最終更新:

17
Comment

【2372999】今から国立大文系現役合格を目指したいです。

投稿者: とある御三家の、おちこぼれかけの新高3生です   (ID:LkewbyQK.XA) 投稿日時:2012年 01月 04日 01:54

女子御三家に入学したものの、目的のないまま遊び暮らして高2の二学期が終わってしまいました。

駿台の模試で、国語はSα認定なものの、英語、数学がS、Hレベル認定で愕然としました。
学校の成績は日本史・世界史・国語は9なものの、数英は7-5と低迷しています。

個人をきちんと見てもらえ、またクラスの変動もあるということで、ヴェリタスかグノーブルかで迷っています。
エミールいいなとおもったのですが、、入塾に受かる気がしないし、個人指導塾は諸事情あっていけないので。

また、少人数制やクラス変動だけでなく、歴史や国語の記述の添削などもしてほしいです。

この時期に無茶苦茶な希望ですが、科目ごとに違う塾でもいいので、ご意見をお聞きしたいです。
かなりあせっています。
この冬目標が定まったのでやる気もあります。
どうかお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【2374649】 投稿者: へえ  (ID:IYXdYNigzRA) 投稿日時:2012年 01月 05日 22:10

    > 問題は一緒ですが、センターの考え方も違いますし、力の入れどころが異なります。

    問題が同じであれば、対策も同じではないですか?
    「センターの考え方が違う」というのは、具体的には【2374203】でお書きになっていることでしょうか。
    それなら判らないでもありませんが、文1だろうと文3だろうと二次試験のほうが重要であることは変わりないでしょう。東大に合格するような受験生であれば、センター試験程度のレベルの問題はできて当たり前です。

  2. 【2374661】 投稿者: いえ  (ID:fk.AevG3FGk) 投稿日時:2012年 01月 05日 22:22

    合格するのが当たり前の方はこのような場所で相談したり情報を求めたりしないでしょう。


    > 問題は一緒ですが、センターの考え方も違いますし、力の入れどころが異なります。

    危なっかしい状態の者にとって貴重な情報のひとつです。余裕のある方やすでに合格している方にとってみればへえ、なお話でも。
    わが子は塾で同じような話をきいてきています。

  3. 【2375075】 投稿者: 上記新高3  (ID:LkewbyQK.XA) 投稿日時:2012年 01月 06日 11:03

    皆様お忙しい中、ご指導有難うございます。

    東大ならば、様のお言葉、厳しい現実にショックながらも心に沁みました。
    一応この冬休み、数学は学校の宿題より優先して、今まで習った教科書(4冊もあったんです!!)の例題を復習しなおしました。
    なにをいまさら、という感じですが、身についたものが少なくはなかったと思っています。
    とりあえず入塾も複数、申し込んであります。


    感動 様
    メプロの入塾認定は、一応とったのですが
    同学校で通っている人たちの5-6人にこぞって大反対されたので通うのをやめたのですが・・・
    曰く、先生や授業の質のようです。
    小規模塾と駿台などの大手に行く場合の違いや、
    塾の活用法、というところを、具体的にお教えいただけないでしょうか。

  4. 【2375194】 投稿者: 東大ならば  (ID:pTj5vFkpV9w) 投稿日時:2012年 01月 06日 12:51

    少々厳しい書き方になってしまって反省していたので、感動様のような書き込みをいただき、少々面はゆい気持ちです。
    しかし、現状のスレ主さんの状況からすると、非常にハードルが高いことだけは間違いないと思います。
    スレ主さんがそのメッセージを的確に受け止めてくださったようなので安心いたしました。

    スレ主さんは日本語の使い方が上手ですね。国語の成績がよいだけのことはあると思いました。
    英語はやればやっただけ実力がつく科目なので、国語並みに点を稼げるようになる可能性は十分あると思います。
    数学はかなり大変だと思います。
    万遍なく出来るようにするには時間がかかるので、苦手な単元を克服するようにするのか、多少でも得意な分野を伸ばすようにするのか、先に戦略を立てた方がいいと思います。出来れば通うことになった塾の数学の担当講師に相談してみるのがよいでしょう。
    文系2次試験は数学の配点が低いので、どこかで大胆な判断が必要になるかもしれません。

    高い目標に向かうことは、それ自体に意味があります。
    結果を恐れず、頑張って欲しいと思います。

    なお、文一でも文三でも2次試験が重要というご指摘を受けましたが、それは当然です。
    しかし、毎年、文三志望なのに足切の恐れがあるために、やむなく文一、文二に出願するケースがあります。
    センターの得点が高い文三の場合には、センター試験をないがしろに出来ないので、「力の入れどころが違う」のです。
    最近は、文三のセンター試験高得点を見越して、文三志望の場合にはセンター対策に少し多めに時間をかける傾向も出ています。
    一方で、文三で足切にかからなければ、2次試験は他の科類に比べれば多少合格のハードルが低いので、数学は平均をクリアする程度でも、合格のチャンスは十分にあります。

  5. 【2375361】 投稿者: 感動  (ID:BwioRCi.rGs) 投稿日時:2012年 01月 06日 16:28

    東大ならば様のように大切な事を上手く伝えられるか全く自信がないのですが、取り急ぎお答えしてみます。

    小規模塾(中高一貫生のためのハイレベル塾)は、講師とも生徒どうしも距離が近く、同じクラスなら全員の名前はもちろん、将来の希望や細かい成績・分野別得意不得意・日常の生活面まで知っているほどです。そして、講師の先生は、ひとりひとりをよくご存じの上で指導して下さいます。状況によっては、信頼関係を前提にかなり厳しいことも強くおっしゃいます。演習等のアドバイスも個人にあわせて内容も量も的確と思います。生徒どうしも仲が良く情報交換も盛んです。また、英語数学に関しては高2である程度完成しており、高3では難度の高い過去問演習中心となってしまいます。

    新高3さんの場合は、信頼関係づくりや個性の確認ができている集団に、一年だけ、その科目が得意ではないのに加わっても、長所を活かしきれない気がします。長く通っていれば、ノリがわかっていて甘えられることや泣きつけることも、躊躇してしまうかもしれません。一番上のクラスの平均以上の成績なら、塾の授業を淡々とこなせば良いので、雰囲気に馴染めば塾のクラスメイトと大学入学後も親しい関係を続けられるといったメリットも大きく、おすすめなのですが。一般的に、もう5年間すでに通塾している生徒と同様の居心地の良さを感じるのは、難しいと思います。

    それでも、もし今から小規模塾に入ったら、同じ学校の友達を手懸りにし、自習室に長居して、団体戦の一員になって励まし合って頑張る姿勢が有効と思います。


    大手は、その点大人数相手ですので、お互いをよく理解しているわけではないことが前提です。意欲的に取り組み質問すれば、東大受験の情報量の多さを反映した指導が受けられるのではないでしょうか。また、浪人生クラスもありますので、志望校への夢を応援して下さると思います。現役合格より志望校合格に重きを置く印象です。

    メプロも、高3からの一年間のみ利用なら、お友達とは違う印象かもしれませんよ。高3の最上位クラスは、東大入試に精通した講師布陣となるのでは。


    文一に現役合格されますようお祈りしています。頑張って下さい!

  6. 【2375918】 投稿者: 目標を  (ID:0nVOIoBXnyA) 投稿日時:2012年 01月 07日 03:40

    目標を定めましょう。
    英語 (70/120) 
    数学 (50/80)
    国語 (60/120)
    地歴 (80/120)
    センタ (100/110)
    合計 360/550

    文一合格するには、最低でも360点を越す必要があります。
    (問題内容により上下しますが)
    英語は、英作文とリスニングに重点を。試験場ではリスニングは聞き取りにくいので注意が必要です。
    数学は、4問あり、文系2問、文理共通2問です。文系2問を確実に解くようにしましょう。基礎基本問題なので、教科書の理解を十分に行うことです。
    できれば、文理共通2問のうち1問ができればなおよいでしょう。
    国語は、現代文で点を取ることは非常に難しいので、古文・漢文で稼ぎます。
    地歴は、どの組み合わせをするかが重要です。(世界史・地理)(世界史・日本史)(日本史・地理)のうち、比較的多いのが(世界史・地理)ですが、好みの問題で、やりやすい組み合わせを考えればよいでしょう。世界史をとるなら、東京書籍の教科書が定番です。地歴は、記述式なので、問題を解いたら、学校の先生や塾の先生に添削をしていただくのがよいでしょう。

  7. 【2376226】 投稿者: 上記新高3  (ID:LkewbyQK.XA) 投稿日時:2012年 01月 07日 12:34

    皆様、たくさんのあたたかいお言葉と有益な情報、的確なご指導を本当に有難うございます。

    東大ならば、様
    厳しくも的確なご意見をいただき、有難うございました。
    一つ一つのご指導から、本当に私の事を考えてくださっていることがわかり、本当に嬉しく、しっかりと心に受け止めています。
    夏までには英数の基礎をしっかり自分のものにできるよう頑張りたいです。
    国語の成績、云々は少々買い被りではないですか・・・
    ネットのスレッド文の何枚かで・・・
    でも、とても嬉しかったです。

    感動、様
    貴重で、的確に要所をついた情報を有難うございます。
    塾をそのような視点で見たことはなかったので、本当に驚きました。組織を見る目が少し多角的になった気もして、こういう新しい観点を示してくださったことに、深く感謝しております。

    ? 様
    先日返答を失念してしまい、申し訳ありませんでした。
    JGではありません。

    目標を、様
    数字という、具体的なものがあると、指針になりますね。細かいところまでありがとうございます。


    この一年、自分ができる精一杯を出して、思いっきりやろう、というのが今年の目標になりました。
    皆様にたくさんの励ましとご指導をいただき、自分の現在をきちんと認識しなおすとともに、頑張ろう、という決意も新たにすることができました。
    深く御礼申し上げます。
    ありがとうございました。

  8. 【2865456】 投稿者: 新高3 様  (ID:JWAtZnwV6HE) 投稿日時:2013年 02月 17日 12:55

    ここまで一生懸命、頑張ってこられたことと思います。

    とにかく、力を出し切ってください。


    (落ち着かれたら、そして気が向いたら、体験談をお聞かせください。参考にさせていただきます。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す