最終更新:

62
Comment

【1076280】国立 私立小学校について

投稿者: ぱる   (ID:WueP6msO1VQ) 投稿日時:2008年 10月 31日 22:09

はじめまして。小学校受験をさせたいと思っています。
理由は、だれでも入園できる幼稚園で、とんでもない思いをしました。しつけがされていない子に怪我をさせられる、発達障害の子に暴力を受けたことです。
この子達と同じ公立小学校に通うのは正直いやです。
我が家は、子供には厳しくしつけをしてきました。
きちんとしたご家庭のお子さんが通う小学校となると、受験しかありません。
国立 私立小学校に通われている方にお伺いします。どのような感じですか?
入学されてよかったですか?どうかよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 8

  1. 【1082911】 投稿者: キム  (ID:c6p7JssKTG.) 投稿日時:2008年 11月 07日 11:58

    そうですね、私立くん様のおっしゃる通り、
    もしもの時の対応の仕方はとても大事だと思います。
    それも、教育方針の共感の一部な事も確かで、立派な志望理由の一つですね。

    どのような事にも言える事ですが、
    万人が納得できる解決方法はなかなかないのが現実です、
    私立だからといってスレ主様が納得する環境だとは限らなく、
    私立だからこそ辛い思いをする事もある事を理解出来ていれば良いのではないでしょうか?

    久々に、神学者ラインホールド・ニーバーの言葉を思い出しました。

    神よ、
    変えることのできるものについて、
    それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。

    変えることのできないものについては、
    それを受けいれるだけの冷静さを与えたまえ。

    そして、
    変えることのできるものと、
    変えることのできないものとを、
    識別する知恵を与えたまえ。

    私自身、無宗教ですが、娘のしつけの基本はコレです。。。

    自身の経験ですが、公立小在学中、友人とのトラブルに親身になり、親も含めとても力になってくれた先生が忘れられません。

    しかし、姪っ子が通う都内の超有名名門小学校は、在学生同士が起こした塾でのトラブルに当校は関係ありませんと言いました。
    しかしその後、お家柄のいいお嬢様は停学、もう一人はあっさり退学、、、
    志願者はたくさんいます、問題児はいらない、ビジネスですからね。
    そうでない学校も多いですが、慢心的な学校が多いのも確かです。

  2. 【1083703】 投稿者: レム  (ID:UWtfJPkDtSY) 投稿日時:2008年 11月 08日 00:10

    悪気が無かったら悪ではないというのは、ちょっと短絡的では? 例えば、大怪我をさせられたけれども相手は悪気ではないから悪ではない。と言う考えはそもそも根底の考え方が違っていると思います。悪意は無いにしても大怪我をさせられた方はたまりません。でも、悪意が無いのに攻めたところで解決にもならないのです。だから、できるだけそういった環境に子供を置きたくないと言う親心は分からなくもないですよ。。

  3. 【1083708】 投稿者: レム  (ID:UWtfJPkDtSY) 投稿日時:2008年 11月 08日 00:12

    先程の投稿はキムさんの投稿に対しての意見です。分かりづらくて申し訳ございませんでした。

  4. 【1083724】 投稿者: キム  (ID:c6p7JssKTG.) 投稿日時:2008年 11月 08日 00:25

    レム様

    悪とは何でしょう?
    大怪我をさせられたら、たまらないのは当たり前ですね、
    ましてや、自分ではなく、子供だった場合、言葉では言い表せないでしょう、

    悪意がなくても、罪は背負いますね、よくある事です。
    償うべき罪は、償い二度とおこる事の無い様つとめるべきだと思います。
    しかし、子の場合は親や周りの人がフォローする必要があります。
    少年法がまさにそうですね。

    今後の勉強の為に、よろしければ間違っていると思われる根底の考え方を、正しては頂けませんか?

    ヨコスレとなり申し訳ございません。

  5. 【1083822】 投稿者: 私立小に通わせています  (ID:UsjVtwOAslU) 投稿日時:2008年 11月 08日 07:27

    3人の子供を育てた私の友人の一言です。

    「公立では、ヤバイ先生・親子にあたる確率は7割・あたらない確率は3割。私立ではヤバイ先生等にあたる確率は3割・あたらない確率は7割」


    至言だ、と私は勝手に思っているのですが、いかがでしょう?うちの子供たちは私立小ですが上の言葉を日々実感しています。


    ようするに公立だから絶対にダメ・私立だから絶対に安全というわけでもないが、危険な目にあう可能性は大きく減らせる、ということです。


    私は、スレ主さんのお気持ちはとてもよくわかります。「障害のある方とともに歩む」と口で言うのは簡単ですが、今スレ主さんを批判している方達も、実際に自分の子供が突き飛ばされて頭を強く打ったら考えは変わると思います。


    スレ主さんは、「今、目の前にある危機」を何とか回避しようと考えているだけであって、「公立小学校にもいいところがある」「障害を持つ子供を抱える親の気持ちをわかって」というのは、完全に筋違いの議論だと思います。


    スレ主さんの疑問にお答えすると、私立小のほうがしっかり躾をされたお子さんが圧倒的に多いです。ですから逆に、公立であればそこそこ教育熱心な親・真面目な優等生であったはずのお子さんが「並の子」になって埋もれてしまうこともありますし、親があまりに厳しすぎるために親の目のない学校では、はめをはずしまくっている子もいます。しかしそうした傾向も高学年になると次第に落ち着いていきます。

    私立小学校はよくも悪くも子供の行動に責任を持ってくれます。ですから駅やバス停で人に迷惑をかけるような態度をとると、すぐに学校に連絡が入り、子供達は担任から注意され、保護者には行動を注意するようプリントが配られます。
    携帯は禁止、学校帰りの立ち寄りは禁止ですし、土日の行動についても制約があります。

    これを監視されていると思うか、きちんと育ててもらっていると思うかは、各ご家庭の判断だと思います。

    私も近くの公立小学校の見学に行って驚いたことがあります。校庭の隅に立ってたいたときに、偶然知り合いの先生に声をかけられ立ち話をしていたところ、いきなり小学校高学年の女の子にぐいっと胸をおされて割り込まれました。彼女の行く先をみるとドッジボールのボールが。私たちをさけてほんの数歩遠回りをすればボールはとれたのでしょうが、それが面倒だったので私たちを押しのけてボールをとるほうを選んだのです。私は驚きと痛さで口も利けませんでしたが、先生はにこやかにお話を続け、生徒を注意することなど考えてもいないようでした。洋服には生徒の手形がしっかり残っていました。

  6. 【1083842】 投稿者: なんだかなぁ…  (ID:w3c5Zq4HRYk) 投稿日時:2008年 11月 08日 08:09

    スレ主さんも含めて聞きたいけど(でもこれから国立・私立小学校を受ける方のみね)仮に国立私立共に受けた学校が全て落ちてしまった場合はどうすんの?

    見ていて思うのは、私立国立万歳(擁護派と取れる)の方々は頭ごなしではないものの、公立のことをやたらとけなして否定している気がするんだよね。別にそれでもいいけど、じゃあ、万が一希望する学校に行けなかったら「最終的に私立ならどこでもいいわ。これから受けれる私立を探しましょう」とかなるわけ?
    確かにさ、私立の方が勉強に対する考え方や、躾、入学するまでに色々とお金をかけてきたり、家庭内でも努力してきているという似たような条件が揃ってはいるだそうし、学校側だって「私立」ですから色々と配慮していたりするだろうさ。

    どうもさ、公立=悪 って書いてあるようにしか思えないんだよね。

    もう一度書くけど、受けた学校が全て落ちた場合はどうすんの?

  7. 【1083860】 投稿者: 公立  (ID:MgwdBsfC6/U) 投稿日時:2008年 11月 08日 08:42

    国立私立、両方ダメなら公立に行くしかないでしょう?
    私立や国立の方がいいと考える親が受験させるのだと思います。
    私立の良さを見いだせない人は受験しなければいいし、お互いを批判することではないように思います。
    受けた学校が全滅だった場合、底辺私立といわれるところを受けて公立を回避するのか、それとも公立に行かせて中受させるのか、それもその家庭によって違います。
    私立だって、進学校付属と大学附属と公立回避校と大きく分けて3つあります。
    受験させる親が同じ価値観を持っているかというと、そういうわけではありません。国立と私立も公立とは違う、という点で同じように見えますが、実は全然違いますから。
    元々小受は、ダメなら公立に行けばいいという前提があるものです。浪人はないけど、絶対に合格する保証もない。
    親だって公立に行く可能性を考えながらの受験ですよ。
    どうするんですか?といわれてもねぇ。

  8. 【1083891】 投稿者: うちの場合  (ID:ELrh.Y1x6zc) 投稿日時:2008年 11月 08日 09:27

    去年終了組みです。
    当方は運良く国私立に合格いただけたのですが
    これも受験当時はなんの保障もない状態ですから
    まず、小受を決めて幼児教室に通い始めた頃から
    塾には内緒で(言わなくてもいいことだと思い)
    希望している学校のみ受験する事に決めていたこともあり
    ご縁いただけない時は、ここだ!という公立(近所はふだん拝見していて
    あまり印象が良くなかったので電車で通う公立)を見学させて頂いたり
    説明会にも参加して小受の準備と共に進めていきました。

    各家庭で考え方も違いますし、当方はご縁を頂けた立場なので
    ご批判もあろうかと思いますが
    全滅時にどこでもいいから私立!というのは
    どうなのかな・・と思います。
    それよりも、受験する学校はもちろん、
    ここだ!と思った公立の良い所を沢山話してあげ
    万が一の時にお子様がすんなり受け止められる状態を
    作っておく事は絶対大事だと思います。
    結局は親御さんが決めた小受で、子供が決めたことではないですものね。
    ・・・ちなみに、当方の場合は
    公立を褒めすぎたのか?今になっても
    ○○学校(公立)はいいなぁ~とボヤキがはいりますが・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す