最終更新:

39
Comment

【4254893】親もお疲れ様でした。

投稿者: 医学科の卒業式の親の服装   (ID:CxTVgsKgqGA) 投稿日時:2016年 09月 20日 10:10

卒業式?謝恩会?
母親だけ出席予定ですが、皆様、何をお召しになりますか?
また、お子様を卒業させた皆様は、何をお召しになられましたか?

オーダーにせよ、プレタを買うにせよ、そろそろ考えないと間に合わないので
スレをたてさせていただきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4255647】 投稿者: 親もお疲れ様でした。  (ID:CxTVgsKgqGA) 投稿日時:2016年 09月 20日 23:18

    スレ立ての時期が早かったですかね^^

    本人は8月まで東医体ガチでやってまして引退してからペンを握ったしだいで、
    カーチャン大丈夫だ、心配するな、ていうのを信用しつつ、されど信用しきれず、楽しいことを考えましょう!ていう意味を踏まえてスレを立てました。

    国医でも、私立医でも、関係ないじゃないですか。
    親御様がた、おつかれさまでした~

  2. 【4255790】 投稿者: とても気になります。  (ID:amNoCiNc3rE) 投稿日時:2016年 09月 21日 05:02

    おめでとうございます。

    まだ数年後なんだけど、何を着て行きましょうかしら?

    私立国立はどうでも良いとして、各学校のスケジュールは違うようですね。
    スレ主様のお子さんの学校は、この9月~12月とか、以下のどれですか? 
    6年生の病院実習は7月末/8月初めに終わるようですが、
    その後はどんなスケジュールですか? 

        1、卒業試験
        2、卒業試験=国試対策
        3、国試対策
        4、その他

    もし4のその他なら、具体的に教えてもらえませんか?

    愚息は親の干渉を好まないので、何にも教えてくれません。
    宜しくお願いいたします。

  3. 【4255804】 投稿者: 6年次の平均的なスケジュール  (ID:2dcljwXu4nQ) 投稿日時:2016年 09月 21日 05:52

    ポリクリが終わると、次はマッチングです
    マッチングは就活と入試を合わせたような制度です
    次が卒試
    そして国試
    成績が中位以上なら、卒試、国試はまず大丈夫
    マッチングはそうはいきません
    人気病院に第一志望が集中しますからね
    母校大学病院でも最近はたすき替えがけが主流で市中病院に一年でるから

  4. 【4255814】 投稿者: 6年次のスケジュール  (ID:IkjHYTTbSLQ) 投稿日時:2016年 09月 21日 06:29

    6年次の平均的なスケジュール様、ありがとうございます。

    どなたか、慶應などの平均的でないスケジュールをご存知でしたら、教えてくださいませんでしょうか?

  5. 【4255850】 投稿者: ↑  (ID:9ISeHu5qTgw) 投稿日時:2016年 09月 21日 07:34

    http://www.med.keio.ac.jp/education/

    上記は参考になるでしょうか
    白衣式の様子も「詳細」にあります。

  6. 【4255861】 投稿者: 慶應の場合  (ID:VI/tPAvUbfg) 投稿日時:2016年 09月 21日 07:41

    たぶん日本の医学部で唯一、卒業試験がありません。
    ポリクリが11月下旬まで続きます。内容は結構ハードのようで、娘は、11月中旬に、指導医からカンファレンスの発表に向けて最新の論文を10本くらい読み込むことを指示され、さすがに切れていました。ポリクリといえども、教授以下医局員から容赦ない専門的な質問が飛ぶそうです。
    国家試験の準備は、夏から、ボランティアの試験対策委員を中心に、なかば自主的に行われます。委員はもちろん同級生ですが、全員の模試の成績を把握し、成績が思わしくない学生には成績優秀者をチューターにつけてマンツーマンのアドバイスをうながしたりします。模試は夏から始まりますので、夏休みくらいから少しずつ準備をはじめる人が一般的です。
    大学側も、無視するわけでなく、模試の成績等把握し、個別にアドバイスしたりするとのことです。

    マッチングについて。
    人気の集中する病院を希望すると試験を受けることになりますが、このためにヘヴィーな準備をする人はあまり多くないでしょう。優秀な人が落ちるケースもありますし、同じように優秀な人がかなり地方の病院を選んだり、まちまちです。みなさんよく考えて自分の道を行きます。そして、初期臨床研修を終わると、ほとんどの人が慶應の医局にもどります。

    娘や周囲の方を見ますと、卒業試験が終ってからおもむろに国家試験の準備をはじめる人は、あまり聞きませんし、東大でも医科歯科でも慶應でも、あまりにのんびりしている人は、結構危ない状態になり、時に落ちたりします。もちろん人によりますが、国立の学生なら冬になってから準備すれば間に合う、というほど甘い試験ではありません。

  7. 【4255868】 投稿者: 慶應の場合  (ID:VI/tPAvUbfg) 投稿日時:2016年 09月 21日 07:49

    娘は、卒業式は袴。
    謝恩会は振袖。
    学生は、男性はほとんどスーツ、女性は式は袴が多く、謝恩会は振袖とドレスが半々くらいの感じでした。
    両親は、ダークスーツとパーティ用のドレス。少し地味目にしました。これが平均的かと思います。

  8. 【4255871】 投稿者: スレ主です。  (ID:CxTVgsKgqGA) 投稿日時:2016年 09月 21日 07:51

    >とても気になります。さま

    国試対策といっても、うちの子の大学では各自勝手に過去問を解くだけのようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す