最終更新:

13
Comment

【2034530】薬学部  第二外国語はどれがおすすめですか?

投稿者: アデラン   (ID:MyqgESIcl8E) 投稿日時:2011年 02月 24日 10:02

私大入試が終わり、入学手続きする大学で、
第二外国語を決めなくてはなりません。
(薬剤師をめざす薬学科です)

英語は全員必修で、
第二外国語として1カ国語が必修選択となります。

1ドイツ語 2フランス語 3スペイン語 4中国語 5韓国語

の中から、第1~第3希望まで記入します。


本人は、英語(わりと得意)しか勉強したことがなく、
他の言語・国に関して、特別な興味・関心はありません。
本人としては、学び易い言語が良いようです。
私(母親)は、スペイン語をかじり、スペイン語圏に関心大です。


「医療関係はドイツ語」と勝手な思い込みがありましたが、
いかがでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2034826】 投稿者: ドイツ語は難しかった…  (ID:8H8Fpop9lNA) 投稿日時:2011年 02月 24日 13:24

    ドイツ語は、名詞が男性名詞、女性名詞、中性名詞が3つで分類されて冠詞がつくので覚えるのが大変でした。
    比較的、学びやすかったのが韓国語でした。日本と文型の並びが一緒で、旅行に行った時でもなんとか通じたので…勉強中です。

  2. 【2035176】 投稿者: なぜなぜ  (ID:.5sfEtxu8NE) 投稿日時:2011年 02月 24日 18:06

    どうして親が質問すると、「過保護だ」のような書き込みがあるのかしら?

    私は逆に、コミュニケーションのよくとれた親子で微笑ましく感じます。口数の少ない息子を持つ私には、羨ましいです。
    きっとスレ主さんも、お子さんの気持ちを大切にしつつ決定は任せる上で、質問したことと思います。それにお子さんは、明日国立大の受験かもしれないし。

    私も英語以外の言語について、どんな感じか興味あります。

  3. 【2035508】 投稿者: フラ語  (ID:MvGrZM1o42M) 投稿日時:2011年 02月 24日 22:41

    慶應の付属高に息子がお世話になっております。
    将来、薬学部をと考えております。
    高校1年から2年生になるときに
    選択科目で、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語
    とあったので、医療関係はドイツ語をとったほうが
    良いのかと思い、息子が大学のほうにメールで
    問い合わせをしましたら、すぐ返事をいただき
    ました。今は、医療関係でも、ドイツ語とは限らないそうです。
    現在、息子はフランス語を選択しております。
    ですので、お子さんの興味がある語学でよろしいかと思います。

  4. 【2036093】 投稿者: アデラン  (ID:MyqgESIcl8E) 投稿日時:2011年 02月 25日 12:25

    スレ主です。
    皆さま、ご丁寧なレスをありがとうございました。

    私が学生の頃、同じ大学のでも「薬学部はドイツ語のみ」でしたが、
    昔のこと、変わったのですね。

    大学で履修したロシア語と、独学しているスペイン語以外、
    「学ぶ」という観点では全く無知でしたので、
    皆さまのご意見、とても興味深く読ませていただきました。

    韓国語・・・私達にとって「学び易い」とは、意外でした。
          文字から学ばなければならないと、思っていましたので。

    中国語・・・なるほど、中医学や漢方を考えれば、メリット大ですね。


    患者さんと接することを考えても、韓国・中国語
    場所によっては、スペイン語が役に立ちそうですね。

    それにしても、履修した語学以外にも学ばれている、
    熱心さに頭が下がります。

    フラ語さん、大学からの直接のコメントを有難うございます。
    もう既に学ばれているのですね。

    なぜなぜさん、フォローを有難うございます。
    仰る通りです。


    皆さまからの情報を娘に伝え、本人に検討・決めさせます。
    どうもありがとうございました。

  5. 【2036129】 投稿者: ハングル文字について  (ID:mJ7p9yXdBdE) 投稿日時:2011年 02月 25日 13:03

    >韓国語・・・私達にとって「学び易い」とは、意外でした。
          文字から学ばなければならないと、思っていましたので。

    韓国語の文字ですが、一見、とても難解なものに思えるかもしれませんが、
    あれは、ローマ字表記のように、母音+子音の組み合わせを音節ごとに表しているのです。

    たとえば 薬局 → ヤク クク = Ya+k  Ku+k (+kの部分は、Ya、Kuを表す文字の下に書く)
    ・・といった感じです。
    なので、基本の子音9文字と、基本の母音10文字を覚えたら、だいたい読めます。
    全部の子音と母音を合わせても、日本語の50音より少ないですので、文字のマスターは早いです。

    文法も、表現も、日本語と似ていますので、学びやすいですし、
    語彙も、漢字の言葉はほとんど同じものも多いですから、日本人が学びやすい言語です。
    韓国語の8割?は漢字の言葉だそうなので(ハングル文字で表しますが)、なじみやすいと思います。
    例)ありがとう=カムサハムニダ=感謝ハムニダ=感謝します

    参考までに。

  6. 【2037482】 投稿者: アデラン  (ID:Z1rxcBu2anI) 投稿日時:2011年 02月 26日 16:06

    ハングル文字について さん

    韓国語について更なる詳しい情報をありがとうございました。
    なるほど、学び易そうですね。

    伺って私が4月からラジオ講座などで、
    韓国語を始めてみようかな? と思ってしまいました。
    肝心の娘は、まだ決めかねていますが・・・

    とても参考になりました。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す