最終更新:

18
Comment

【106932】東星学園について

投稿者: 練馬から   (ID:aRqY/oh6hXg) 投稿日時:2005年 06月 09日 16:18

 清瀬にある東星学園小学校の情報を集めています。
 校風や受験現場でのことなど、通学者の方をはじめ、過去に受験なさった方からお話を聞けたらと思います。なにとぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【110362】 投稿者: 卒業生  (ID:iBOKklr832M) 投稿日時:2005年 06月 14日 00:40

    私の娘は練馬の方から東星に通わせました。朝は7時半くらいの電車にのっていたように思います。通勤・通学ラッシュはそんなになかったようです。所沢方面の電車は、朝は比較的すいていますね。
    中高は女子だけで、本人は当時「共学がいい。」などといっていましたが、女子高だからこそ、あの温かい家庭のような雰囲気の中で学園生活が送れたのだと、今では言っています。
    小学校はとてものびのびとした教育方針で、ひこうき大会やクリスマス会など、楽しい行事がたくさんあります。クリスマス会では、先生方がついてくださったお餅をみんなで食べるそうです。
    この学校は、先生方が生徒1人1人をよく見てくださっていました。人として大切なこと、思いやりや優しさなどを教えてくれる場所です。みんなで協力して助けあいながら、いろいろなことを乗り越え成長していけます。
    本当に良い学校だと、娘が卒業してからもずっと思っています。

  2. 【110380】 投稿者: すみません  (ID:ajpLxIsV6Ck) 投稿日時:2005年 06月 14日 01:16

    障害児の就学スレッドのしゅう様ですよね??
    あちらのスレッドで東星を勧めた者です。
    個人的には東星に興味を持って頂いてとっても嬉しいです。
    私自身は東星出身でもないし、親戚にも関わりのある者は一人もいないし
    また子どもも就学前ですので、本当になんの関係もないのですが
    私自身は板橋(有楽町線と西武線の分岐)に住んでおり、たまたま駅でお嬢さんが
    お年寄りが階段を降りようとしている時に、「大丈夫ですか?」と
    声を掛けて手を貸している光景に出会い、本当に関心してしまって
    制服と校章を目に焼きつけ、ネットで調べた所、その学校が東星だったのです。
    たまたまそのお嬢さんがもともとそういう子どもだっただけ、と
    言われてしまえばそれまでで、そうではない子も中にはいるのかもしれませんが
    (批難しているわけではありません)、何の気負いもなくそういうことが
    当たり前に、普通に出来る環境なのでは、と推測します。

    就学を控えた娘がおりますので、昨年から学校にもお伺いし
    こちらでもお話にありましたバザーにもお伺いして、一層その思いは強く
    なりました。
    また、ネットで調べる限り(「東星学園のこと教えて」というBBSです)
    珍しく学校に対する不満などがほとんど書かれておらず、卒業生・在校生
    保護者はもちろんのこと、通りすがりの方まで東星は印象がとてもよいと
    書かれていたのも納得でした(どんな学校でも、批難したり中傷の書き込みをしたり
    荒らされることってありますよね)。東星が小さな学校で、あまり知られて
    いない、ということもあるのかもしれませんが・・・。

    また、学校でのお話の印象でも、アットホームで目がよく行き届き
    建学の精神から言っても実に面倒見のいい学校だと感じました。
    中高も、偏差値で言えば低いのかもしれませんが、偏差値で計りきれない
    学校だと思っています。
    主にカトリック校への指定校推薦(大学)も多く、進学実績なども
    校風そのもので派手さはないかもしれませんが、「自分の道を歩む」選択
    をされているのだなぁと思うようなものでした。
    HPはご覧になったかと思いますが、校長先生の挨拶文に全てが集約されて
    いるような感じがします。「ともに歩く」人を大切にすること、という精神が
    お年寄りに手を貸したお嬢さんにも現れていたのかな、なんて思っています。

    もしも東星に進学した場合、中高ともに一貫で学ばせたいとおっしゃって
    おられたので、中高のHPの進路指導ページにある「進路報告」も
    是非お読みになって下さい。
    私自身が通っていた高校で学園報などに掲載されていたような「生徒からの
    報告文章」のとは全く違って、「学園全体に対しての感謝・賛辞」が
    多いことにびっくりしました。


    長くなってしまいましたが、どうぞよい学校がスレ主様のお子様に見つかりますように。
    陰ながら応援しております(^-^)


    追伸 そんなわけで、板橋からも通ってらっしゃるお子様がいます。
    私が伺った際は、秋津まで30分ほどでした。練馬からですとこのような
    学校では一番近いのが東星ではないでしょうか。練馬といえば東京三育ですが
    こちらはプロテスタントでもちょっと趣が違い、捉え方によって賛否両論の
    ようです。また、12年一貫を勧めているとはいえ中学は茨城・広島・沖縄
    にしかなく、高校にいたっては広島にしかありません。
    武蔵野東も中学までですし、武蔵野学園は小学校だけですし、和光は遠いですし
    啓明もいいというお話は聞きますが、結局拝島ですし・・・。
    (以上、主観でツラツラと書きましてすみません)

  3. 【110386】 投稿者: すみません  (ID:ajpLxIsV6Ck) 投稿日時:2005年 06月 14日 01:13

    >練馬といえば東京三育ですが
    こちらはプロテスタントでもちょっと趣が違い

    と書きましたが、東星はカトリックです。
    プロテスタントの中でも良くも悪くもちょっと異端児っぽい
    ようだ、という意味です。

  4. 【110493】 投稿者: くま  (ID:qXaN92a9usM) 投稿日時:2005年 06月 14日 08:43

    賛辞ばかりが続くので、少し現実的な面での情報を書き加えておきます。

    東星学園は中学・高校は女子だけとなり、カリキュラムがかなり「私立文系大学」進学寄り
    に作られています。在校生も、現在のところ極めて少人数で、友人との学業面での切磋琢磨は余り望めません。

    大学進学先として、指定校推薦の豊富さを学校側は宣伝文句してはいらっしゃいますが、残念ながらそのリストは、分野的・レヴェル的にかなりの偏りがありますので要注意です。 

    中学校受験を最初からお考えならば、この学校は土曜日の登校が多いのと、遠方から通学しながらの通塾を将来お考えならば、高学年ともなれば帰宅時間が毎日5時過ぎますので、行ける塾が限られてきます。

    現在東星小学校受験をお考えの皆様方には、すでに上記の事はご検討済みの情報だったかもしれませんが、ご参考までに。 

    念のため書き加えておきますが、この学園の小学校は、とても素朴でユニークな校風を持っています。保護者の雰囲気は、古きよき時代の公立のそれとかなりラップしていると感じています。生徒の持つムードもしかりです。当方は、子供も親もその事がとても気に入っていました。ぜひ学園へ足をお運びになってみてくださいね。

  5. 【111131】 投稿者: 練馬から  (ID:QcDfzkDTOic) 投稿日時:2005年 06月 14日 23:26

     すみません様
     ご指摘の通り、「障害児の就学」のスレ主、しゅうです。何度も東星学園の情報をいただき、ありがとうございました。とてもいい学校なのはよく分かりました。
     ただ、欲張りついでに、あつかましいお願いですが、うちの次女のような軽度の知的障害を持った児童を過去に受け入れた実績が、東星学園にあるのか、その辺の情報をご存じないでしょうか。
     学校に問い合わせたところ、いわゆる「門前払い」ではなく、個別の就学相談会で対応するとのことでした。入学後の学校側の体制・対応(障害児童用に副担任をつける等)など、障害児に対して、どういう教育をしているか、情報をいただければと思います。
     在校生、OGなど、実際に通っている、通われた方からの情報があれば、幸いです。よろしくお願いいたします。

  6. 【111187】 投稿者: ルルド  (ID:W3iLZUGhb3s) 投稿日時:2005年 06月 15日 00:19

    練馬から さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  すみません様
    >  ご指摘の通り、「障害児の就学」のスレ主、しゅうです。何度も東星学園の情報をいただき、ありがとうございました。とてもいい学校なのはよく分かりました。
    >  ただ、欲張りついでに、あつかましいお願いですが、うちの次女のような軽度の知的障害を持った児童を過去に受け入れた実績が、東星学園にあるのか、その辺の情報をご存じないでしょうか。
    >  学校に問い合わせたところ、いわゆる「門前払い」ではなく、個別の就学相談会で対応するとのことでした。入学後の学校側の体制・対応(障害児童用に副担任をつける等)など、障害児に対して、どういう教育をしているか、情報をいただければと思います。
    >  在校生、OGなど、実際に通っている、通われた方からの情報があれば、幸いです。よろしくお願いいたします。


    障害児に対しての通学されてからの学校の対応についてですが。
    私の知る範囲では、
    障害児童に対して専門のクラスもありませんし、その児童のいるクラスに副担任をつけることはないかと思います。 普通のクラスに在籍し、そのクラスで普通にすごされているようです。 例えば、足に軽度の障害のある子なら できることをできる範囲でやる。勉強面で遅れているのであるなら、面接などで先生から指導をうける。などのように 学校生活では基本的に他のお子さまと変わらない環境です。
    通常の授業を受けることがちょっと大変かなという方で子どものために障害専門の学級のある公立の小学校を選ばれた方もいらっしゃいました。

    人数の少ない学校ですのでこれ以上詳しく書くことが出来ません。

    実際先生にご相談されるのがやはり一番かと思います。

  7. 【113131】 投稿者: 練馬から  (ID:aRqY/oh6hXg) 投稿日時:2005年 06月 17日 10:21

     ルルド様 
      貴重な情報をありがとうございました。とても参考になりました。感謝しております。
     追伸 引き続き、東星学園小学校における、障害児の受け入れ体制、実態、実績などについての情報をお願いいたします。どんなことでもいいので、お寄せくだされば、ありがたいです。

  8. 【113614】 投稿者: moon  (ID:p3NW5B2Qje6) 投稿日時:2005年 06月 17日 22:06

    当てはまるかどうかわかりませんが
    友人のお子さんで、自閉症の傾向のある子が受験しました。
    個別相談のときに、自閉症の傾向があることを伝えたら
    試験は「学校に入ったところから見せていただきます」
    といわれたそうです。結果は、残念でした。

    今年 入学した友人に聞いたところ、
    今年は、きちんと準備をされた方が多いように見受けられる。
    一次で残念だった方でも、もう一度 二次で合格!!
    「東星のことが大好き」「どうしても東星に」
    という情熱が大切なようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す