最終更新:

21
Comment

【2861082】今年 東大の足きり点、低すぎ~!!

投稿者: 教えて!   (ID:7nHftUc6Rog) 投稿日時:2013年 02月 14日 01:55

センターの高得点者はどこにいったんでしょうか? 各予備校のセンターリサーチとどうしてこんな大きな差が?

東大の魅力が減ったの? それとも安全思考?  

今、高2なので、来年の参考にしたいので、詳しいかた教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【2863052】 投稿者: 文系不人気  (ID:Xyugf4jAGPk) 投稿日時:2013年 02月 15日 14:04

    センターが難しい年は東大への出願者が減って、一橋出願者数が増える、というのがこれまでの傾向。
    だが、今年は一橋も志望者が減っている。
    東工大は志願者増加。

  2. 【2863403】 投稿者: 結局  (ID:Gr4paIhsXpU) 投稿日時:2013年 02月 15日 18:54

    文系の不人気と東大のレベル低下。

  3. 【2863422】 投稿者: でも  (ID:H7ZgY8d2DiU) 投稿日時:2013年 02月 15日 19:15

    文Ⅰは、去年足切り者が大量に出たため、今年はセンター難化もあってビビっちゃった人が多かった、ってことだと思います。

    一方、理Ⅰ、理Ⅱもかなり低い足切点。
    理Ⅲ応募が増えたのは、理Ⅰ、理Ⅱで足切りされそうな人が、二次の合格は無理でも、来年の予行で二次を受けたいと思って理Ⅲに出したのが原因だと思われます。
    例年ならばそれで受けられたはずですから(結果的には裏目に…)。

    今年は、読みが外れた人が多くて、今頃暗くなっているでしょう。
    結局、センターリサーチなど考えずに、行きたい科類に出しておけばよかったのです。
    そうなっていれば、文Ⅰの足切りもあったでしょうし、理系の低得点での足切りもなかったでしょう。

    でも、右往左往しているのは、やはりボーダー(かそれ以下)の層だとは思います。
    上位は全然ブレずに、最初の志望科類に出していますから。
    結果としては、合格者はあまり変わらないことになると思いますよ。

  4. 【2863424】 投稿者: ?目的?  (ID:pkwJa36ofM2) 投稿日時:2013年 02月 15日 19:17

    一段目レスの人の結論と
    二段目レスの人の結論は違うけど?

    どうしてもそこに持って行きたいのか?

    誰得?

  5. 【2863488】 投稿者: 文系  (ID:ZUsA124Fp5Q) 投稿日時:2013年 02月 15日 20:21

    文1>文2>文3の偏差値なので、
    難化で足切りを恐れた文系が2、3に流れたと思います。
    実際、法学部の人気も落ちているそうです。

    結局さんのような単純なものではないと思います。

    底抜けしているのは、チャレンジ組が受験資格を得ただけで、
    最高点や理系の平均点を見ても、トップ層は集結していると思いますよ。

  6. 【2864443】 投稿者: でも様  (ID:yzV6rH0GgpA) 投稿日時:2013年 02月 16日 16:11

    の意見が合ってるように思います。
    以前駿台の説明会を聞いたことがあります。

    東大の志望変更には複数あるようです。
    ① 二次合格ボーダー層
    ② 一次通過ボーダー層
    ③ ②未満とその他

    ① は東大模試等で志望内順位を確認しながら、文Ⅰ→文Ⅱ→文Ⅲとセンターより前に変更する層
    ② は一次通過するためセンターリサーチを見ながら文Ⅲ→文Ⅱ→文Ⅰと変更する層
    ③ は遅くとも夏前頃までに他大に変更する人と、文Ⅰの一次通過点に届かない人。

    例年だと、合格最低点は文Ⅰ>文Ⅱ>文Ⅲ  一次通過点は文Ⅲ>文Ⅱ>文Ⅰ
    なので、上記のような流れになりますが、去年は合格最低点文Ⅰ>文Ⅱ>>文Ⅲ
    一次通過点文Ⅰ>>文Ⅱ>>文Ⅲと文Ⅰのハードルがかなり高くなり、文Ⅲが有利なように思えます。センターリサーチにもよりますが、予想であまり差がなければ二次を考えて文Ⅲに出願する人がふえてもおかしくないですね。

    センター試験が難しかったといわれた2010年に比べ文Ⅰ志望者は100人減(去年と比べ400人減)ですが、文Ⅲは100人増(去年と比べても200人増) 文Ⅱは横バイ(去年と比べ微増) 文系全体でも変化なしです。
    去年と比べ一見、文Ⅰの志望者減が目立ちますが、文系の不人気 法学部の人気低下という理由だけでは文Ⅱの微増文Ⅲの大幅増は説明しきれないように思います。

    センターが難しかったといわれるのに一次通過点が文Ⅱで横バイ文Ⅲで70点以上去年より上がっているのは去年の合格最低点が影響して文Ⅲの出願がふえたのでは?


    理系は他大に志望変更したようにみえますね。さらに去年は理Ⅰと理Ⅱの差が開いたので理Ⅰは敬遠されたのではないでしょうか。

    学びたいことで大学を選べとは言いますが、東大受験生こそ偏差値で選んでいるように思えますね。進振りがあるので学部が決まっているわけではないから特殊ですけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す