最終更新:

10
Comment

【5268652】文1志望ならどちらの塾がよいのでしょうか?

投稿者: 文1志望の親   (ID:cfY1BVYoh7c) 投稿日時:2019年 01月 18日 19:32

現在、子供が鉄に通っております。通い始めた当初は、漠然と東大志望でしたが、今は将来の夢ができて、文1志望です。
鉄は理3志望でないならばオーバーワークだというご意見を時々見かけるのですが、文1志望でしたらどちらの塾がよいのでしょうか?
渋谷周辺で文1に強い塾をご存知でしたら、教えていただけますようお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5271019】 投稿者: 勝負の鉄則  (ID:/Y2mz0ngEbQ) 投稿日時:2019年 01月 20日 15:02

    良い時は変えるな!

    転塾すれば学習環境が変わるので、
    成績が下がる可能性があり、
    その確率は50%以上と思っています。

    一番重要な事だと思うのですが、
    楽観的に考えている家庭が多いように思います。

    転塾後の成績判断の時期や
    下がった場合の対処について
    予め検討する必要があります。

  2. 【5271189】 投稿者: スレ主です  (ID:8y.9LEgPcRI) 投稿日時:2019年 01月 20日 17:18

    勝負の鉄則様、お返事ありがとうございます。読ませていただいて、ハッと目が覚めた思いです。今は成績も悪くはないので、それを無理に転塾へと誘導はしないようにいたします。これから先、鉄への通塾が負担になって来たときに備えて、引き続き情報を集めておきたいと思います。それから、もし転塾したとして、その後の成績判断と対処法ですね。転塾する際は予めそこまで考えておく…しっかり考えてから行動するようにいたします。アドバイスいただきまして、ありがとうございました。

  3. 【5284065】 投稿者: 匿名希望  (ID:4YAFMPim8Mg) 投稿日時:2019年 01月 29日 01:27

    はじめまして。あたしは、一流私立高校→東大理Ⅲ→東大医学部へ進学しました。
    あたしの場合は、自分でどんどん勉強するタイプで、1日の勉強時間は15時間でした。もちろん、予備校や塾には通っていません。(ためしに、駿台の夏期講習に行きましたが、自分で勉強するよりも、はるかに非効率的でした。)

    質問者様の投稿を読んで、少し気になったのですが、お子さんは自力では勉強したがらないのですか? 人から強制的に勉強を教えてもらわないと、ダメなんでしょうか? もし、仕方なくイヤイヤ勉強していると、学力は上がりませんよ。

    勉強を楽しんでやっていると、βエンドルフィンやドーパミンが脳内に分泌されるので、海馬の記憶力や前頭葉の思考力がアップするのです。逆に、勉強をイヤイヤやっていると、ノルアドレナリンが脳内に分泌されて、海馬の記憶力や前頭葉の思考力がダウンします。・・・・ということが「脳を一番効率よく使う勉強法」(KADOKAWA、福井一成)に書いてありました。

    質問者様がまずやるべきことは、どこの塾にするかを探すことではありません。お子様のヤル気を引き出すような、家庭の雰囲気を作ることです。つまり、ドーパミンやβエンドルフィンが出やすい環境にすることです。
    では、具体的にどうするか? それは「灘→東大理Ⅲ 3連発」シリーズの佐藤亮子式の本を参考にすると良いと思います。
    それでは、東大受験を頑張ってくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す