最終更新:

72
Comment

【3666646】医学部3人の教育費・生活費、月117万でした

投稿者: 最近、貯金が増えないと思って計算した、うつけものの母   (ID:zfotiBeGxao) 投稿日時:2015年 02月 13日 20:57

 改めて計算したら、上記の通りでした。
旧設の自宅通い私立(お金のかかる部活で活躍)一人、地方国医(食べ物は十分美味しいものを食べられるようそれなりの仕送り)二人で、年に均すと、結構かかっていました。 
 親が出来ることは経済的に支援できることくらいなので、これからも続けていきます。

 切羽詰まった時期に申し訳ありません。どこの大学に行かれるにしても、ある程度余裕を持った方が良いと思い、投稿させていただきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 10

  1. 【3671404】 投稿者: うらやましい(ってHNだったかな?)  (ID:y.fxSyAUxh.) 投稿日時:2015年 02月 18日 19:14

    >実績のない学校でも本人が優秀であれば医学部に合格できます
    何も実績のある学校にこだわる必要はないのでは?


    非進学校から、難関大に合格するのは難しいですよ。
    まず毎日の授業の質が違います。
    進度も違います。


    高いものを目指す仲間がいるかいないかも違います。


    そりゃ、ものすごく優秀な人はどこでもなんでも大丈夫なんでしょうけど
    そうじゃないから お金かかるわけです。

  2. 【3671443】 投稿者: ええ〜〜〜?!!  (ID:wDVdcDDBKN.) 投稿日時:2015年 02月 18日 20:09

    >開業医でお子さんが国公立医学部に進学されたなのなら、是非どこかに寄付でもしてほしいものです。

    開業医で、子供が2人国立大学医学部にはいり、現在、研修医ですが、
    な、な、なんで寄付???
    たんまり税金払ってるし。
    かんべんしてくれ〜〜

  3. 【3671592】 投稿者: 社会には不利益  (ID:b6J6YapphsA) 投稿日時:2015年 02月 18日 23:15

    >健康で優秀な方が、切磋琢磨し、医師を目指し、自分の制約のなかで進んでいくのは、本人の素晴らしい成長でもあり、社会にも大いに利益です。

    「・・・成長でもあり」までは同意しますが、「社会にも大いに利益」というところに違和感を感じるので、スレの趣旨からずれるのを承知で指摘しておきたい。優秀な人が特定の分野に偏るのは社会には不利益です。今の調子で優秀な人が医学科に集中する状態を放置すれば、どんどん国際競争力が低下して行くでしょう。

  4. 【3671792】 投稿者: だいじなことは  (ID:F6QI6ZImckc) 投稿日時:2015年 02月 19日 08:51

    おっしゃる通りです
    コメントは、あくまで、このスレッドにおいての視座でさせていただきました。
    医学科を目指す方が、保護者の経済格差によらず機会均等であることは、医療の質の向上になると思うとので利益、そう、お伝えしたかっただけです。
    もちろん、他の分野もそうあるべきです。
    まあ、医学科に人材が集まった結果、他分野とも連携がすすみ、医療産業も発展、創薬、医療ユニット輸出などで、国の経済を牽引するようになってくれたら、我が国のひとつの大きな強みになると思います。

  5. 【3671911】 投稿者: これからの途上国  (ID:eG.EIByv61g) 投稿日時:2015年 02月 19日 10:32

    エンジニアは、国の発展がこれから、の国ではとても評価が高い 
    が、そんな国でも命にかかわる仕事である医業はまあまあ評価が高い
    金にかかわる仕事である銀行員も評価が高い
    また、公務員も評価が高い

    実は割とどこも似たり寄ったり

  6. 【3679959】 投稿者: 非医  (ID:rSH67jXVpiw) 投稿日時:2015年 02月 28日 14:37

    >今のご時世なら、出身大学はもちろん、子供が進学した私立医学部にも合格できたかわかりません。
    >25年前、同級生でトップクラスはほとんど東大、京大他旧帝大に進みました(医学部ではありません)
    >医学部を目指していたのは2番手で大半は医者の子弟でした。


    同世代です。
    東大出ましたが、辛うじて年収1000万程度。
    医学部に行っていたら倍はいっていたと思います。
    行けないわけではなかったので、後悔している東大卒が多いです。
    そういう人達が子供を医学部に入れたがるから難しくなっているのでは?

  7. 【3680031】 投稿者: どこの話  (ID:1RidPiqtOIc) 投稿日時:2015年 02月 28日 16:26

    表題だけ読んで、書きました。
    月117万円とは、超リッチ、セレブな家庭ですこと。
    羨ましい感情なんか、すっ飛んでしまう別次元な世界です。
    普通のサラリーマン家庭では、無理。
    国立医学部が限界。さらに奨学金も必要です。

  8. 【3680056】 投稿者: 通りすがり  (ID:X7g7nFApbdE) 投稿日時:2015年 02月 28日 17:03

    >行けないわけではなかったので、後悔している東大卒が多いです。

    行けないわけではなかったので、
    は医学部受験経験の無い方のセリフです。
    秋田大医学部出身の作家南木佳士の作品を読むと
    予備校の4人掛けの席に座っていた予備校仲間のうち
    3人は地方国立医学部に進んだが
    1人は泣く泣く東大理2に行った、
    というのがあります。
    1977年の駿台偏差値は理2が68で
    東京医科歯科大歯学部と同じでした。
    もっとも医科歯科歯学部より筑波、浜松医大の方が簡単でしたが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す