最終更新:

111
Comment

【5871838】医師国家試験か国家公務員一種なら?

投稿者: 米屋   (ID:pLdQPI8p4nk) 投稿日時:2020年 05月 09日 20:34

1.国立大学医学部に入り医師国家試験を受けて医師になり国家公務員として勤務医になる。

2. 国立大学法学部に入り国家公務員一種に合格し国家公務員か地方公務員一種に合格し県庁に就職する


2の方が難しい気がするんですが実際はどちらになる方がむずかしいですか?
医師は医学部に入れば大抵の人は医師になれると思いますが、一種は一握りの人しか合格はもらえないですよね?
ステイタスは公務員より医師だと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 14

  1. 【5874555】 投稿者: あの〜  (ID:Xt.9vYmvt.6) 投稿日時:2020年 05月 12日 11:49

    どちらが難しいか、でしょ?

    地方公務員でも医学部に入れる、キャリアまでなれる人がいると云うことですか?
    なかには入るでしょ、そう云う人。
    そう云う例外とも言える例えを言って反論してくる人居るんですよね。
    だから国家公務員1種合格キャリア官僚と地方公務員上級職と難度は変わらないと言えないでしょ。

    キャリアは東大だけで無い、東大レベルなら国立医学部合格できるかもしれないが、東大以外は人物評価で官僚になってるだけとでも?もしそう思ってるなら偏見ですね、私の先の書き込み読んでますよね?
    東大、京大以外にも国立医学部合格できるレベルの人は大勢いるってことですよ。
    700人のキャリアの中には国立医学部に合格できない人もいるかもしれない。
    しかし5500人の国立医学部合格者でも官僚になれない者の方がはるかに多いと思いませんか?
    どちらが難しいと?

  2. 【5874560】 投稿者: 資格試験と採用試験  (ID:X0O7yar0ME.) 投稿日時:2020年 05月 12日 11:52

    医師の場合は医師国家試験が必要ですが、これは資格試験ですね。
    国家公務員の方は、国家公務員試験が必要で、採用試験です。

    医師に限らず、資格試験は長い受験勉強期間が必要になるでしょう。司法試験の場合も同様です。
    覚えなければいけないことが多いので、簡単に、さっと対策して合格できるようなものではありません。
    どんな秀才でも、一定期間以上の勉強が必要になる試験だと思っています。

    一方採用試験の方は、簡単な人にとっては簡単でしょう。
    子供(東大生)の先輩が、1週間程度の受験勉強で国家公務員総合職に合格し、そのまま採用されました。
    落ちても構わないと思っていたので、あまり真面目に勉強をする気がなかったようですが、教養さえあれば、試験準備にそれほど時間のかかる試験ではないので、試験が得意な東大生であればそれほどの苦労なしで合格できるでしょう。

    しかし、その先輩にしても(受験資格があるかどうかは別として)資格試験に合格するのにさすがに1週間では無理でしょう。

    つまり、受験者にとって(その能力レベルによって)、どちらが難しい試験であるかが違うと思います。
    圧倒的な知識量、教養、ひらめきがあるタイプであれば採用試験の方が楽で、コツコツ暗記等の努力を続けられるタイプであれば、資格試験の方が楽かもしれません。
    ただし、東大生にはそのどちらもOK、という方も少なくないので、どちらも決して難しくはないのかもしれませんが。

  3. 【5874566】 投稿者: あの〜  (ID:Xt.9vYmvt.6) 投稿日時:2020年 05月 12日 11:58

    一般論でお願いします。

    レアケースを語っても建設的ではありません。

  4. 【5874584】 投稿者: コロナ憂鬱  (ID:MGRGmXw7tpA) 投稿日時:2020年 05月 12日 12:21

    あの~さん、すみませんでした。
    返信と言うより、あの~さんのご意見の続きと思って書き込みました。
    まさしく
    >どっちが良いとかなど、どっちが難しいかと云う
    >議論以上に不確定要素が多く個人の嗜好も入り易
    >く不毛な議論だと思いますが。
    だと思います。
    どちらと決定などできないです。

    あの~さんのレスには関係ないですが、
    スレ主は、

    2.国立大学法学部に入り国家公務員一種に合格し国家公務員か地方公務員一種に合格し県庁に就職する

    とのことで、
    国家公務員総合職、大卒法律区分になると思います。
    次男の時は、採用が200人弱だったと聞きました。
    院卒や経済区分、技官などがありますので、ここで書き込まれている総合職採用700人全てがスレ主の規定範囲ではありません。

    国家公務員総合職の併願となる地方公務員は東京都だけだと次男が言っていました。
    東京都とそれ以外の地方公務員では試験内容が違うので、併願ではなく滑り止めになるのだと思います。
    公務員試験は、国家公務員総合職が一番最初に内々定が出ますので、第一志望が国家公務員なら就活はここで終わりです。
    第一志望でもないのに、あの長い省庁訪問をする人がいるのか疑問です。

  5. 【5874588】 投稿者: 医学部  (ID:V9LUTtKvQc6) 投稿日時:2020年 05月 12日 12:22

    人数でどちらの難易度が高いと感じられてるとは驚きです。

  6. 【5874607】 投稿者: あの〜  (ID:Xt.9vYmvt.6) 投稿日時:2020年 05月 12日 12:38

    700人のボトムと5500人のボトムを比較しないとわからないと言ってるんですよ。
    少なくとも東大レベル、京大レベルは普通に地方国立医学部レベルかそれ以上です。
    キャリア700人は東大だけではないが、彼らと同レベルが合格していると云うことです。
    地方国立医学部に入れないレベルがどれ程いるかと云うことです。
    いないでしょうが、絶対とは言えない。そう云うレベルだと思ってます。
    逆に国立医学部卒5500人のほとんどが国家公務員1種合格し、何度もの面接をクリアしキャリア官僚になれると思いますか?

  7. 【5874613】 投稿者: 資格試験と採用試験  (ID:X0O7yar0ME.) 投稿日時:2020年 05月 12日 12:42

    すみません。
    先の書き込みは、あの~さんへの批判を書いた訳ではないので、マウンティングしてこないでください。嫌なので。

    一般論は難しいと思います。
    それは、人によってどちらが簡単かが異なるためです。

    先に書いたように、コツコツ努力が全てのタイプであれば、資格試験の方が合格しやすいでしょう。
    教養にあふれて、ひらめき力もあれば、採用試験の方が合格しやすいでしょう。

    それを言いたかったのです。
    つまり、どちらが難しいかを決めるのは、受ける方の個人の問題であって、他人ではない、ということです。
    要するにこのスレッド自体にあまり意味がないということです。

  8. 【5874624】 投稿者: 医学部  (ID:yUynhDoArak) 投稿日時:2020年 05月 12日 12:51

    東大生と同レベルって、そもそも公務員試験自体簡単とは言えませんが、旧帝未満の大学でも合格だけなら出来るのですよ?
    はっきり言います。
    京大未満の偏差値から国公立大学医学部は受かりません。
    たとえ国家公務員総合職合格者でもです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す