最終更新:

316
Comment

【3359508】2014 国立医学部高校別合格者数

投稿者: 柳生但馬守   (ID:KhDSPko7ZUU) 投稿日時:2014年 04月 16日 13:23

2014 国立医学部高校別合格者数

114 東海
97ラサール
82洛南
80東大寺
66甲陽
62灘
59付設
53新潟
50四天王寺          
50愛光

  灘以外は地元国立医志向が強い! 先を読んでの賢明な選択であろう。
  地元で地盤を強固にして、東京にセカンドハウスを購入し資産運用!
  これぞ人生勝ち組であろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 36 / 40

  1. 【3371836】 投稿者: 何年経っても外様  (ID:FnjQdt5Z6.M) 投稿日時:2014年 04月 30日 01:51

    医師の世界は閉鎖的
    たとえ何年経とうが、外様扱いはなくならない
    よほど人材が不足しているなら重宝されるけど、そうでなければ給料の低い、忙しいばかりの病院にまわされありする
    開業しても外様の場合は地元出身者とは異なり、いつまでも「彼は外様だから」と言われる
    知り合いの70代の医師が、近隣の医師をそう評してた

  2. 【3371917】 投稿者: むしろ  (ID:Ab9APzgJPMY) 投稿日時:2014年 04月 30日 07:42

    地位が上がり、関連の上位ポストを争うときにグラスシーリングがあるのが外様。
    実際、地方旧帝大から都内私立医の医局にはいり、尊敬優遇されるはずが、いつまでたっても兵卒扱いで腐っているのは、何人も知っている。
    兵隊不足の医局は、旧帝大の優秀な方がいらしていただければ医局の誇り、とか甘言を弄するが、それで自分ほ優遇されるはずがない。信じる方がおめでたい?、

  3. 【3371966】 投稿者: アドバイス  (ID:KhDSPko7ZUU) 投稿日時:2014年 04月 30日 08:21

     国立医学部に子供をどうしても入れたければ合格実績のよい学校に入る必要がある。

     すなわち、名古屋、鹿児島、京都、大阪、神戸などに移住すべきである。

     これは今年終了した小生からのアドバイスである。

     やはり学校が大事なのだ。

     是非全国を視野にいれ、よく検討していただきたい。

     合格実績をみれば一目瞭然であろう。

     ただし東京がよいひとは東京でよい!

  4. 【3371977】 投稿者: 6年間  (ID:7WJQSeyjzx.) 投稿日時:2014年 04月 30日 08:27

    >ただし東京がよいひとは東京でよい!

    東京がいいです!

    人生で一番楽しい時ですから...

  5. 【3371985】 投稿者: 外様  (ID:KhDSPko7ZUU) 投稿日時:2014年 04月 30日 08:33

    外様について一言

      医学会では厳然とした序列があり、たとえば私立医学部に京医卒の優秀な外様が

      来て、功績を残せば瞬く間に出世して教授や大病院に院長になってしまう。

      生え抜きをゴボウ抜きするのである。しかし序列が上なので誰も文句はない。


      逆に国立医学部医局に私立医が入局するとする。必至にがんばっても能力的

      に医局員に及ばない場合はすぐに遠隔地に飛ばされ、不遇な人生を送ること

      となる。

      このように外様は苦労はあるが、出身大学のランク、能力によって道は開か

      れるであろう。

      しかし一番無難な道は地盤がある地元の国立医に入り、さらに人脈、地盤を

      強固にし、帰れる場所をしっかり作っておき、世界に羽ばたくのが一番

      よいであろう。

      是非みなさんのご参考になれば幸いである。

  6. 【3372004】 投稿者: 具体的に  (ID:Ab9APzgJPMY) 投稿日時:2014年 04月 30日 08:44

    誰か居ます?
    京都から都内私立の医局にはいり、出世した人?

    慶應臨床唯一の慶應以外出身の人は海外で大活躍した人をスカウトしたもの。
    慈恵や日医に居ましたっけ?

    順天堂は、内外無差別の方針を打ち出しているだけに、順天堂外の主任教授は半数くらい居るが、東大が多く、臨床には数人。

    架空の話をされてもね。

  7. 【3372049】 投稿者: 研究職と臨床  (ID:yeNHlRpbn8A) 投稿日時:2014年 04月 30日 09:19

    出身大学やら外様やらって研究医の話なら分かります。
    臨床医は関係ないですね。←これを否定する人は何かのコンプレックスがある人でしょう。
    今まで通院してきた病院でとても人気のある先生はどこの出身大学なんて分かりません。と言うかこちらのページにいらっしゃる方は別として一般の患者さんはそんな事気にもならないのが普通です。
    しかし、最近その人気の医師は友人の女医さんの先輩だと分かり出身大学が分かりましたが東大でも京大でもないです。あまり聞かない大学でした。
    いくら医局内で東大医学部出と一目置かれる存在だとしても医師を選ぶのは患者さんです。
    出身大学が優遇され必要なのは研究職の場合です。
    臨床医なら誠実さ、的確な診察、患者によって態度を変えない、そして男性医師でも多少の外見の魅力も必要。

  8. 【3372098】 投稿者: 医学「界」の序列  (ID:7xM411tPvJM) 投稿日時:2014年 04月 30日 09:57

    >医学会では厳然とした序列があり、たとえば私立医学部に京医卒の優秀な外様が
    >来て、功績を残せば瞬く間に出世して教授や大病院に院長になってしまう。

     医学界の序列と言ってるが、これは国立医学部同士で顕著に生じる序列で
     あって、上位私大には通用しないんだよね。
     つまり正しくは下記のようになります。

    国立医学部では厳然とした序列があり、たとえば地方国医に京医卒の優秀な外様が
    来て、功績を残せば瞬く間に出世して教授や大病院に院長になってしまう。
    生え抜きをゴボウ抜きするのである。しかし序列が上なので誰も文句はない。

    逆に首都圏国立医学部医局に地方医が入局するとする。必至にがんばって
    能力的に生え抜きの医局員を超えていても出世は無理。
    下働きばかりやらされ、そのうち遠隔地に飛ばされ、不遇な人生を送ること
    となる。

     実際にたとえば島根医大ができたとき教員は多くは京大から流れてきたので、
     あそこは京大植民地と言われた。以来、教授や学長は京大系からしか出ない。
     島根医大生え抜きなど偉くはならないわけだ。功績もほとんど無関係。
     学力の問題で地方国医に行くならこのような因習が存在することは覚悟
     すべきだね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す