最終更新:

13
Comment

【1076160】素朴な疑問

投稿者: メロディーヌ   (ID:7uaxGPV4OQo) 投稿日時:2008年 10月 31日 19:35

泣いてもわめいてもついに突入します。
あとは、
人事を尽くして天命を待つ(しかない)
気分ですね・・・。
^^
さて、ここにきて湧いた素朴な疑問です。
なぜ、小学校受験は、試験本番から合格発表まで、ものすごく短期間なのでしょう?
採点、合格者の検討など時間がかかるものではないのでしょうか?
それとも、機械的な採点で決めてしまうからでしょうか?
当日や翌日、長くても一週間程度で合格者が決まる・・・
という仕組みはどうなっているのでしょうねぇ。
我々は、この試験当日のために、長い月日をかけ、エネルギーと努力を注いできたわけですが、あまりにもあっけない最後なので、そのギャップが。。
・・・
・・・
もう、試験本番前で、気持ちが落ち着かず、つまらない投稿をしてしまいましたが、小学校受験の本質を知りたいと思う今日この頃でございます。
子供達の健康を祈り、悔いのない日を過ごしたいものです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1076481】 投稿者: 今更ですが  (ID:CRG/ENwVjBw) 投稿日時:2008年 11月 01日 01:56

    別の版では「相性」のHNを使っていました。

    >「校風」が我が子と合う合わない、これは親ではなかなかわかりかねるところが多いです。だからこの失敗なのかもしれませんが…

    ときには愛情が邪魔をして、親には見えてこない、子供の特性もあります。
    それをフォローしてくださるのが、優秀な教室の先生なのでは?
    「この子は○○校向きね」といったアドバイスは、親の本意でないことも多いですが、核心を突いていることもまた、多いものです。
    そういった能力やきめ細かさにおいては、私は大手塾よりも個人の先生に軍配が上がると思いますし、
    自分の理想を押し通すだけでなく、ときには「人の意見に素直に耳を傾ける」、親の素養も、合格への大切な要素だと思います。

  2. 【1076520】 投稿者: まだまだ新米  (ID:eA6im.67iIM) 投稿日時:2008年 11月 01日 06:11

    きつい言い方ですが、落とす子を選び、自分達のに向かないと思われる家庭を判断するだけです。
    小学校教諭を長く経験されているベテランには一目瞭然なのでしょうね。
    ペーパーで合格圏内に入っていても、行動観察・面接で簡単に見抜かれるようです。


    ペーパーは、試験中に特異行動・問題行動がないかだけチェックしてます。
    試験慣れしていない子は、採点待たずここで1割くらいいなくなるのではないかと思います。
    ・カンニング行為(横や後ろに向くだけでも)
    ・指示無視(時間で手を止めない、用紙を裏返さないなど)
    ・私語(独り言、不要な質問、声の出る大きな欠伸、鼻歌など)
    ・多動(椅子を揺らす、勝手に立ってしまう、筆記具で遊ぶなど)
    ・その他(髪の毛をいじる、爪噛み、チック症状、親から離れて泣き続ける、トイレ途中退室など)
    一人ひとりというより、目に付いたゼッケン番号を該当項目に記入します。
    試験監督と試験補助で教室内を確認するのですが、二人で同時にチェックを入れていたら残念な方に選別されるようです。
    ブツブツと大きな声でお話をしながら取り組む子、初めての場所で興味からか終始キョロキョロする子、
    終わった瞬間「あ~、疲れた」と本音を漏らした子、
    注意をしたら「ママがこういってた。」と言い訳した子(いつものやり方ではなかった様子)です。
    知人の話では、最近は特に前を向いてきちんと座っていられない子というのも目立ってきているようです。
    採点は流れ作業ですので、子供がつけた印を読み取るだけです。
    筆圧が弱く薄い、小さすぎてつけていないと思われる、両方とも取れるような中途半端な位置、複数についている、違う印、
    ○や△が閉じていない、バナナみたいな長細~い○とか・・・瞬時に採点するので、これらは大きく損をします。


    行動観察や運動テストや制作などは、面白いくらいに個性や性格があらわれるので、これだけでも評価ができそうな程です。
    ・話し方が乱暴。敬語がつかえない。何も答えない。はっきりと返事ができない。物を受け取って「ありがとう」が言えない。
    ・足をぱっかりと開いた座り方。椅子を机の中に入れない。靴の脱ぎ散らかし。物の扱い方が雑・汚い。楽しい場面で無表情・無反応。
    ・自己主張が強く、目立ちすぎる。走ってしまう。大声で騒ぐ。順番まで待っていられない。落ち着きがない。目を見て話が聞けない。
    ・友達の真似をする。一つの物を複数人で使えない。列を乱さずに歩けない。
    行っている側も楽しく安全にできたらと感じる時間でもありますが、子供らしさあまりに色々な行為があるので、
    これくらいは仕方ないのではと思われることも、減点方式でシビアに、はっきり家庭生活や園生活の一部として結果にでてしまうようです。
    とても半年や1年そこら、付け焼き刃で仕込めるものではないんでしょう、6~7年間の躾けられ方や幼児なりの人間性を数分で嗅ぎとる感じです。



    面接は担当したことがないので詳しくはわかりませんが、親力を発揮できるのはここだけですので、気合いが入りますよね。
    まず、願書がきちんと書かれていないとこの時点で損をします。
    押印がないものとか、誤字脱字、にじんだ水性ペン、修正液の使用、注意書きが守られていないなど・・・
    万年筆で綺麗に丁寧な文字で書かれていると、もうそれだけで知性というかお母様の品の良さがにじみてています。
    きっとこういう願書だと面接でなくとも、一度は会ってお話をきいてみたくなるだろうな、という物は目にしました。
    沢山処理すればするほど、とりあえず出願っぽいものと熱意あるものとの差がわかるようになりました。
    誤字を訂正印で直されたことを気にされ、紅葉柄の一筆箋にお詫びの気持ちをのべられたものもありました。
    選考に回す段階では取り外されましたが、開封をして一目した際に心配りが素敵だなと私は感じました。
    (学校によっては、余計な手間になるので好まないところもあるでしょうけど・・・)
    知人の所では面接の際に、ご両親やご家族の健康状態を気にすることもあるそうです。
    最近は晩婚化し出産が高齢化してきているせいか、受験されるご家庭の平均年齢も高くなってるそうです。
    (お父様40代後半、お母様40代前半、そのご両親70~80代)
    6年間・・・小中高一貫だと12年間は長いですから、お父様が倒れて学費が未納・転校せざるを得なくなる、
    ご家族の介護のためにお母様が学校行事などに協力できなくなる
    こういうケースも視野に入れて、学校側は選考してくるので面接時や家族写真の撮影時には
    生活感が出すぎないよう、肌や顔色良く健康状態良好で臨まれることも大切なのかもしれません。
    健康は健康でもメタボリックなご家庭は、お母様の食事管理、子供の健康管理を疑われ体質遺伝するので厳しいかもしれません。


    気にされている方もおりますが、まぁ、校風・学風というのは少なからずあると思います。
    在校生をみていても色々な子はいますが、しっかりと選考しているだけあってなんとなく似たようなご家庭が選ばれます。
    学校によってもカラーがあり、同じ学年でも担任によってクラスカラーがあって、またその中でも個性があるように・・・
    短い試験期間ですが、そこに居る者だからわかる相性というか縁というか、それが合格→入学へと繋がっているのでしょうね。

    もう、本日は本番ですね。底冷えする寒さですので、朝食をしっかりとり体を温めて水分控え目に、
    学校までは余裕を持って、元気にいつものお子様をお見せできるよう、頑張ってくださいね。

  3. 【1076524】 投稿者: まだまだ新米様  (ID:6VlKukRn7Pk) 投稿日時:2008年 11月 01日 06:42

    あなたは、私立小の先生ですか?
    それとも、幼児教室の先生?

  4. 【1077223】 投稿者: えと  (ID:cmqjrbBNaI.) 投稿日時:2008年 11月 01日 22:10

    元気でやんちゃ、行動力ありそうな男児はどこの小学校が向いているのでしょうか。

  5. 【1077247】 投稿者: どんぐり  (ID:D2AJiTilcfA) 投稿日時:2008年 11月 01日 22:25

    合否判定にそんなに時間がかかる方が不思議です
    面接、筆記、行動観察を含めても数時間のことなので
    それほで判定材料は無いはずですが。
    親としては時間をかけて欲しいところですが
    実際には一瞬で決まると思いますよ

  6. 【1087079】 投稿者: 終わりましたね。  (ID:eA6im.67iIM) 投稿日時:2008年 11月 11日 11:08

    今シーズンの受験も終わりに近づいてきました。
    特に今年は、落ち着きのないお子様・・・いっきに目につくようになりましたね。
    幼稚園教諭も毎日、怪我や事故がないよう神経質になるだろうな~と思いましたね。
    男の子の元気の良さは精神年齢的にも未発達でわからなくもないのですが、多動な女の子も確実に増えてきていますね。
    それとは対照的に大人しくって落ち着きのある子だな、緊張しすぎているのかな~と思ったら、未返答・無言・無表情・・・もしかして自閉的傾向かなとも思えるお子様。
    お子様の躾け以前に、ご両親の座り方や入退室の挨拶、敬語の使い方、頭髪の色や身だしなみも卒園式か入園式と勘違いされているご様子でしょうか、アクセサリーは面接には不要ですよ。
    面接資料で確認、共働きで生計維持がやっとかな~とも思える集合住宅のご家庭・・・寄付金に毎年の積立金は苦しそう。
    今後益々、私立受験業界は一般大衆化してくるのでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す