最終更新:

441
Comment

【5219364】【新基準】医学部より工学系?

投稿者: あい   (ID:hot5XIGknnI) 投稿日時:2018年 12月 07日 17:09

朝日新聞デジタルにありました。

「医者は稼げない? 医学部より工学系が人気、大学選びの新基準」の記事。


医学部人気の沈静化の理由は、医療費や医学部定員の問題や景気の問題(不景気になれば更に医療費が削減される日本経済構造)ではなく、
「機構専門医制度」で専攻医に定員が出来て、自分の好きな専門を選べなくなったことが大きいと思いますよ。「楽してマイナー」が出来ないって大変ですよ。

皆さん、どう思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 54 / 56

  1. 【5234391】 投稿者: 勤務医  (ID:RLeXuh/iDYc) 投稿日時:2018年 12月 20日 00:36

    >勤務医さんは不純な動機で医師になって
    お金にはなりましたか? 満足していますか?

    あくまで、「不純な動機」というのは、「後から考えると不純な動機と言われても仕方がない」ということで、当時は真面目に考えたつもりだったんですけどね。

    勤務医としては普通の収入だったと思いますが、特に使うことはなかったので、結婚して二人の子供を育てるには十分な収入はあったと思います。

    満足したかどうかと言えば、全体としては、自分でできることはやってきたつもりなので、悔いが残ることもありましたがそれなりに満足はしています。

    >性格が優しくて繊細な子は医学部に向くと思いますか

    基本的には不向きでしょうね。
    理由は、「性格の優しくて繊細な子」さんが言われるように、
    「患者さんや患者さんの家族にもいろいろな性格の方がいて、いろいろなことを言われますがそういうことに対応できるかどうかの問題もあります」ということが大きいと思います。

    モンスターペイシャントにあたれば、ガラスのハートでは持たないでしょう。
    そのためには強いハートは必要だと思います。

    ただ、モンスターペイシャントと言われているような患者でも、100%患者が悪いというのは少ないような印象を持っています。
    よく話を聞いてあげれば、ちょっとしたことの意味の取違いなどが原因になっていることも少なくなく、そういったことを根気よく説明していけば、遠回りですがうまくいくこともあります。

    効率という点から考えれば無駄なことかもしれませんが、そういった医者も必要だと考えています。
    そのためには相手のことを深く理解しようとする「繊細さ」は必要になると思っています。

  2. 【5235007】 投稿者: 開業医  (ID:HttZYGI7jok) 投稿日時:2018年 12月 20日 14:42

    開業医です。最近開業して一年以内の閉鎖が相次いでます。。。。開業の負債を勤務医戻って返済する様です。時代の変化が凄すぎて驚いてます。

  3. 【5235328】 投稿者: あの〜  (ID:zUMX3ScJWWA) 投稿日時:2018年 12月 20日 18:34

    どこの国の話ですか?

  4. 【5236219】 投稿者: 一流の工学部を目指そう!  (ID:HWXuf9QI6S2) 投稿日時:2018年 12月 21日 12:45

    開業医の子供が私立医に行く例は多い。事業継承のメリットが大きいのでしょう。

    サラリーマンの子供も私立医に行く例は多い。学費が下がったからもあるが、医師という仕事に過剰な期待があるのかもしれない。

    勤務医の子供は医学部には行くけれど国立が多い。私立の学費が出しにくいのか、私立の学費を払ってまで医師にしようと思わないのか。まぁ、親が優秀というのもありそうですが

  5. 【5236273】 投稿者: ?  (ID:/O40dJ9MqP6) 投稿日時:2018年 12月 21日 13:33

    アンケートでもとったのですか?

  6. 【5236709】 投稿者: 内閣人事局の暴挙  (ID:AmKOJ8TWD8g) 投稿日時:2018年 12月 21日 20:29

    おいおい!
    人事院が障害者試験の申し込み公表の記者会見開いたからもしやと思って内閣人事局のホームページ覗いてみたら、シレッと「ステップアップ制度」と「プレ雇用制度」の各府省宛の通知出しているぞ。
    しかもホームページに掲載しておきながらトップページの更新にはそれを載せていない。
    ありえねえだろ。
    しかも、あれだけ威勢良く言っておきながら中身がない。
    ただの選考採用じゃないか。カッコつけやがって。
    ふざけた役所だな。

  7. 【5241617】 投稿者: ぐーぐーがんも  (ID:oyZVX6XdeiA) 投稿日時:2018年 12月 26日 13:17

    障害者雇用もですが、
    来春から始まる外国人労働者の受け入れ拡大。
    全く論議を尽くされてないまま、大変なことになりませんか。
    実際、単純作業にすでに外国人が大量に投入済み。
    日本人のアルバイトの高校、大学生には逆に長時間で複雑な作業、失敗すると怒号。SNSですでにブラックだと書き込みがあったのですが、目の当たりにして深刻さに気づきました。
    外国人には組合があり、働きやすいよう要望を経営側に出しているように思われますが、人使いの荒さと利益の搾取の構図を目の当たりにしました。
    18歳からの選挙権をもつ重要性を、社会経験の少ない彼らが気づく機会が
    学校にあるはずもなく。
    子供を育て、介護に直面しているエデュ世代の皆さんに深刻さに気づいてほしい。
    今アメリカのトランプ大統領がアメリカファーストを叫んで賛同と非難をあびてますが、あと30年して日本ファーストを叫んでも遅すぎる。

  8. 【5241669】 投稿者: ぐーぐーがんも  (ID:oyZVX6XdeiA) 投稿日時:2018年 12月 26日 13:54

    外国人は、国民健康保険料の意味がわからなく、通訳も確保できないという問題もあるそうだ。日本のあり方を根本からくつがえす仕組みを、論議する間もなく来春から導入する社会に誰がしたっ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す