最終更新:

18
Comment

【17372】小さな出来事

投稿者: 優しい気持ちになった   (ID:h7YEzFmdTF6) 投稿日時:2005年 01月 13日 04:33

昨日下の子を連れて上の子を駅までお迎えに行くときの出来事です。
近所の上の子と同学年のお子さんが(私より先に)「こんにちわ。○○君はもう学校から帰ってきましたか?」「こんにちわ。これから帰ってくるから駅までお迎えなの」「そうですか。寒いから大変ですね、気を付けてください」・・・。小学校低学年のお子さんで保育園から公立小に通学しています。今公立が荒れていると言われていますが、中には子どもらしい素直な心を持っている子がいて嬉しかったです。親が同伴していなくてもきちんとご挨拶が出来るお子さんはなかなかいません。何だかその子に子育ての原点を見たような気がしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【18284】 投稿者: ぺけ  (ID:5Gzkl0imHPc) 投稿日時:2005年 01月 15日 09:57

    -優しい気持ちになった- は、-積雪-さんで、スレ主さんですね。

    あなたの返答の仕方を読んで、悲しい気持ちになった、です。

  2. 【18297】 投稿者: やさしい気持ちさんさん  (ID:f/X4RAvwGJI) 投稿日時:2005年 01月 15日 10:20

    積雪 さんへ:公立に質がいいところが少ない??
    貴方は質がいいのですか?それは勘違いではないですか?
    質、質ってあなたは人をそんなに見下せるような素晴らしい方なのでしょうか?
    公立を馬鹿にしたような態度大変許せません。
    いいお家柄でも小学校受験では行かせたい学校がないとのことで中学受験なさる
    方もいらっしゃるのですよ、公立には。
    小学校受験といっても本当に行かせたいと思う学校って案外少ないものです。
    帽子をとって挨拶するような子は貴方の校区にはいない??
    貴方は校区全員をご覧になっておっしゃっているのでしょうか?

    -------------------------------------------------------
    > ひっかかり さんへ:
    > >
    > 「公立小学校が荒れているから不思議」と、おっしゃっているのが、気にかかりました。
    > >
    > 公立の子だって良い家庭できちんと躾けられている子は多勢いますよ。
    > > 当然ですが。
    > 誰もみんなが荒れていると言ってませんよ。
    > あまり目くじらを立てないように。。。
    >
    > >
    > うちの校区では、高学年になっても、安全おばさんに、きちんと帽子をとって「おはようございます!」と挨拶してくれる男の子が結構な数います。
    > 地域差の問題ですよ。。。
    > こちらの校区ではそんな子はいません。
    > 質の悪い校区はたくさんありますよ。
    > ひっかかり様の校区のような質のよいところの方が少ないのです!
    >
    > > 何故だか、男のこなんですが。
    > 男の子だと何故だか・・・なんですか?
    >
    >
    >


  3. 【18339】 投稿者: へえ  (ID:LDumcBt4Ot.) 投稿日時:2005年 01月 15日 12:10

    優しい気持ちになった さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 昨日下の子を連れて上の子を駅までお迎えに行くときの出来事です。
    > 近所の上の子と同学年のお子さんが(私より先に)「こんにちわ。○○君はもう学校から帰ってきましたか?」「こんにちわ。これから帰ってくるから駅までお迎えなの」「そうですか。寒いから大変ですね、気を付けてください」・・・。

     本当ならいい子でしょうけど、なんだかね・・安全上の問題が・・。子供だからそれはないとしても、私だったら「うちの○○に何かご用ですか?」と聞き返しますよ。

    小学校低学年のお子さんで保育園から公立小に通学しています。今公立が荒れていると言われていますが、中には子どもらしい素直な心を持っている子がいて嬉しかったです。

     公立のイメージって、そんなに荒れていますか?ひどい子も確かにいるでしょうけど、それは私立だって同じ。受験にさえ合格すればいいというだけで育てられた子供がいて入学した後はほったらかしという家庭もありますから。

    親が同伴していなくてもきちんとご挨拶が出来るお子さんはなかなかいません。何だかその子に子育ての原点を見たような気がしました。


     

  4. 【18352】 投稿者: なかなか・・・  (ID:w9c0mPUg86o) 投稿日時:2005年 01月 15日 12:57

    >小学校低学年のお子さんで保育園から公立小に通学しています。今公立が荒れていると言われていますが、中には子どもらしい素直な心を持っている子がいて嬉しかったです。

    娘は保育園で、受験が残念な結果になったら近所の公立小に進学します。 スレ主様の文章を読み、そうそう、公立でも気落ちすることないわねと賛同するような気持ちになりました。 強い公立批判の文とは特にとれませんでした。

    思い過ごしかもしれませんが、幼い子の挨拶に対する賛否はべつとして、本題からずれて対公立批判の応酬になりそうで悲しいです。 ちょっとした言葉遣いから「公立VS私立」、「幼稚園VS保育園」、「専業ママVS働くママ」の縮図になりがちです(最近は減っていますが)。 なんだか、国際問題に複雑に絡み合った価値観を読み解き、相互の妥協点を見出す努力なしに、お互いの立場を「民主主義、自由VS独裁政治」の白黒に置き換えようとする某大国大統領の主張を思い出しました。

  5. 【18353】 投稿者: なかなか・・・  (ID:w9c0mPUg86o) 投稿日時:2005年 01月 15日 13:05

    別に誰が某大統領みたいだという事ではありません。
    ただ、一部分の文章に過剰に反応することもないのかなと疑問を感じたまでです。
    失礼しました。

  6. 【18366】 投稿者: 子育ては難しい  (ID:cKe8E1uRYT2) 投稿日時:2005年 01月 15日 13:21

    優しい気持ちになった さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 昨日下の子を連れて上の子を駅までお迎えに行くときの出来事です。
    > 近所の上の子と同学年のお子さんが(私より先に)「こんにちわ。○○君はもう学校から帰ってきましたか?」「こんにちわ。これから帰ってくるから駅までお迎えなの」「そうですか。寒いから大変ですね、気を付けてください」・・・。


    中一女子の母です。私立女子小に通っており、そのような受け答えができるお子さんを見てきました。お気持ちに水をさすつもりはありません。よかったら私の経験談を読んでください。

    たしかに、しっかりしている、躾がきちんとしていると、捉えがちですが、
    そうやって大人びたことが口に出せるのは、その子のもって生まれたタイプもあり、そのようなことが口からでなくても、子供らしい素直な子供はいるので、あまり表面的なことにとらわれないほうがいいのではないかと思いました。

    全員がそうとは限りませんが、意外なことにそのようなことを大人と会話ができるタイプの子は、
    子供同士の友人関係でトラブルを起こすことが複数例ありました。
    大人とは「大人びた」会話ができても、子供同士「素」のままの付き合いはそんな
    うわべの関係ではないのだと思います。
    また、大人(親)の反応をとても気にするので、学校内のことで嘘を言って親に誉められようと
    する子もいました。高学年になるといいテストだけしか見せないとか、話を作ってまでもいい子を演じる子もいました。

    たしかに、そういう受け答えを聞くと大人は気持ちがいいですよね。

    以上、経験で感じたことです。娘の学校が特別だったのかもしれません。
    気分を害されたら、忘れてください。

  7. 【18375】 投稿者: 同意見  (ID:WaQMgM8yRto) 投稿日時:2005年 01月 15日 13:39

    子育ては難しい さんと同じような感想を持ちました。

    もちろん、挨拶するお子さんは本当に躾がきちんとなされているお子さんだと思います。
    ただ、近所で厳しいお母様のもと、大人の前でのみ良い子でいるお子さんがいます。ある意味、クレバーだなと思うのは、お母様が見ていなくても大人がいればよい子なのです。しかし、大人がいない場面では、???という行動が多々あり、(そこらへんはまだ子供、やはり分かってしまうのですが)、あまりにも、大人が子供をしつけ過ぎるのも、やはりどこかで歪みがでるのだな、と、思っております。
    (ちなみにお母様は、全く分かっていらっしゃいません)
    今回のお話のお子様は、本当に良いお子様なのかもしれませんが、身近にそんな子もいるということで…

    近所の子で、中学3年生の公立の男の子がいます。学校の帰りに、お友達と楽しそうに帰ってくる時に会った時、こんなおばさんと、お友達の手前、道で挨拶するのは嫌だろうと、こちらが挨拶しないでいると、男の子の方からきちんと挨拶してくれました。これには、多感な時期な男の子の行動として、本当にびっくりしましたし、これこそ、ご家庭の躾なのかな、と感心いたしました。

  8. 【18449】 投稿者: くるん  (ID:gVrA4CURGyo) 投稿日時:2005年 01月 15日 17:14

    子供さんがきちんとご挨拶できたんですもの
    「いいご挨拶できて、素敵ね^^」
    と素直に感動すると、とても気持ちが良いと思います^^

    スレ主様は、そういうお気持ちで書き込まれたと感じております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す