最終更新:

29
Comment

【4378488】医学部志望動機の本音を教えて下さい

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:1c3PHeV0FPY) 投稿日時:2016年 12月 29日 07:41

東大医学部も入試に面接を始める様です。単にペーパーが出来るだけでは不十分でクレージーな考えの持ち主は不可!立派な動機も必要ですね。
クレージーな考えとは反社会的な行為に結びつくもの、最近ではレイプとか・・・
面接の回答は建前的なものばかりかと思います。本音の所はどうなのか?これが気になりスレを立てます。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4380160】 投稿者: >>⬆⬆ 先生  (ID:Qga1IneygME) 投稿日時:2016年 12月 30日 19:13

    私も医師になろうと決めた最大の理由がそれでした!
    こんな奴ほかにおらんだろと思っていただけになんか嬉しいですね。
    もっとも、私の場合はアスペ的傾向があることを無意識に自覚していたのか、
    サラリーマンにはなるまいというか、務まらんだろうという考えが、学生時代からありました。

  2. 【4380168】 投稿者: 動機さんはどうしたの?  (ID:8BnqK.Y2jpI) 投稿日時:2016年 12月 30日 19:25

    うちは理Ⅲ現役合格で、慶医も正規合格です。
    研究医になるためですが、無理であれば
    臨床医になります。ですので、医師資格を必ず取ります。

    面接だって、余程ひどくない限り、落とされませんよ。
    安定的な職業として、医師になりたいって、立派な動機です。
    などなど。
    このスレはあまり意味ありません。

  3. 【4380180】 投稿者: 医師家庭  (ID:T2JNeBrGF4g) 投稿日時:2016年 12月 30日 19:39

    医師は数ある職業の1つであるだけのに、なぜ「動機」なんかことさらに重要視されるんですかね。

    立派な動機なんちゃらよりも、能力ですよ。
    入学してから医師としての自分探しすればよいのでは。そのための大学教育でしょ。

    ほんとうに、動機さん、どうしちゃったんですかね?
    お子さまが医学部志望で、志は高いが偏差値が低い、とかですかね。

  4. 【4380190】 投稿者: 女性医師について  (ID:4ngm55kvlEA) 投稿日時:2016年 12月 30日 19:59

    ここに書き込まれている先生方の学生時代より、今の医学生は、はるかに大学側から締め付けられているのではないかという感じがします。もちろん、私には昔の知識はありませんので、わかりません。
    医師国歌試験は、よほどのことが無いと受かりますし、落ちるわけはないと考えますが、一度落ちると危ないですよ。

    前回の医師国家試験では、東大であろうと、京大であろうと、慶應であろうと、国家試験一浪以上のひとの合格率は良くない。
    負のスパイラルにはいったのだと思います。

    以下、既卒(国家試験一浪以上)の出願数-受験数-合格数
    東大 14-12-7
    京大  6-5-2
    阪大 11-7-4
    慶應  5-4-0

    何回も浪人する人も居ると思いますが、一学年の定員が100人強であることを考えると、決して無視できる数ではありません。

    なお、初期臨床研修制度の変更により、研修医の負荷は、以前に比較して相当に軽減された模様です。もちろん病院によりますが、一般には、スーパーローテですので、お客様扱いです。
    そのかわり、1~3年目くらい(後期臨床研修と呼ぶ場合が多い)が、従来のレジデント扱いになっています。ここで絞られて参ってしまい、医局から早々に居なくなる人はけっこう居ます。

  5. 【4380396】 投稿者: それは違う  (ID:Qga1IneygME) 投稿日時:2016年 12月 31日 00:08

    >>女性医師についてさん

    娘二人を医師にできて、どや顔でいろいろ意見したいのはわかるけど、
    また聞き情報で適当なこと書いてるのは見ていて痛々しいです。
    初期研修医の段階でも、向いていない人は些細なことで心が折れます。
    後期で絞られ医局から去るとか仰ってますが、
    最近はこの時期でも医局に在籍していない人は結構いますし、
    そもそも大学で研修してるのはごく少数派です。

  6. 【4380411】 投稿者: 女性医師について  (ID:4ngm55kvlEA) 投稿日時:2016年 12月 31日 00:31

    それは違う さん

    痛々しくて恐縮ですが、医師の方の感じ方と異なる部分が多く、感じるところを書かせていただきます。

    初期研修で挫折する人が居ないとは申し上げませんが、娘二人の同級生や知人、合計数百人の中で、妊娠出産で研修期間を延ばす人以外に、例を知らないんです。
    後期に医局にはいって、すぐについていけなくなる人は、無視できない数、居ますので。べつに向かなくて医局をかわる、たとえばメジャーの激務を体験してQOLにすぐれるマイナーに映ったりするのは普通のことです。これはいいのですが、入局1年に満たないうちにフリーランスみたいになったり美容に行ったり、というのは、どうなのかな、と正直思いますので。

    後期研修で大学医局に入局しないことと、入局後に挫折することは、まったく別の話です。

    そして、

    >そもそも大学で研修しているのはごく少数派

    これ、こと、東京の大学に関していえば、まったく誤りです。
    東大、医科歯科、慶應、順天堂、慈恵など、卒業生のマジョリティは出身大学の医局にはいります。たとえば、慶應は、卒業生は初期研修はほとんど慶應病院で行いませんが、9割がた、後期は慶應の医局に戻ります。
    東大卒なら鉄門人脈、慶應なら三四会人脈をつかまえたほうが圧倒的にその後有利ですから、当然と思います。

  7. 【4380446】 投稿者: それは違う  (ID:pmIbf4MJueI) 投稿日時:2016年 12月 31日 02:01

    なんか話がかみ合ませんね。
    私は大学病院で後期研修する人はごく少数と言ってるのであって、
    入局する人がほとんどいないなどとは言ってませんよ。
    医局に属してる人の殆どは関連病院で後期研修を受けます。

    どうでもいいことを一生懸命語っておられる目的がわかりませんが、
    不毛の議論がむなしくなってきたので、これで消えます

  8. 【4380521】 投稿者: 人付き合いはいい方だけど  (ID:CevVpYed12I) 投稿日時:2016年 12月 31日 07:35

    >初期研修で挫折する人が居ないとは申し上げませんが、娘二人の同級生や知人、合計数百人の中で、妊娠出産で研修期間を延ばす人以外に、例を知らないんです。

    医者の知人、数百人もいません。
    女性医師ママ、ある意味スゴいかも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す