最終更新:

39
Comment

【4805292】子を医師にしたがる母親

投稿者: 願いは子の幸せ   (ID:KhnmWV2I.xI) 投稿日時:2017年 12月 14日 14:42

子の偏差値も、家の資産も、足りなすぎる
身内に医療関係者もおらず知る手立てはTVドラマしかない
数学がちょっとできるからという親目線の理由
はたまた子供自身が医師になりたいとも思ってない
こんな条件下にありながら「子を医者にしたい。なりたいと思わせるにはどうしたらいいのか?」と子をあやつり人形にしている
子の希望は無視、言いくるめるのみ

文系の子が生き甲斐の持てる職業、そんな子を持つ親が鼻が高いと思える子の職業は何だろうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4806760】 投稿者: たぶん、お金だけじゃない。  (ID:.W/ZPdOM2l.) 投稿日時:2017年 12月 15日 20:46

    我が家は医師家系なのですが、医師に固執せず、やりたいことがあれば何でも応援するよ、という家風だったので、高学歴と称される職業は一通り身近にいます。

    お金では、医師は儲からないですよ。
    でも、青い言葉でいえば社会貢献ですかね?
    やはり意義があり、目指す職業としてはよいと思いますよ。

    エデユで、いかにもなけなしのお金を親が子供へ投資したのだから回収しないと、て鼻息荒い方をみると、それはどうよ?
    と思います。
    昔から、ノーブリッシュ・オブリージュの市民版(本来の意味は不労所得階層の社会貢献という意味ですが、医師は労働者階級ですので)
    だと考えていますが。

  2. 【4806767】 投稿者: 同意  (ID:ZM9V.9UdK0Y) 投稿日時:2017年 12月 15日 21:00

    我が家も医師家庭です。
    たぶん、お金だけじゃない。(ID:.W/ZPdOM2l.)様に100%同意します。

  3. 【4806864】 投稿者: 資産?いらないだろ  (ID:zgTSZhgO8Aw) 投稿日時:2017年 12月 15日 22:32

    親の見栄が満足するかどうかなんてくだらない視点、知的レベル疑うよ。

  4. 【4807366】 投稿者: そうは言っても  (ID:Z.Rl.Z0tPVY) 投稿日時:2017年 12月 16日 11:39

    「数学がちょっとできる」とか「文系の子」とか、
    理系なのか文系なのかよく分かりませんが、
    世間に自慢したいなら弁護士が良いです。

    今や司法試験は、法科大学院に通う暇とお金があれば受かります。
    実際、今の司法試験は、
    北海学園大学卒、札幌学院大学卒、北星学園大学卒、東北学院大学卒、大東文化大学卒、東海大学卒、日本大学通信教育卒、中京大学卒、名城大学卒、近畿大学卒、京都産業大学卒、福岡大学卒(ランキングによっては、Fランに入れられている大学すらあります)
    の人たちが普通に司法試験に一発合格したり、2~3回の受験で合格してます。

    エール出版が出している「私の司法試験合格作戦2017年版」にも、北海学園大学卒、日本大学通信教育卒、法政大学卒の人たちが合格体験記を書いています。

    大学を問わなければ法科大学院には必ず合格するので、誰でも司法試験んを受験できる状態なのに合格率が30%近くもあるからです。
    普通、誰でも受験可能な国家試験の合格率は10%とかです。宅建試験は15%くらい、行政書士は9%くらいです。
    なので、今年も、行政書士試験に落ちて、司法試験に受かった人が続出しました。行政書士試験と司法試験は試験科目がかぶるので、両方受験する人が結構いるためです。

    ただし、2流・3流大学卒でも司法試験に受かるようになったということは、弁護士の職業がそういうものになったということなので、高収入とかは期待してはいけません。
    公表される弁護士の平均年収は、弁護士会のアンケートに回答した弁護士だけの平均です。実際には、どの法律事務所にも就職できず、弁護士としての収入がゼロの人が数多くいますし、東京の某法律事務所の所長(あなたが知ってる人かもしれません)などは、月給20万円のボーナス無しで新人弁護士を雇えると豪語してます。

    このように、なることが簡単になった弁護士ですが、
    うちの子は弁護士と言うと、
    世間は、未だに勘違いして「すご~い」と言ってくれますので、良い気分になれます。

    もっとも、裁判官や検察官になるには、最高裁判所や検察庁の採用試験に合格しなければなりませんので、司法試験やその後の司法修習終了考試を成績上位で受かる必要があるため、東大卒など一流大学出身でなければなりません(最低で中央法卒)。

  5. 【4807843】 投稿者: うーん  (ID:tBCPTDLt.ZA) 投稿日時:2017年 12月 16日 20:43

    弁護士や歯医者はちょっと…

  6. 【4807856】 投稿者: 違う違う  (ID:erBS1lIDjVY) 投稿日時:2017年 12月 16日 21:08

    >世間は、未だに勘違いして「すご~い」と言ってくれますので、良い気分になれます。

    みんな、弁護士なんて日本では仕事ないのにね~
    気の毒ね~と陰で同情しながら、
    表では、すご~い、の神対応(ママ友のビジネス相づち)

    そのまま信じてる人がまさかいるとは…

    身近でも、息子は仕事ないからよろしく~と息子の名刺を配りまくる母親が二人いるよ。

  7. 【4807946】 投稿者: お医者さんも  (ID:GWeyqjuV2LQ) 投稿日時:2017年 12月 16日 22:50

    お医者さんも大変やなあ。

    他の職業叩いても、自分らの収入増えへんで。

    余ったら、法科大学院は閉鎖出来ても、医学部は附属病院があるから、潰すことは勿論、定員を減らすのも大変。

    えらいこっちゃ笑

  8. 【4807961】 投稿者: あの~  (ID:mn3LwPZbdpc) 投稿日時:2017年 12月 16日 23:11



    附属病院潰す必要性ありますか?

    ないでしょ。

    医学部定員減らすの大変ですか?

    増やしたのと反対のことするだけでしょ?

    増員時に施設を拡張したわけでもないし大学職員増やしたわけでもないし。

    ゆえに施設を縮小する必要もないし、大学職員数削減する必要もないし。

    医学部定員増は上手いやり方しましたね。

    歯学部増設の反省と教訓が生きてますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す