最終更新:

30
Comment

【3522554】やんちゃな男児に合う幼児教室

投稿者: まい   (ID:GEIXe2kFFgI) 投稿日時:2014年 09月 16日 00:09

2歳になったばかりの男児がいます。
日に日に乱暴で粗野になっていくことに困っています。
現在は保育園に通っており、毎日外遊びで発散していますが、あまり座って何かをやる時間は多くありません。
また、体操教室にも通っていますが、それでもまだ体力が有り余るほどです。

体力があるのはいいのですが、言葉が遅目なせいもあるのか、とにかく言動がやんちゃを通り越して乱暴です。
幼稚園受験(附属やお受験園ではありません)を考えておりますし、将来的に小学校受験も考えておりますので、不安になってまいりました。
上の子は全く違うタイプで、注意をすればやめますし、そもそも大人しかったので、下の子への対処の仕方に限界を感じています。
乱暴にはなってきましたが、常にやる気に満ちていて、ポンポンと受け答えも(喋れないわりに)できるタイプですので、いい面を伸ばしてあげて、落ち着いていけないかなと思っております。

渋谷区・目黒区・世田谷区・大田区あたりで、こういった男児に合う幼児教室をご存じの方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
また、こういう男児に合う幼稚園・小学校も、ご存じの方がいらしたら教えていただけますと幸いです。
たくさん伺って申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3523604】 投稿者: だからね  (ID:Z4zi9qpTFtQ) 投稿日時:2014年 09月 16日 22:04

    大人しいと思っていても、大きくなったら
    逆の立場になるかもしれない、
    ということもお忘れなく。


    物事の本質がわからない保護者の多いこと。
    嘆かわしいことです。

  2. 【3523710】 投稿者: まい  (ID:GEIXe2kFFgI) 投稿日時:2014年 09月 17日 00:23

    再度、たくさんのご回答ありがとうございます。
    温かな言葉もかけていただき、救われる思いです。

    >ほっぺんくらぶ様

    お子様のお話ありがとうございます。
    どちらかと言うと、上の子の方がお子様に似ているかもしれません。
    この子はこの子で、知的には高いようですが心配な面も多いので、ほっぺんくらぶ様のお子様のように自分に合った学校へと進める日が来ればいいのですが…。
    型にはめてしまうことは、私もしたくないと思っています。
    粗野ではありますが、いいところもたくさんあるので(親馬鹿かもしれませんが)、そこはそのまま伸ばしてあげたいです。
    「落ち着いてくるまでは、母子参加できる活動をお勧め」との言葉に、思い当たるところがありました。
    ほっぺんくらぶは近くにもあるようなので、一度体験に行ってみたいと思います。
    「焦らなくて良い」の言葉に、本当に安心しました。ありがとうございます。

    >そもそも様

    度々のご回答ありがとうございます。
    身内の男子が皆、おっとりした受け身タイプなので、必要以上に下の子の言動が破壊的に思えている面もあるかもしれません。
    多動というよりは、まだまだ単なる活発、な感じもしますし…。
    一方で、確かにこういうタイプは、リーダーシップを取れる子だと私も感じています。
    なので、上手くいい方へ伸ばしてあげられれば、と思っているのですが、現時点ではまだ判別が難しいですね…やっぱりもう少し時間が必要なようですね。

    >うちも…様

    自分で書き込んだのかと思いました(笑)。あまりにも同じです!
    上の子は小学生で下は2歳、上の子はいわゆるお受験園ではありませんが、受験されるご家庭が多く度を超した騒々しい子はあまりいない園だったので、そもそも入園させてもらえるのかという心配もあります。
    仰るとおり、入園に向けてこのままでいいのだろうか、この子にはこの子に合った環境を探すべきだろうか、本当に悩みます。
    言葉の面はやはり、早めに相談に行ってもいいのかもしれませんね。
    比べものにならない程落ち着いたとのこと、本当に羨ましいです。
    リーフは上の子が、療育目的ではないのですが通っているので、私も少し考えていました。
    挙げられた学校も、個性的で楽しく過ごせそうですよね。うちからは遠いのが難点ですが…。
    たくさんのご提案、本当にありがとうございます。

    >でこぼこ様

    お子様のお話ありがとうございます。
    今となってはハッピーエンドの物語のようで、現在、毎日振り回されている私からしたら羨ましい限りのお話ですが、きっとたくさん、大変なこともあったのでしょうね。
    言葉の発達の遅さが一つのキーワードのようなので、やはりそのあたりから様子を伺ってみようかと思います。
    現時点では、言語以外の全てに能力を注ぎ込んでいる感じで、言葉だけ後回しになっている気もしますが…。
    うちの子がでこぼこ様のお子様やお身内の方のように優秀になれるかわかりませんが、おおらかに(とても難しいですが)付き合ってあげたいと思います。

    >育てやすい子供様

    上の子がまさに、手のかからないいい子だったのが、小学校へ入って突然はじけました(泣)。
    基本ぼーっとしてるのですが、周りに影響を受けやすく、本当に突然はじけます。
    なので、入学当初は下の子を連れて学校へ行くこともよくありました…。
    逆に下の子は、今はこんなですが、先ほども言いましたように落ち着いたら、すごくまともな(表現が良くないですが)子になりそうな気がします。
    ただ、このままで落ち着くことがあるのか、というのが、先が見えずに心配なのです…。
    実は私に持病があり、外遊びが大好きな下の子を毎日外に連れて行ってあげることができないため、保育園を利用しているという事情があるのですが、やはり親子で過ごす時間を増やすことが一番の策のような気がしてきました。
    端から見たらバトルのようかもしれませんが、愛情いっぱい、これでもかと注いであげたいです!

    >やんちゃ?様

    私も上の子の時は同じように思っていました。
    どうして落ち着きのない子、乱暴な子がいるんだろう、と全く理解できませんでした。
    まさか自分の元に生まれようとは…今では反省しています。

    >だからね様

    自分の身に降りかからないと、わからないことがたくさんありますね。
    大人しい方も乱暴な方も経験したので、想像力を持って人に接することができるようになりたいです。

  3. 【3523711】 投稿者: まい(〆ます)  (ID:GEIXe2kFFgI) 投稿日時:2014年 09月 17日 00:25

    改めて、いろいろなお話ありがとうございました。
    ようやく体調も落ち着き、少し仕事も復帰できていたところですが、現在の保育園を退園することも考えていましたし、とにかく、言葉の面から少し動いて、今後どうしていくかよく考えようと思います。
    本当に手がかかりますが、本当に可愛い子です。
    親が真っ先に見放すことのないように、健やかに育てていきたいと思います。

  4. 【3524001】 投稿者: スレ主様は分かっていらっしゃる  (ID:RKeIYBVkbP2) 投稿日時:2014年 09月 17日 10:28

    要は棲み分けです。自分の子がそこにいて違和感のないところを選ぶ。
    自分の子の特性を見極めてぴったりの所を探せるといいですね。

    小学校だって多少やんちゃでも目立たない公立に行った方が本人も親も幸せかもしれないですし、私立でも探せば自分の子が違和感の無いところ、意外とありますよ。学校訪問等よくなさって探されてください。(ただ皆さん声を大にして「この学校はやんちゃな子が目立ちませんよ~」とはなかなか言えませんので…あしからずです)

    心配なさらなくても世の中を逞しく渡って行くのは大抵元気っ子ですよ。

  5. 【3524010】 投稿者: え?  (ID:smm7bEBLbhg) 投稿日時:2014年 09月 17日 10:35

    >心配なさらなくても世の中を逞しく渡って行くのは大抵元気っ子ですよ。

    そうでもないですよ。そういう子も中にはいるでしょうけど。

  6. 【3524297】 投稿者: でこぼこ  (ID:6pf17jukpEY) 投稿日時:2014年 09月 17日 16:39

    スレ主さまが〆られたあとで恐縮なのですが、、、。

    子供が成長につれて個性がガラリと変わることはそんなに珍しいことではないのではないでしょうか。

    2歳児で、言語が遅いのでつい手がでてしまうことは一過性の可能性が高いですよ。

    うちの子も小学校低学年までは「テンションが高い」タイプでしたが、暴力性は全くない子だったので、お友達はたくさんいました。


    今はむしろ物静かで論理的なタイプで、チームプレイの必要な体育会系部活を熱心にやっています。

    思春期をどう乗り越えるかで、子供は変わりますね。


    逆に幼児期に物わかりの良かったお利口さんタイプのお子様が、高校生くらいから、、、(以下略)
    というのもよくある話かと存じます。

    幼児期の個性は、過ぎてしまえば、その程度のものです、、、。

  7. 【3524434】 投稿者: 鵜  (ID:7A7ONYiLdh.) 投稿日時:2014年 09月 17日 18:59

    自分の子に「やんちゃ」って表現使うから荒れるの。
    他のスレでも「うちの子はおっとりですがこの学校でやっていけますか」って書いてる人いたけど。

    自分の子に、美称要素が入る言葉はまちがっても使わない方がいい。

    うちの子は粗暴で・・・と言っとけば、どんな人も、
    「粗暴なんてことないですよ、少しはやんちゃな方がいいですよ!」なんてやわらかく返すもの。

    横だけど、お受験させるような人に限って「犬に餌をあげる」「息子に良い環境を作ってあげる」みたいな誤用も多い。

  8. 【3524505】 投稿者: 朝風  (ID:SS1lTACFgjE) 投稿日時:2014年 09月 17日 20:04

    私立幼小には、やんちゃ(乱暴?)な子どもを避けるために入学したと言う方が多いです。
    だから、グレーな子にとっては親子共にあまり居心地が良い場所ではないんです。
    集団行動についていけない、他害がある、奇異な行動をしてしまうがある場合は、中学受験の方が無理がないかもしれませんよ。
    上記のような理由で私立を選択した人に寛容さを求めても受け入れられないとおもいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す