最終更新:

14
Comment

【1472540】今年の受験者は減ったのでしょうか?

投稿者: ディケイド   (ID:UMT2j36cH1E) 投稿日時:2009年 10月 19日 23:36

東京在住のものです。
11月から受験が始まります。
漠然とした不安のなか、
受験票が戻ってきていますが、まさか?の併願できず、、、の事態に襲われ、
不安で眠れないです。
もちろん本命校に入る自信が有れば良いのですが、男子で集団のテストなどあり、
記念受験のかたも居るでしょうし、当日いったいどうなることやら・・・、
せめて併願できる学校があれば、こんなにてんぱった気持ちにならにと思うのですが、
もう、いったいどうしたら一番良いのか、判断できないです。

ただ一つ、8日の幼稚舎だけは受けられそうですが、難関過ぎて希望が持てません。

こうなったら、ひとつに絞って、(ひとつしか受けられないので)気持ちを切り替えて
行くのが良いのだと思いますが・。

もちろん公立になっても仕方ない覚悟はできておりますが。

今年は、全体的に試験日が2日から5日に集中しすぎており、時間も思ったより早く集合に
なっている気がします。(特にW実やR)


受験者は減ったのでしょうか?
だったら少しは本命でもチャンスは有るのかな・・、と、前向きに考えようと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1472602】 投稿者: 私立を  (ID:qRmxjPFSZCA) 投稿日時:2009年 10月 20日 00:31

    お受験出来るだけ、いいじゃない。
    このご時世、お受験すら無理な人が山ほどいるんだから。

  2. 【1472756】 投稿者: astra  (ID:xl.PPWu7XTI) 投稿日時:2009年 10月 20日 08:33

    具体的には、どのように併願できないのでしょうか?

    幼稚舎が8日でしたら、併願できるところがありそうですけど。

    伸芽会の先生方が持っていらっしゃる情報によると、
    受験者数は全体として減っているのは間違いないようです。

    ただ、それは、もともと受けても受かる可能性の低い、
    記念受験的な受験者の数が減っただけで、
    実質的な倍率は、さほど変わっていないのではという見解でした。

  3. 【1473023】 投稿者: 去年組  (ID:x3bJLxX1pZA) 投稿日時:2009年 10月 20日 11:41

    お気持ちお察しいたします。この時期、母の不安はピークですよね。
    色々なご意見はあると思いますが、今からでも出願できる学校をとりあえずお調べになられては?
    入学するかどうかは合格してから決められることです。(お叱りのご意見は想像できますが・・・)
    でも、出願しなければ、合格はありえません。
    ひとつでも合格を経験する事は、公立に通うことになっても、がんばった子どもにも母にも大きな光となります。

    国本小学校(狛江)や明星学園(みょうじょう・三鷹)などはまだ出願が間に合うのではないでしょうか?
    また、桐蔭では今年度より2次募集があると聞きました。
    家は多摩地区なので情報に偏りがあります。地域を広げればまだ他にもあったような気がします。
    (二桁の学校に願書を出した強者の噂も聞きました。)
    他の情報をお持ちの方、スレ主様にどうぞ教えて差し上げて下さい。

    スレ主様のお子様がご希望の学校に合格なさいますように、心からお祈り申し上げます。

  4. 【1473049】 投稿者: はて  (ID:aFVIf7jwd1k) 投稿日時:2009年 10月 20日 11:59

    去年組さんのご意見は受け入れられない。
    一つでも合格すれば・・・・大きな光に・・・
    何言ってんの?
    子供にとって落ち続けることの悲痛な思いを察しなさい。

  5. 【1473115】 投稿者: え??  (ID:x7mZmf2hn86) 投稿日時:2009年 10月 20日 12:52

    ↑ 信じられない。
    小学校受験をするのは親のエゴでしょう?
    この手の受験まっしぐらな親やその子どもが一番厄介です。

    我が子の幼稚園にもこの手の考え方の親が居ます。
    ギスギスした生活を送っているのか子どもも荒れていて
    優しさがないです。
    親も自己中心的な人です。
    周りの冷静なお母様方はあの親子が落ちたらどうなるかと思うと
    怖いとおっしゃっています。

    我が家も今年ですが合否のことなんて子どもに言うつもり
    ありませんよ。
    (合格したら後々は言うことになるでしょうけど)
    落ち続けたことをお子さんに話したらどんなに傷つくでしょう。
    試験は合格したけど抽選には外れたとでも言ってあげてください。

    悲痛な思いは親がすべてを受け止めて子どもに行かないように
    してあげて欲しいですよ。

  6. 【1473129】 投稿者: 辛口御免  (ID:asda2L4YNcM) 投稿日時:2009年 10月 20日 13:00

    横ですが
    >試験は合格したけど抽選には外れたとでも言ってあげてください。
    >悲痛な思いは親がすべてを受け止めて子どもに行かないようにしてあげて


    本当に同感です。


    ところでスレ主さま、気弱な正直なお気持ちを吐露されたのだと思いますが、合格されるかたというのはあくまでも前向きなかただと思いますよ。気持ちの勝負です。すべてお母様の顔色に出ますし、お子様にも伝わりますし(表情に絶対に出ます)、結局は試験官もそれを見抜くはずです。
    ”あれだけの倍率。受かったらもうけもの”ぐらいにでも思って明るく果敢に挑むのが得策では?^^

  7. 【1473148】 投稿者: 去年組  (ID:x3bJLxX1pZA) 投稿日時:2009年 10月 20日 13:23

    はて様
    ご意見ごもっともです。
    スレ主様の書き込みから、WやR、Kに向けての準備をなさっていたのであれば、
    今から出願可能な学校で合格をいただける可能性があるのでは・・・と経験値から思い、
    先の書き込みをしたしだいです。

    もちろん、落ちた時の子どものショックを最小限に抑える努力を親がすることは必要ですし、
    その為に私もあらんかぎりの想像をめぐらし対策致しました。
    「落ち続ける」ことを子どもに意識させないために、結果を最後にまとめて子どもに話すことに決め、
    受かった学校+公立小(受験に先立って健康診断などがあったので、こちらも受験したと子どもは幸せな勘違いをしていました)
    の学校名だけを伝えてその中から入学する学校を決められることになったのよと、
    全ての結果が出たところで伝えました。
    どちらかと言えば繊細な子どもですので、受験体験が傷にならないように細かく気を配りましたが、
    精神的に幼いところがあり、「受験」という事が深く理解できていなかった事が幸いだったのかもしれません。

    小学校受験に踏み切る母であれば、「悲痛な思い」はもちろん察し、自身の子どもに合わせたしかるべきセーフティーガードは張っていると存じます。
    どのような対策をするか(多数受験するか、数校・もしくは1校にしぼって受験するかなど)は各ご家庭の事情によって違ってあたりまえです。
    私の意見をはて様が受け入れる必要性はこの場合無いと存じますが、ご意見をいただき、議論が深まり、スレ主様のお役に立てれば幸いですね。

    スレ主様
    お子様の月齢、性格、ご家庭の方針によって次の一手はそれぞれだと思います。
    どうぞ私の意見は多くの選択肢の中の1つであると捉えていただき、情報の取捨選択をしていただければと思います。
    1年前の今の時期に神奈川から始まった怒涛の日々を懐かしみ、思わずこちらに立ち寄った外野の老婆心でした。
    お目汚し失礼いたしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す