最終更新:

297
Comment

【3605497】順天堂大学について

投稿者: 受験生親   (ID:GRB8pljUGBc) 投稿日時:2014年 12月 11日 12:52

順天堂大学はホームページに私立医学部の中で一番の学費のかからない大学と載せてありますが本当ですか?
実は入学した後に思わぬ支払いがあったりするのでしょうか?
お金のことなのではっきりしておきたいと思います。
申し訳ありませんがご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 38

  1. 【3606675】 投稿者: 立場をわきまえる  (ID:BsJx2BWBU6o) 投稿日時:2014年 12月 12日 15:51

    >順天堂の保護者ってこんな上から目線の人ばっかりなのかしら、ID:E.yu8suVX7cさんだけだと信じたいです。
    >子どもがお世話になってるにも関わらず、寄付金をスルーできるド厚かましさがないと入学できないということはわかりました。

    それ以前になぜあなたは、関係者でもなく、子供を私立にやってもいないくせに
    見てきたような嘘をつかれるのでしょうか?
    順天堂でも私学でもいいですが、寄付金の強要があったかのようにみせたい理由は
    何なのですか?

    しかも、個人の意思で寄付金を払わない他人をつかまえて、ド厚かましいなどという資格
    は少なくともあなたにはないと思います。少なくとも子供のために学費を負担する程度の
    決断ができる甲斐性を持った人たちです。あなたよりずっと上の人たちですよ。

    地方国医は厳しいですか?
    説得して無理矢理地方に行かせたはいいけど、子供から突き上げくらってるんですか?

    それは自業自得というものですよ。私立に八つ当たりしないでください。

  2. 【3606701】 投稿者: ↑  (ID:tS7T9eRsDY.) 投稿日時:2014年 12月 12日 16:23

    順天の保護者は透視能力でもあるのかな

    それこそ妄想だろうね。

  3. 【3606704】 投稿者: 卒業後も  (ID:3GbtceeGld6) 投稿日時:2014年 12月 12日 16:29

    >私学の寄付金が重要な財源というのは、過去の話です。

    それだったらどうして寄付金を要請してくるのか不思議です。

    主人は私立の医学部卒ですがいまだに寄付金のお願いが来てうざいです。
    子どもは頭がいいので無関係ですが、やっぱりできの悪い子供を入学させたいと思ったらついつい寄付しちゃうんですよね。

  4. 【3606978】 投稿者: 都心中高一貫校母  (ID:BkM/HbiShW6) 投稿日時:2014年 12月 12日 21:39

    >入学させたいと思ったらついつい寄付しちゃうんですよね

    ですから順天堂の募集要項よく読んで下さい。入学後と明記されてますよ。他の私立で入学前に寄付のお願いされる所があるのですか?

    >子どもは頭がいいので無関係ですが

    順天堂の偏差値や模試の判定ご存じないのですね。

    トップ層の中高一貫校のさらにトップ層が、受かるか落ちるかの医学部ですよ。

    医学部の受験経験者や受験予定者でないと分からないかもしれませんが、超難関大学の一つです。

  5. 【3606982】 投稿者: 一保護者の経験から  (ID:pSMly1xRKiA) 投稿日時:2014年 12月 12日 21:43

    子供が私立の医学部を受験し、合格し、入学する前後に、いろいろな方に、いろいろなことを言われました。

    ・自分は順天堂の仲間がたくさんいるが、寄付しないと、入学できたとしても進級できない。すぐに小切手を持って行け(遠い親族の医師)
    ・そういう不思議なルートをお持ちとは存じませんでした。主人が、コネのない人が合格した例を知らないと申しておりますの(知人の医師の奥様)

    友人から聞いたとか、知人がたくさんいるとか、多くの方がおっしゃいましたが、まったく信用できません。

    こういう誹謗中傷(のみならず信用したら実害もあり)を見抜く才覚、気にかけない面の皮の厚さも、本人や家族には必要です。

    知人に、順天堂ではありませんが、私立の医学部の教員が複数おり、おそるおそる聞いてみたところ、みなさま、一般論では、真摯に教えてくれました。
    受験前後の不安な気持ちを思い出し、経験を正直にお話しています。

    なお、慶應は、学債もありますが、寄付も募集しております。公式WEBサイトに記載がありますのでご確認ください。

    =====
    順天堂の費用ですが、年に数回、父母と教授のパーティがあります。二次会まで出ると、1回、4~5万はかかりますが、けっこう先生方の本音も聞こえますし、夫婦でドレスアップして、夜景を見ながら子供のことを情報交換するのも、いいものです。もちろん、参加しなくても、何の支障もありません。

    そういう価値観のところですので、合わない方もいらっしゃるかと存じます。

    年に一回の総会のときに、寄付の要請があったか、思い出せません。私のときには、無かったように思いますが。。。。

  6. 【3607018】 投稿者: 保護者  (ID:tVdHkzCFpLM) 投稿日時:2014年 12月 12日 22:20

    子供はまだ中盤で卒業まではまだ先ですが、親から見てホントいい学校だと思います。勉強はもちろん大変ですが、一方で部活などを通じて学生生活を楽しんでるなってことがわかります。教科書は手作りのため、学習項目は戦略的です。CBTの実施時期が早いのは本人にとり少し辛いですが、国家試験を単なる通過点と出来るような医師要請プログラムが完成しています。寄付は依頼はあっても諾否は全くの自由ですからご安心ください。皆さんが恐れるような事は何にもありませんよ。なお、ご注意が必要なのは一点だけ。子供を見る限り、受験勉強よりも医師に向けた勉強の方が大変です。それは最初は気がつきません。中盤になってくると、序盤に適当に過ごして来た人にはボディブローのように効いてきます。
    だから、順天堂に合格したからといって喜んでいいのは最初の2年位だけです。勉強を続けられない人は退場のリスクが出てきます。寄付のことを心配する必要はなく、医師に向けた勉強をやり続けられる忍耐力があるのかを心配した方がいいと思います。

  7. 【3607043】 投稿者: 順天堂は普通には箱根駅伝のイメージ  (ID:ZkPw2VAN.SI) 投稿日時:2014年 12月 12日 22:41

    医学部がこんなに難しいとは
    受験生以外は知らない。
    だから、むきになるのです。

    慶應や
    慈恵は難しいとほとんどの人が認知しているけど
    順天はそうではないから。

  8. 【3607049】 投稿者: 疑問  (ID:gIHfuhnJI22) 投稿日時:2014年 12月 12日 22:47

    順天堂に対する妬みひがみ、
    すごいですね。
    上の方。
    なんかあったの?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す