…まるで幼児のようです。
    息子さんは小さい頃、聞き分けの良い子供だったのではないですか? 反抗期はありましたか?
      
    お母さんと息子さんの様子から、まだ母子分離ができていないように感じられます。
      
    お母さんが悪いとか、息子さんが悪いとか言うつもりはありません。
    母子家庭とのことで、お母さんも色々大変なこともあったでしょうし、息子さんも他の子より ほんの少し速く大人にならざるを得なかったのかもしれません。
    息子さんは、思いっきり甘えたかった子供時代を今取り戻そうとしているのかもしれませんよ。
      
    ここまで大きくなってからの反抗期…と言いますか、今の状態を拝見しますと、一度カウンセリングを受けるなどして、専門家の方に相談なさった方が良いように思います。
     
    カウンセリングと聞くと、気構えてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、今は専属のスクールカウンセラーを置く学校も多くありますし、(私立の小中高校だったら大多数の学校がそうなのではないでしょうか)カウンセリングを受けることは特別のことではありません。
      
    差し出がましいことを申し上げて申し訳ありません。
    でも ぜひ一度専門家に相談なさることをお勧めします。

  2. 【1470163】 投稿者: アーク  (ID:anjR6FlmVFM) 投稿日時:2009年 10月 18日 00:03

    >長期休暇、国内・国外を旅行

    アーク様、それは(眼鏡・旅券を紛失する危険大ですが)名案ですね!
    今まで、高校の長期休暇は実験やコンテストに夢中で、スキーやスポーツの合宿にしか出たことがなかったのです。
    あてのない旅、良いことですね。私も心を大きく持ちたいと思います。ありがとうございました。

  3. 【1470168】 投稿者: 学歴信仰?  (ID:jDbKZa.86/A) 投稿日時:2009年 10月 18日 00:10

    アークさんは本当にココまでがんばってこられたことと思います。
    今までいろんなことを諦めて全てをご長男のためにささげてこられたんだと思います。

    その結果の東大入学。素晴らしいことですよね。
    お子さんを東大に入れることができる親御さんもなかなかいないんですよ。

    私はアークさんを尊敬します。


    でもアークさん。
    もうご長男は甘やかす歳でもありませんよ。
    人生なんてうまく行くことばかりではないし、いつかはひとり立ちしなければならないんです。
    今度はアークさんがいなくても、自分ひとりで生きていけるように突き放す時期が来たのだと思います。

    辛いでしょうが、アークさんにはご長男に嫌われる覚悟が必要です。

    アークさんはもう動いてよい時期ですよ。

    もう肩の荷を降ろしても大丈夫じゃないですか?
    ご長男は、自分ひとりでも生きる力が必ずありますから。
    信じてあげて欲しいなと思います。

  4. 【1470176】 投稿者: アーク  (ID:anjR6FlmVFM) 投稿日時:2009年 10月 18日 00:15

    カウンセリング 様、コメントを有難うございます。また、洞察力に敬服いたします。
    (ここで少々中断いたします。真摯なご意見、本当にありがとうございます。思い当たる所が大です)

  5. 【1472657】 投稿者: 大人になるまえに  (ID:h/wtcZa2.nw) 投稿日時:2009年 10月 20日 02:37

    同じく長男が東大生です。
    大学で知り合った仲間の中には、「こいつには敵わないなぁ。凄いなぁ。」と、
    素直に尊敬できるような天才君が何人もいるそうです。
    スレ主さんの息子さんは、周りの天才君たちに圧倒されているのではありませんか?
    就職のことを心配しているところをみると、真面目なお子さんなのでしょう。
    お母さんが苦労して自分を大学まで入れてくれたことをちゃんと理解しているからこそ、
    「きちんと就職してお母さんを安心させたい。」と言う気持ちが、人一倍強いのではないでしょうか。
    お母さんが好きだからお母さんを喜ばせたい。
    …だからこそ、成績やその他色々なことが不安でたまらなくなり、そのイライラや不安が、
    大好きなおかあさんへの暴言となって表れてしまうのではないでしょうか?


    元々は、しっかりなさっていたとのこと。
    長男として殆ど甘えることもなく、ずっと頑張ってこられたのでしょうね。
    世間一般からみれば、大学生にもなって「甘える(甘えさせる)」なんておかしいのかも知れませんが、
    息子さんが甘えるべき時に甘え足りなかったならば、そして今、本人が望むなら、多少甘えさせても
    良いのではないかと思うのです。
    お母さんの傍にいたいから、居間で勉強するのではないでしょうか?
    ならば、そうさせてあげたら良いと思うのです。
    居間での勉強を否定せず、「小さい頃は、忙しくてこうやって側にいることもあまりなかったね。」
    などと、傍にいて思い出話をしているうちに、母親の愛情を確認したら、きっと安心して
    大人になって行けるのではないかと思います。
    ありのままの息子さんを認めてあげて、必要に応じて、カウンセリングなどを受けながら、
    焦らずにゆっくり親元から卒業させてあげて欲しいと思います。

  6. 【1475321】 投稿者: 理Ⅰ出身学部生ですが・・・  (ID:PeUAAHV/Jg6) 投稿日時:2009年 10月 21日 23:58

    どこでそのような情報を仕入れたのかは知りませんが
    理Ⅱで職がないとの心配はないと思います。
    むしろ色々な企業が東大生を獲得しようと何度も交流会を開くくらいですので
    2年の時期くらいになると、刺激になると思いますし行かせてみてはどうですか?
    恐らく神経質になりすぎだと思います。
    また学内で啓蒙活動に見せかけ不安がってる人を引き込もうとする
    宗教的な動きをする団体もたくさんあるので、気をつけてください。

  7. 【1476419】 投稿者: アーク  (ID:anjR6FlmVFM) 投稿日時:2009年 10月 22日 18:56

    新学期の生活のリズムが整って来ました。
    皆さま、困っている所に温かいレスをお寄せ下さり、本当にありがとうございました。遅れて今読み、
    涙がこぼれました。長男は新学期のリズムに戻り、活気を取り戻し 自室で予復習するようになりました。
    ・学歴信仰 様 サポーティブな姿勢に、安堵しました。肩の荷を下ろし・・という箇所で深呼吸しました。将来への展望を持ちつつ、希望を持ち続けたいと思います。ありがとうございました。
    ・大人になるまえに 様 私の狭窄な視野を、長期的に捉えて置き直して下さり、本当にありがとうございます。
    保護者の方からのお励ましが かくも温かく、心に響くものとは・・と 深く感謝しております。
    (周囲に同校保護者の方が一人もいらっしゃいませんでした)
    本当に、本当に、ありがとうございます。
    適宜、諸機関にご相談しつつ、時間を掛けて各自の道を進むよう、安心して励ましの姿勢でいよう、と思うことができました。また、深いご洞察を尊敬いたします。感謝の言葉もありません。有難うございます。
    ・理Ⅰ出身学部生ですが・・・ 様  レスを読み、思わず安堵の涙が流れました。有難うございます。
    化学実験好きが発端でしたが、選択肢が広い、といわれる理2で、2年間模索できることをとても喜んでいた長男です。
    いま一度 「現時点で過剰な心配は不要」の旨、申し伝えます。最小な核家族で 身近に東大理系卒の方がおらず、不安な折、親切なご助言を本当にありがとうございました。)
    (◇勧誘危険、3月にも学校からご注意を頂きましたが、リマインドを本当にありがとうございます。)
    ご助言を下さった皆様に豊かな実りがありますよう、心より祈念いたします。アドバイスを本当にありがとうございました。

  8. 【1520024】 投稿者: 思い出しました  (ID:U0L/PIjg57A) 投稿日時:2009年 11月 26日 12:13

    義弟はずっと公立で、都立高校から東大理Ⅰを博士まで修了、現在国立大の準教授です。
    その彼が、途中で専門を決めるとき
    兄である夫曰く「気が狂うんじゃないか、と思うほど悩んでいた」そうです。
    また、夫は私立某御三家から東大文Ⅰですが
    弁護士目指して2年留年後、諦めて現在の金融機関勤務。
    企業留学でアメリカのロースクールを卒業後、私と結婚しましたが
    「何のために生きているのかわからない」と結婚後、子供が生まれるまで
    ず~っと聞かされ続けました。昼も、私が逃げないで家にいるか(!)電話してくる人でした。
    ある程度の役職につき、毎日ハードですが最近は落ちついています。
    毎日、帰宅前に「今日は楽しかったですか?」と携帯に連絡くれる
    優しい夫です。
    スレ主さん、息子さんは人一倍頑張る人だと思います。
    また、頑張る人は悩みも深いものです。
    夫と義弟を見ていると
    公立出身だろうが、私立出身だろうが、文系理系関係なく
    とかく東大生は人一倍悩みも疲れも深いと思います。特に若い頃は。
    経歴だけ見れば華やかで、日ごろは忘れていますが
    そういえば、うちもそんなことがあった・・・と
    10数年前を思い出しました。
    スレ主様もお疲れでしょうが、これから何かあっても
    息子さんを労わってあげてください。また人生の岐路で、いろいろあると思いますよ!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す