最終更新:

155
Comment

【5853453】5月7日から

投稿者: おーがに   (ID:5qJc8TOd6sg) 投稿日時:2020年 04月 25日 20:05

グノーブルから手紙がきました。
5月7日からは授業再開の予定とのこと。
今の状況では学校の再開は厳しそうだし、塾も再開は厳しそうですよね…。
SAPIXはzoomを使った相互授業を始めるようです。グノーブルもその辺りどう考えてもいるのですかね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 グノーブルに戻る」

現在のページ: 9 / 20

  1. 【5860854】 投稿者: TakaYuki  (ID:PZhUxrmheCU) 投稿日時:2020年 04月 30日 17:05

    5月の(日)で2日間、4月授業の補講が子供の校舎ではあるみたいですが、他の校舎でもあるのでしょうか?
    5月からの通常授業は今までと同じ動画配信になっても、補講だけは短期間だしやってもらいたいと思うのですがー。

  2. 【5862011】 投稿者: 多分。  (ID:GI7tAYjtDqA) 投稿日時:2020年 05月 01日 13:47

    1校のみ4月の補講とは書かれてませんでしたよ。
    6年生の校舎全てだと思います。

    愚息もこの環境もう嫌だ~と申しております。
    動画配信で不満はなかったのですが、挨拶程度の双方向オンラインシステムがあればモチベーションが今よりは保たれるのではなかろうか?と感じてまいりました。

    某私立小では、朝の会に挨拶で双方向配信システム。
    他、YouTubeでの長時間講義だそうです。高学年ですから仕方ないですね。。。

    私的には、低学年のゲーム感覚での授業であればzoom短時間はありかと思いますが、1時間以上の双方向授業は煩わしいと思いますよ。
    早送り出来ませんし。

    授業が再開されるといいですね。
    ですが、自粛すべき時ですからもどかしい。。。

  3. 【5862338】 投稿者: 5月の予定  (ID:C0aK5gkVXLU) 投稿日時:2020年 05月 01日 17:51

    5月はどうなるのでしょうか?緊急事態宣言が延長されるので、休みですよね。まだ何も連絡ありません。
    GW講習も6年生は引き落としされています。どうするのでしょう。

  4. 【5862440】 投稿者: C0aK5gkVXLUさん  (ID:cXfouKx9jA.) 投稿日時:2020年 05月 01日 19:52

    他の板でもお月謝のご心配含めご発言されてるようですが、
    正確な情報は直接校舎へお伺いするのが一番です。

  5. 【5862478】 投稿者: そうですね  (ID:C0aK5gkVXLU) 投稿日時:2020年 05月 01日 20:23

    電話してみます。わざわざありがとうございました。

  6. 【5862521】 投稿者: 内部生用のHPに案内が  (ID:D8rd4wz4TwE) 投稿日時:2020年 05月 01日 21:08

    やはりグノはお金に不誠実な対応はしませんね。
    5/4を待ちましょう。

  7. 【5863203】 投稿者: ショックです  (ID:uyUsycZwKCQ) 投稿日時:2020年 05月 02日 11:48

    授業が今月もないですね。
    ショックです。
    やはり、動画で進めると、授業を受けるのとは効率が全く違います。

    行くか行かないかは個人の選択で、授業と動画と並行して欲しかった。

  8. 【5863210】 投稿者: 授業  (ID:NPcPutGN8Ds) 投稿日時:2020年 05月 02日 11:55

    せめて6年生だけでも授業を受けさせてもらいたかったです。
    動画もとても良い出来で満足していますが、直接先生の授業を受ける方が
    何十倍も効果があると思います。
    残念。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す