最終更新:

19
Comment

【5106273】なんだ、1.18倍かよ……

投稿者: だからどうした?文科省   (ID:/uoYzJYX7JM) 投稿日時:2018年 09月 05日 22:15

医学部合格率の男女差が、たった1.18倍だったそうで。
面接なしのガ チ ン コ学力勝負である九州大学医学部の合格率の男女差は1.43倍。
東京医大よりも女子が受かりにくく男子が受かりやすい。

母集団はどっちが優秀なのか、逆に女子が受かりやすい弘前大学とかは男子を差別をしていないか?

そもそも、こんなの統計学的に意味あんの?
文科省さん?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【5108362】 投稿者: 条件付き確率  (ID:N8j14vusKFU) 投稿日時:2018年 09月 08日 10:56

    NEWS2018年08月11日 07時00分 JST | 更新 2018年08月29日 15時07分 JST
    全医学部に聞いてみた。男女の医学科合格率、大学でこんなに違う【独自調査】
    https://www.huffingtonpost.jp/2018/08/10/igakubu-data_a_23499881/

    有名なhuffingtonpostの記事から、聖マリの合格率を抜粋します。
       一次合格/受験者   二次合格/受験者
    男子 313/1748=17.9%  100/252=39.7%
    女子 204/1347=15.1%   30/171=17.5%

    英数理の一次試験は やや男子合格率が高く、
    面接・小論文の二次試験は 男子合格率が2倍以上高い。

    大学の見解は「女子差別はしていない」とのことですが、
    受験生の情報に無い、面接・小論文の採点において女子に低い点がついた
    ことは事実でしょう。

    東京医大のように組織的な差別なのか、採点者に任せた結果なのか、
    採点基準に女子に不利な内容があったのか、それはわかりません。

  2. 【5108393】 投稿者: つまり  (ID:j9FV0xIlsI2) 投稿日時:2018年 09月 08日 11:30

    九州大学は不正をしているとでも?

    なんなら、来年から、国立は二次試験、数学物理化学のみ、面接は点数化せず、不可のみ決める。
    私立医学部も、英語は足切りにのみ使い、生物選択をなくしたら、どうですか?
    その代わり、性別での差別は一切認めない。

    これどうでしょう?
    これでいちゃもんつけたら単なるモンスターでしょ。

  3. 【5108414】 投稿者: いいね  (ID:N5Lc2/6hu5k) 投稿日時:2018年 09月 08日 11:59

    賛成です。

  4. 【5108416】 投稿者: 条件付き確率  (ID:N8j14vusKFU) 投稿日時:2018年 09月 08日 12:00

    >九州大学は不正をしているとでも?

    私は、そんなことは書いていません。

    先の引用資料から九州の医学部「女子合格率/男子合格率」比を抜粋します。
    鹿児島1.02 長崎0.96 宮崎0.93 佐賀0.82 九州0.79 熊本0.77
    福岡0.81 久留米0.78 産業0.76

    男子合格率が高くなる要素としては、複数の要因があり、厳密には判りません。
    ①各地域トップレベルの受験生に男子が多い
    ②女子受験生の現役比率が高い(現役生は学力不足者が多いので)
    ③面接の評価が女子に厳しい(組織的か否かにかかわらず)

    異様に「女子合格率/男子合格率」比が低い大学は、例えば下記です。
    東医0.33 聖マリ0.39 山梨0.42 日大0.45 岐阜0.48 新潟0.50 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す