最終更新:

29
Comment

【6699734】仕送りの額

投稿者: 男子母   (ID:AMHJcRjKSpg) 投稿日時:2022年 03月 07日 06:23

息子が大学入学を機に4月から1人暮らしをする事になります。
電気・水道・ガス・スマホ・家賃・学費は親の口座から引き落としの為、
仕送りは食費とお小遣いになると思うのですが、どの程度の額が必要と思われますか??

バイトもゆくゆくはすると思うのですが、とりあえず新生活に慣れるまでは考えていないと思います。
一人暮らしをされているお子さんに月どの程度仕送りをされているか、教えていただけたらと思います。宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6702710】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:QeQUz474mXk) 投稿日時:2022年 03月 09日 16:12

    >月8〜10万になると言っていますが

    扶養が外れません?

  2. 【6702730】 投稿者: それ  (ID:kspwSozkZHA) 投稿日時:2022年 03月 09日 16:21

    盛ってんの。でなけりゃ情弱のどっちか。

  3. 【6702742】 投稿者: コロナ前  (ID:QpRL9CzGFEQ) 投稿日時:2022年 03月 09日 16:29

    個人相手の家庭教師バイト
    現金手渡しだと…
    扶養から外れたかどうかは…

  4. 【6702973】 投稿者: 娘親  (ID:3sDF3I47CS6) 投稿日時:2022年 03月 09日 20:08

    自宅外国立医学部に在学中の娘がいます。
    携帯、光熱水費、家賃、駐車場代、学費は親持ちで、生活費は5万円です。食費とガソリン代です。
    教科書代を催促されてから振込のが面倒なので、家族カードを渡しています。使用時は一報が入ります。帰省の交通費もここから払っています。
    車必須の地方のため、中古の軽を購入しました。
    自動車学校、iPad、パソコン代も払いました。
    とにかくお金がかかりますね。
    出世払いで少しでも返して欲しいのが本音ですが、だいぶ先になるんでしょうね。期待できないですね。

  5. 【6763824】 投稿者: 臨時費用  (ID:8IPyem7a8wc) 投稿日時:2022年 05月 02日 21:08

    子供達が医学部に居たのはもう20年ちょい前の事ですので具体的な金額は書きません。

    基本的には臨時費用は全て親持ち、予想できる生活費(住居費、光熱費、食事代等)は毎月の仕送りとしていました。
    学費を何処まで見込まれてるのかわかりませんが、学校に支払う以外の本代などは臨時費用として本屋から請求してもらうようにしてました。上の方に書かれてたように今考えるとクレジットカードを渡してた方が良かったと思いますが、都度請求が来るのも学校生活がわかるようで、一長一短かも知れません。

    臨時費用は、部活関係の費用。大きなものは遠征費用などです。これらは子供の自己申告により都度渡していました。

    上の子の場合は5〜6年生の頃にみんなの家で持ち回りで勉強会をやるのでもう少し広い部屋が欲しいということで、2万くらい高い部屋に変えました。

    下の子は勉強に遅れを感じてDVD教材を買いましたが、30万くらいしました。
    本やこれらの教材は卒業後にヤフオクに出すと相当の高値で直ぐに売れたようです。

    二人ともアルバイトは殆どしていませんでした。都市部ではなかったので良いバイト先がなかったこともありますが.2年生の頃に少ししてたくらいです。 
    アルバイトのお金は一切あてにしてはいけないと思います、 むしろ禁止した方が良いとすら思うくらいです。医師免許を取ることが最優先ですので。

    車は場所により必須でしょうが運転しやすい車が良いでしょうね。
    上の子は先輩から大きなアメ車を譲ってもらって山道をドライブしてたら崖から転落して大怪我をしました。
    ガソリン代は毎月の仕送りの中で工面してたようです。

    親は医師免許を取るまで気が抜けませんが、もう暫くの間応援してあげてください。

  6. 【6763920】 投稿者: 臨時費用さんはアラコキか  (ID:HGlrdV2SrKA) 投稿日時:2022年 05月 02日 22:35

    君は老人で遠い思い出話をしてるのか?
    それなら今の医学部の様子は全く違う。
    20年前の情報は参考どころか内容もかなり違い、読み手に勘違いさせてしまうので「思い出話」と断って書いた方が良い。
    20年前ではコロナ禍前としても大きく違うし、コロナ後はその直前とも大分違う。

    まず本代は昔は年に何十万円とかかった?のかもしれないが、今は年間数万円程度。
    部活もコロナで活動も遠征もほぼなくなったのでその間殆ど費用なし。まあ今後どの程度復活するかは大学の方針やその部活によるだろう。
    勉強会も今は大体ネット通じてやるので部屋の広さは全く必要なし。
    そのかわりCBTやOSCEや国試対策に予備校の試聴したりで約十数万円かかる子供もいる。もちろん必要ない子供も多い。
    アルバイトもしかり。
    禁止しないと勉強が遅れる子供もいるが、家庭教師程度なら両立できる子供もいる。これは人それぞれ。
    ガソリン代は地方でないので知らない、悪しからず。

    医師免許まで気が抜けないのは親ではなく子供自身の自覚であろう。
    親は国試まで経済的な応援するのみ。

  7. 【6764500】 投稿者: 言い過ぎ  (ID:vF2TNFaSVg2) 投稿日時:2022年 05月 03日 12:52

    臨時費用さんは、
    「子供達が医学部に居たのはもう20年ちょい前の事ですので」
    と書いておられるので、別に問題ないのでは?
    十分に昔の話というのは伝わる。

    それよりも、HNをワザワザ「臨時費用さんはアラコキか」とか書いたり、
    「君は老人で遠い思い出話をしてるのか?」とか書いて、相手を侮辱している君の方が見苦しいね。
    どんな職業かは知らないが、少なくとも医療者には向いてない。

  8. 【6764507】 投稿者: でもさ  (ID:unOjFiDHTZE) 投稿日時:2022年 05月 03日 12:57

    20年も前の話、今頃延々と言われても。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す