最終更新:

111
Comment

【5871838】医師国家試験か国家公務員一種なら?

投稿者: 米屋   (ID:pLdQPI8p4nk) 投稿日時:2020年 05月 09日 20:34

1.国立大学医学部に入り医師国家試験を受けて医師になり国家公務員として勤務医になる。

2. 国立大学法学部に入り国家公務員一種に合格し国家公務員か地方公務員一種に合格し県庁に就職する


2の方が難しい気がするんですが実際はどちらになる方がむずかしいですか?
医師は医学部に入れば大抵の人は医師になれると思いますが、一種は一握りの人しか合格はもらえないですよね?
ステイタスは公務員より医師だと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 14

  1. 【5874637】 投稿者: あの〜  (ID:Xt.9vYmvt.6) 投稿日時:2020年 05月 12日 12:58

    的を得た解りやすい書き込みです。

  2. 【5874651】 投稿者: あの〜  (ID:Xt.9vYmvt.6) 投稿日時:2020年 05月 12日 13:05

    >京大未満の偏差値から国公立大学医学部は受かりません。

    (笑) そりゃ言い過ぎですよ、よく断定的に言い切りますね。

    東工大が下位国立医学部前期一般と同レベル(位)ですよ。

    推薦やら地域枠はもう少し低い所もあります。

  3. 【5874676】 投稿者: 医学部  (ID:yUynhDoArak) 投稿日時:2020年 05月 12日 13:24

    確かに東京一工ですね。
    でも理系ならです。

  4. 【5874688】 投稿者: 医学部  (ID:yUynhDoArak) 投稿日時:2020年 05月 12日 13:33

    採用者の約70%は当てはまりませんよ。

  5. 【5874697】 投稿者: わかる気が、でも…  (ID:slzCDIoN/2E) 投稿日時:2020年 05月 12日 13:38

    医学部さんのおっしゃることは、毎年国立医学部進学者が、少なくとも30名以上いるような学校を卒業しているか、自身が国立医学部進学者じゃないと、理解してもらえない気がします。

  6. 【5874717】 投稿者: ?  (ID:GkwQCI1PJH.) 投稿日時:2020年 05月 12日 14:01

    その大学の文系なら数学、物理が得意な人もいます。
    理系に興味ないだけで。

  7. 【5874729】 投稿者: 医学部  (ID:yUynhDoArak) 投稿日時:2020年 05月 12日 14:11

    京大一橋なら確かに法学部、文系に進まれている人の中には高2の文理共通問題で偏差値が理系より上の人もおられます。
    しかし理系が苦手な文系希望者で上記の大学に進まれている方がいらっしゃるのも否定できないと思います。そう言う方は国公立大学医学部は難しいと思います。

  8. 【5874759】 投稿者: あの〜  (ID:Xt.9vYmvt.6) 投稿日時:2020年 05月 12日 14:35

    基本苦手科目で、若しくは得意科目で理系か文系かを決めます。

    本当に優秀な人は行きたい学部で理系か文系を決めます。
    苦手がなかったりどの科目も優秀であったりするのが本当に優秀な人材です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す