最終更新:

11
Comment

【1077274】どうしたら

投稿者: みい   (ID:cmqjrbBNaI.) 投稿日時:2008年 11月 01日 22:45

もうすぐ新年長になる年中男児の母です。
新年中から10ケ月勉強してきました。入った時よりは成長しましたが
なかなかついていくのが精一杯で、授業は楽しいようですが、
慣れてしまっているせいか、おしゃべりしたり、ふざけたりします。
国立専門、難関校に強いお教室です。

宿題も一応は毎日がんばって、やっています。
経営者の先生にはかなり、煙たがられています(苦笑)
保育園ですか?とか、ふざけすぎ、受かりませんとか。。。

確かにひどいのですが、受験自体考えた方が良いのでしょうか。
今まで頑張ってきて、未練が残ります。
でも残り1年で、そんなに変わるとは思えなくて・・・
自信喪失です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1077302】 投稿者: がんばって  (ID:WzjWyorfYp2) 投稿日時:2008年 11月 01日 23:17

    >経営者の先生にはかなり、煙たがられています(苦笑)
    >保育園ですか?とか、ふざけすぎ、受かりませんとか。。。


    本当にこんなことを言われるのですか。
    ひどいです。
    まだ1年あるのに、受かりませんなんて。
    こうしましょうというアドバイスはないのですか。


    たかだか4,5歳の子どもです。
    落ち着きのない子も、ついふざけてしまう子もいるでしょう。
    ある意味、子どもらしい子どもだと思います。


    小学校受験は、子どもらしい子どもは不利なのも事実。
    とはいえ、元気で子どもらしい子をもとめている学校もあるような気がします。
    それを見極めてくれるのがお教室の仕事のひとつだと思うのですが。
    難関校に強い教室として、実績が欲しいだけなのでしょうか。


    私なら「保育園ですか」などと言われた時点でお教室を変わります。
    偏見にみちた言葉です。
    言った先生の人間性の浅はかさが透けて見えます。
    変わったお教室でも小学校受験は無理と判断されるようなら、子どもの成長を信じて中学校受験に照準を合わせ直すかもしれません。
    低年齢での受験ほど、精神年齢の高低がひびきますが、年齢が上がればあがるほど、真の実力勝負になりますから。

  2. 【1077404】 投稿者: しつけ  (ID:GgooEm.d8TE) 投稿日時:2008年 11月 02日 00:54

    暗に、ご家庭のしつけはどのように?と言われてしまっているのですね。。
    ですが、子供らしいきらめきはそのままに、でも、受験のためのお教室である、ということをきちんとお子さんにお話されてはいかがでしょうか。
    本当に、先生がお話されている途中ですとか、考えなくてはならない時間の時に、迷惑をかけてしまっている現状を、認識させることが必要でしょう。明るくお話してよい時と、そうではない時。年中さんでしたら、うちの通っていた幼稚園では、よほど我儘でない限り、静かに座っていられる子ばかりでした。日々、ここは静かにする場、というメリハリをつけている園でしたので、普段は明るくおしゃべり好きな子も、きちんと静かに先生のお話に耳を傾けることができていました。
    園でそのような習慣がないようでしたら、ご家庭で、食事の前に瞑想の時間を設けるとか、静かにしなければいけない時間というものを、設けてみる、というのはいかがでしょうか。
    年少さんで走りまわっていた子も、一年経てば、静かにできるようになっていましたので、日常の中に、2、3分でも、静かにする時間というものに、慣れておくといいと思います。
    学校にもよると思いますが、行動観察系の学校に向いているのではないでしょうか。玉0学園には、明るく活発で、物怖じせず、ハキハキされたお子さんが、多く合格されていましたよ。

  3. 【1077425】 投稿者: キム  (ID:c6p7JssKTG.) 投稿日時:2008年 11月 02日 01:26

    親としては悩みどころですね!!

    我が家も保育園児ですが、やはり昔と比べるとなくなってきているらしいのですが、偏見はあるのでしょうか??
    先日、合格を頂いた学校の書類にも、卒園見込み欄の語尾選択欄??に保育園はございませんでした、、、ちょっとざんねん

    保育園の先生の中に、お受験を経験されている先生がいらっしゃったら
    (教え子も含め)お子様が小学校受験に向いているかどうか伺ってみたらいかがですか?

    小学校受験、中学校受験、高校、大学、、、とそれぞれ向き不向きがあるように思います、小学校受験にご縁がなかった方でも、名門中学校にご縁を頂いた方はたくさんいらっしゃいますよ!
    お子様が楽しんでいるか、どう思っているのか直接聞いてみるのも良いのでは??

    とにもかくにも、お教室は神社みたいなものです、家庭が第一!
    今年の有名な模試試験1桁だったお子様はお教室通ってませんでしたよ、保育園組でしたしね!!

    それに、子供って、昨日できなかった問題が今日はスラスラ〜なんてしょっちゅうですよ!お行儀については、ビデオに撮って本人に見せてカッコいいかどうか聞くのが効くそうです。

    参考になるか分かりませんが、、、すいません、、

    お子様の幸せの為に!!

  4. 【1078055】 投稿者: みい  (ID:cmqjrbBNaI.) 投稿日時:2008年 11月 02日 22:08

    皆様。本当にありがとうございます。
    子どもにとって何が幸せか、改めて考えてみようと思います。
    がんばって様のおっしゃるように、保育園ですか?
    なんて、保育園の方に失礼ですしね。
    今通っているお教室では、かなり浮いているのは事実ですし・・・
    担任の先生はそうでもないのですが、経営者の先生は
    そんなことでは受かりません・・・というのが
    口癖ですね。
    お教室に行く前には、きちんとしてね。ふざけて良い場所(公園とか)ふざけてよい時にはふざけて良いけど、きちんとしなければいけない時は、ちゃんとしましょうねと、言っているつもりですが、朝から晩まで、結局叱りっぱなしで、
    私も器が小さいというか、すぐカーとなって、怒ってしまい、自己嫌悪に陥ります。受験前に母親として、考え直すべき所が沢山あるのも分かってはいるものの。
    皆様本当にありがとうございます。

  5. 【1078423】 投稿者: それはね・・・。  (ID:6BUDORfpQZE) 投稿日時:2008年 11月 03日 11:31

    先生の方も、合格率にこだわっているので、どうしたら良いのか
    かなり悩み処、なんでしょう。
    特に経営者の先生は、高確率が下がると、評判も下がるとお考えなのかも知れません。

    合ってないなら、思い切って、お教室を変えられるでも良いかもしれないですし。
    悪い印象のまま、先生や教室のお子様とあと一年、辛いですよ・・・。

    受験って、一律動作や指示待ちの子が、受かるとも限りません。
    要は、メリハリのある行動、明るい笑顔です。

    男の子ですし、良いところを伸ばしてあげてください!
    ご本人にも劣等感が付く前に、もっと合う先生やお教室があると思いますよ。

    それに、幼稚園での様子を先生から聞いてみたり、(本当は受験が嫌とか・・・)
    公共の市とか区の教育機関でも、年齢に対する行動のアドバイスをしてくれたりしますよ。
    悔いの無い 一年を過ごし、どうか合格されるよう、祈っております。

  6. 【1078555】 投稿者: 日々成長です。  (ID:FIs/zner5fE) 投稿日時:2008年 11月 03日 14:53

    我が子も年中の6月より塾でお世話になりました。

    入会当初は、酷かったと思います。
    年長に進級してからは、日々成長し、
    新しい生徒さんが入会してきたりと
    お教室の空気が変わり、緊張感が出てきたのでしょうね。
    いつの間にか落ち着いておりました。
    その当時は、第一希望の学校には、合格は夢のまた夢の状態。
    模擬試験を受ければ、撃沈でした。
    でもその我が子は、しっかりと、第一希望の学校に入学することが
    できました。
    お教室での悩み事、お辛いですね。
    我が家も幾度も駄目だしがありました。
    子供は、しっかりと成長しています。
    お母様が毅然とした気持ちで、前進有るのみと思います。
    がんばってくださいね。

  7. 【1078903】 投稿者: みい  (ID:cmqjrbBNaI.) 投稿日時:2008年 11月 03日 22:18

    日々成長様
    ありがとうございます(涙)
    お子様、無事合格されたとのことで
    本当によかったですね。
    暖かい日々成長様のお子さんでしたから
    きっと合格されたんですね。

    皆さまの暖かいお言葉に本当に心が救われました。
    来年の3月に模試があるのですが、そこまでは頑張ってみようかと
    思います。
    笑顔が素敵な、天真爛漫な子です。
    馬鹿親かもしれませんが、良い子です。
    我が子を信じてがんばってみます。
    本当に有難うございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す