最終更新:

112
Comment

【4677503】専業主婦ですが、お金あります。

投稿者: なんでやねん。   (ID:rUHs.nCnkX.) 投稿日時:2017年 08月 21日 00:00

といっても、エデュ的には少ない方ですが、結婚前の貯金が1千万。
家を買うときに、貯金から500万、親から1500万もらいました(申告済み)

車を買いました。安いものですが、私の貯金から現金一括です。
子供たちに100万ずつ学資保険もかけました。

子供の習い事のママに、大きな家に住んで(そこまで大きくないがその方の2倍ほどの敷地)車2代目買い換えるなんて、パパすごいねと言われました。

ここで言わせてください。家の名義は半分私❕車も私が出したのよ❕専業主婦だからって全部旦那持ち違うわーーー。

もうほとんどすっからかんですが。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 8 / 15

  1. 【4678224】 投稿者: ↑  (ID:srn0mnk1xdo) 投稿日時:2017年 08月 21日 18:25

    こんな事言っては何ですが、ご主人にとって
    大変都合の良い奥さん。都合の良い女性になってますよ。気をつけて

  2. 【4678231】 投稿者: 親に出してもらった分は  (ID:.5PD8MYATGU) 投稿日時:2017年 08月 21日 18:30

    親に出してもらった分は、親の名義になっています。
    つまり割合で共同名義。
    うちは、土地は全て親の名義。
    家は3分の2が親の名義です。
    そうしなければ、生前贈与になって大変な税金がかかります。
    スレ主さんも、1500万の生前贈与ですから、それなりに税金を納められたのでしょうね。

  3. 【4678247】 投稿者: 住宅取得資金贈与  (ID:VPe/U1/w7D.) 投稿日時:2017年 08月 21日 18:46

    結構、大きい額まで認められてますよ。時期や物件にもよりますけど1500万なら全額非課税じゃないでしょうか。

  4. 【4678281】 投稿者: うちもそうです  (ID:Ws7/TGXaKJU) 投稿日時:2017年 08月 21日 19:31

    7年前に家を建てたときは、通常1000万まで非課税の住宅資金贈与が期間限定で1500万まで非課税になり、年110万までの非課税贈与と合わせて親から1600万円出してもらいました。全額非課税でした。その分はわたしの名義です。
    土地も私の親の土地の上に建てたので、相続時に土地も私の名義になります。
    家も思うように建てられましたし、住宅ローン減税も上乗せされたし
    ちょうどいいときに建てられました。

    教育資金贈与も満額の1500万を子供の人数分してもらいました。うちが満額したので夫の実家からは受けることはできませんでした。でもその分夫が頑張ってくれているのでイーブンだと思っています。それにうちの親の相続税対策でもありましたし、うちばっかりとか思いませんね。喧嘩になっちゃうこともあるんですね。

  5. 【4678293】 投稿者: おかしいと思う  (ID:eRBhEZXXtRw) 投稿日時:2017年 08月 21日 19:44

    うちの父がギャンブラーだったので、母親が勝手に家を売られたらたまらんと
    5分の1か10分の1を自分名義にしたと言ってました。

    亡くなって自分のものになるのはいいけど、
    その時に勝手に名義が変わってたら(何かの担保とか)
    驚きますよね!

  6. 【4678344】 投稿者: うちもそうです  (ID:Ws7/TGXaKJU) 投稿日時:2017年 08月 21日 20:33

    ハンドルが合っていませんが。

    結婚して20年以上経つと不動産は夫婦間で2000万まで非課税で贈与できます。
    お母様はそれを使われたのでは?

    ちなみにうちは使っていません。

  7. 【4678389】 投稿者: 一億位  (ID:AEk6fj1nUXk) 投稿日時:2017年 08月 21日 21:21

    都内のタワマンを購入した際、専業主婦の私の名義にしました。
    仲介業者に相談した際、OKが出たのですが、2000万までだったのですね。
    でも、役所から何も言われることなかったです。
    もう7年も前の話ですけど。

  8. 【4678416】 投稿者: ?  (ID:G7n7SZRO32Q) 投稿日時:2017年 08月 21日 21:45

    名義人に対して継続的に固定資産税も来るわけだし、不動産取得税から登記費用とか何から何まで来たわけだし、マイナンバーになってから、無職の人の支払いということになって大丈夫なのかしら?
    タワマンは税制上の評価額が低いのかな?
    売るときはまた、取得費用からの差額も計算されるのだけど、大丈夫かな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す