最終更新:

34
Comment

【4107787】理Iの上位1割前後は、理III並みなのだろうか?

投稿者: 得点開示   (ID:mizx9AfQmz2) 投稿日時:2016年 05月 12日 21:47

今年の受験結果が届きました。
理Iで、約385.7でした。
これって、最低点や最高点、平均点からすると、理Iの定員の中で、何番位なのか計算してみると、200番前後と思われます。

そこで、ふと理IIIの合格最低点を見ると、約388.7でした。
理Iも理IIIも採点基準が、もし同じなら、理Iの合格者の上位1割位(1割5分位迄?)の人は、理IIIを受けたら合格最低点以上だったと言う事のなのか? と思ってしまいましたが、どうなんでしょうか?

やっぱり、採点基準が違うので、一概に言えないのでしょうか?

ご意見お待ちしております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【4116719】 投稿者: 得点開示  (ID:/gudwCjDr4I) 投稿日時:2016年 05月 19日 11:40

    ご意見多数ありがとうございました。
    採点基準については、色々見解があるようで、本当の所はこのようスレッドでは計り知れないですね。

    理IIIに優秀な人が多いと言うのは、確かでしょうが、理Iの上位も同じ位、優秀と言う事は言えると思いました。

    皆様ありがとうございました。

  2. 【4117766】 投稿者: OB  (ID:yqp8wpWumxs) 投稿日時:2016年 05月 20日 08:08

    理Ⅲと理Ⅰの違いは、ボーダーの違いです。
    人数が少ない理Ⅲはボーダーが非常に高いですが、理Ⅰの上位層は、選んで理Ⅰに行っていますので、理Ⅲの上位層と変わらないと言われています。
    それでも、私の頃と比べると医学部優位になっていますので、理Ⅲに合格するレベルの理Ⅰの子は減っているような気がします。
    更に理Ⅱは、生物・バイオ系の研究者の処遇が悪いことが広く知れ渡ったので、理Ⅲに受かるレベルの子はごく少数だと思います。
    もちろん、理Ⅰに受かるレベルの子は理Ⅱにもたくさんいます。
    理Ⅰは人数が多いので、上から下までいろいろ、ということだと思います。

  3. 【4118797】 投稿者: 通りすがり  (ID:LF.Wi/K1yFQ) 投稿日時:2016年 05月 20日 22:53

    数学教師をしている者です。
    毎年、日本数学教育学会の主催で、5月末に「大学入試懇談会」が開かれ、
    東大、京大等の数学入試問題の作問担当の方の講演があります。

    参考になるかわかりませんが、
    以前、その会で聞いたことを書きます。

    東大入試の数学の配点は、各大問20点ずつです。ですが、小問(1),(2),(3)、・・・の配点は公表していません。

    現実として、理二<理一<理三の順に合否決定がシビアになるため、
    たとえば理二では比較的易しい(1)の配点を高く、難しい(2),(3)の配点を低くする。
    理三志望者の場合、(1)は大抵できてしまい点差がつかないため、(1)の配点は低くし、(2),(3)の配点を高くする。

    そのことを聞いて、非常に納得した記憶があります。

  4. 【4118983】 投稿者: OB  (ID:yqp8wpWumxs) 投稿日時:2016年 05月 21日 02:49

    びっくり。
    本当に言っていたのならそうなのかもしれないけど、もし配点を変えているなら、得点開示もやっているような今のご時世ですから、公表すべきでしょうね。一部の人相手に講演でそういう話をするのは問題にされてもおかしくないと思います。
    もし配点を変えているとすると、数学が飛びぬけてできる人(相対的に文系科目はできない人)に一番有利なのは理3、次いで理1、理2となるわけですが、それもちょっと違和感を感じます。
    そもそも、私の頃は、(1)(2)(3)のような小問に分かれているような問題は少なかったように記憶します。

  5. 【4123737】 投稿者: 理系OB  (ID:1c8zIE9RCc.) 投稿日時:2016年 05月 24日 20:06

    私は東大の教員ではありませんが、共同研究をやらせていただいたり、委員会の学外委員を10年近くやらせていただいたりして、教授のかたがたから色々な話を伺いました。

    驚愕の一言です。

    入試は大学の最重要行事であり、入試に関する秘密漏洩は、口頭の呟きであっても、発覚すれば、極めて重い処分になる、と聞きました。比較の対照としてふさわしくないかも知れませんが、セクハラやパワハラの比ではないです。
    入試の作問を誰がやるか、など、解雇を覚悟でないと、話せるものではありません。

    いかに学会とはいえ、入試問題分析のような場で内情をベラベラとしゃべることが許されるなら、とんでもないダブルスタンダードですね。

  6. 【4127350】 投稿者: うわぁ〜  (ID:aB4tsDxDTis) 投稿日時:2016年 05月 28日 08:20

    また例のまことしやかな都市伝説ですか〜?
    これはもう駆除しても駆除してもわいてくる白蟻みたいなものですからしょうがないんですが。

    数学教師さん、息子さんが理一でも落ちましたか?
    よくある、理二なら受かったのに〜的なアレですか?
    東大とは無縁の人が知ったかぶりで話す都市伝説ですよ。
    一体何を納得したというのですか?
    文三から工学部に進学する子もいるのが東大ですよ。
    東大の入試を突破した 子を舐めちゃいけない。
    OBさん、補足ですがさんに激しく同意‼︎
    イケメンは理二に一番多いと言う方がまだ信憑性があるな(笑)

  7. 【4127356】 投稿者: うわぁ〜  (ID:aB4tsDxDTis) 投稿日時:2016年 05月 28日 08:24

    訂正
    補足ですがさん→「補足」の者ですさん

  8. 【4143634】 投稿者: 全体の1割には満たない  (ID:cgEFEeUtr4Q) 投稿日時:2016年 06月 11日 09:11

    理科Ⅰ類の合格者(実力者)全体の1割には満たないのが実情でしょう。
    確か、理科Ⅰ類合格者のトップ10%未満の実力者が最難関・理Ⅲ(東大医学部)に合格出来る人間と聞いております。
    昔、朝日新聞が書いていましたので、間違いありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す