最終更新:

16
Comment

【1959093】東京慈恵会医科大学は東京近辺の合格者が多いのはなぜでしょう?

投稿者: gizumo   (ID:nRrukSnnYp.) 投稿日時:2010年 12月 22日 09:32

よろしくお願いいたします。
東京慈恵会医科大学の合格者を見ると、都市圏周辺の方が圧倒的に多くなっています。
それは何か原因があるのでしょうか?
また、合格者はOBの関係の方がやはり多いのでしょうか?
また、親が医者でない、慈恵とつながりのない者が、入学できても大学において肩身の狭い思いをする大学でしょうか?
自分は、地方で親が医者ではありません。
杞憂かもしれませんが、どなたかご存じの方がいらっしゃればよろしくご教示ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【5795252】 投稿者: ご参考までに。  (ID:a8OgHuhxEB.) 投稿日時:2020年 03月 15日 11:45

    >東京慈恵会医科大学の合格者を見ると、都市圏周辺(東京近辺)の方が圧倒的に多くなっています。
    それは何か原因があるのでしょうか?

    この傾向は慈恵医大だけではありません。東大も医科歯科も千葉医も慶應医も、東京と近辺(首都圏)出身者が最大グループです。関西でも、京大医や大阪医は関西勢が最大グループです。


    >合格者はOBの関係の方がやはり多いのでしょうか?

    私は当該大学の関係者ではないので、詳細は知りません。うちの子達は都内の進学校から首都圏国立医学部でしたが、高校の同級生で親が慶應医や慈恵医の卒の人達の中には、子供が首都圏国立医学部に合格しても国立を辞退して、親の母校に進学した人が複数いらしゃいました。これはよくあるケースだと思います。私も自分の子供が母校に進学出来て嬉しかったです。


    >親が医者でない、慈恵とつながりのない者が、入学できても大学において肩身の狭い思いをする大学でしょうか?

    どこの大学の医学部でも、そんな事を気にする必要ありません。ご自分が希望する大学へ行かれれば良いでしょう。ただ、卒業後の事を十分に考慮してくださいね。もし卒後に地元に戻られたいのなら、地元大学が良いと言う考えも成り立ちます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す