最終更新:

7
Comment

【189284】私も教えてください

投稿者: 男の子の母   (ID:pIVnnPxefgE) 投稿日時:2005年 10月 08日 07:18

今年少の男の子の母です。こちらの方々はとても丁寧に答えてくださる印象を受けましたので、便乗質問させてください。すみません。スレ主様。
バザーにうかがってとても暖かくていい学校だと思いましたので、受験を考えています。
1、男の子は女の子に対して少ないようですが、通常女の子のほうが精神年齢が上でしっかりしているので、女の子にいつも押され気味ということはないですか?
2.男の子は大抵上にお姉さまがいらっしゃって弟さんも・・という方が多いのですか?
3.男の子は中学がないので受験ということになりますが、皆様学校の勉強と塾で大変そうですか?また清泉の場合は何年生くらいから塾に通われるのですか?5年くらいからでは遅いですか?
学校側は協力してくださいますか?
たくさん質問してすみません。3つのうちの一つでも結構ですので教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【189286】 投稿者: 男の子の母  (ID:pIVnnPxefgE) 投稿日時:2005年 10月 08日 07:22

    失敗しました。すみません。下の「清泉小に通うお子様は」にレスしたつもりで、投稿してしまったのですが新規になってしまいました。すみません。気づいてくださった方だけで結構ですので教えてください。

  2. 【189326】 投稿者: ボタン  (ID:Lc3TfR7aOeA) 投稿日時:2005年 10月 08日 08:25

    >1、男の子は女の子に対して少ないようですが、通常女の子のほうが精神年齢が上でしっ かりしているので、女の子にいつも押され気味ということはないですか?

    普通の男女共学の雰囲気を思っていただければいいと思います。
    女の子の人数の方が多いですが、やっぱり男の子は存在感があるな、という感じです。

    2.男の子は大抵上にお姉さまがいらっしゃって弟さんも・・という方が多いのですか?

    これも色々です。男の子の3兄弟という方もいらっしゃいますし、男の子の一人っ子の
    方もいらっしゃるし、もちろん姉妹との方もいらっしゃいます。偏ってはいない様子ですが。

    3.男の子は中学がないので受験ということになりますが、皆様学校の勉強と塾で大変そうですか?また清泉の場合は何年生くらいから塾に通われるのですか?5年くらいからでは遅いですか?
    学校側は協力してくださいますか?

    子供によりますね。学校の宿題を片手間にぱっと出来て、塾に余裕で通っている子も
    いれば、学校の行事や宿題に追われて、すごく大変そうな子もいます。
    でも、私個人的には学校のこんな基本的な宿題が大変なら、塾の勉強などもっと
    大変なんじゃないの?という雰囲気にとれるのですが・・・。
    塾も低学年は行かさないでと学校が仰いますが、もちろん低学年から行っている子も
    5年から入る子も様々です。
    学校がどう仰っても、その家庭の考え方によるみたいです。

  3. 【191549】 投稿者: 男の子の母  (ID:KLtj69/AOFY) 投稿日時:2005年 10月 11日 00:44

    ボタン様、ここに気づいてくださり、又丁寧にお答えしてくださってありがとうございます。すごくよくわかりました。男の子はやはり受験は大変そうですね。学校側が少し受験に協力的になったとうわさできいたのですが、少し受験勉強のバックアップなどしてくださるようになったのですか?

  4. 【191659】 投稿者: ボタン  (ID:/6gWc2wzMWk) 投稿日時:2005年 10月 11日 08:38

    受験勉強のバックアップという形はとっていないと思いますが、
    男子は塾通いは仕方がないことなので、それを理解するといった
    スタンスではないかと思います。

    宿題の多少や学校側の受験に対する姿勢がどうなのかという事よりも、
    中学受験が目的の場合は、
    男子は家から近い学校に通学して準備をするのが、
    一番ご本人にとって負担が少ないのではないかと思います。

    前回も書いたので重複しますが、どんなに宿題が多くても、
    自然教室などの行事が多くても、出来る子は出来るので、
    たぶん宿題もあっという間に終わるのでしょう。

    私も一父兄というだけですので、
    個人的な意見としてお読みいただきたいのですが、
    高学年で、よく勉強が出来るなあと思うお子さんは
    それほど早くから塾などには行っていないようです。
    遊んだり、好きな本を読んだり、趣味に打ち込んだり(親が
    させるようなおけいこごとではなく)普通に
    過してきたお子さんが多いように感じています。
    親御さんも学校を信じて、やるべき事と、まだいいということを
    見極められていたのではないでしょうか。

    学校の課題は、大変基礎的な事が多く、徹底的に読み書き計算なので
    それを繰り返し積み重ねて、基礎の算数問題をたくさんやって
    さあ塾に行こうとなると、基礎がきちんと出来ているから
    応用もきくのではないでしょうか。
    でも、学校でも基礎から進んだ問題もプリントでさせてくださいますから
    まったく基礎のみ、ということでもないです。

    確かにご指導により、1年生から確実に勉強の習慣は身についています。
    机に座らないという子供はいないと思います。

    教育理念がキリスト教的価値観によるので、それに賛同できるかどうかが
    学校選びに一番大切で、それは置いておいて、中学受験がし易くなったか
    どうか・・・ということを一番の価値観においてしまうと
    お子さんが学校生活が楽しくないと思います。

    何かご参考になればと思います。

  5. 【195454】 投稿者: 男の子の母  (ID:Njmb62ERtKA) 投稿日時:2005年 10月 15日 08:51

    ボタン様いつも丁寧に詳しく教えてくださってありがとうございます。
    私自身もカトリックの学校で幼稚園から高校までお世話になったものなので、清泉の教えはとても素晴らしい物だと思っています。
    お勉強面では基礎的なことをしっかり見に付けてくださりそうなので、5年くらいまでは塾に行かなくても大丈夫そうですね。のびのび清泉で過ごさせられたらいいですね。ボタン様のおっしゃるとおりあまり詰め込みすぎず、子供の自発性など重んじることが大切なのですね。
    あとこんなことお聞きしてはどうなのかと思いますが、清泉のような恵まれた環境で育った男の子というのは将来社会に出たとき打たれ弱かったりすることはないでしょうか?

  6. 【195904】 投稿者: ボタン  (ID:.lpZpQgzA1A) 投稿日時:2005年 10月 15日 19:28

    >あとこんなことお聞きしてはどうなのかと思いますが、清泉のような恵まれた環境で育っ>た男の子というのは将来社会に出たとき打たれ弱かったりすることはないでしょうか?

    これは私には分かりかねます・・。
    どなたかからレスがつくといいですね。

    お父様の中には清泉小出身の方もたくさんいらっしゃいますが、普通のお父様に
    見えますけど・・・。いちいちその方々の職業等までは知らないので・・・。

  7. 【196598】 投稿者: 男の子の母  (ID:Njmb62ERtKA) 投稿日時:2005年 10月 16日 14:33

    お答えしにくいことを聞いてしまってすみませんでした。でもご父兄の方々の中に清泉卒の方々がいらっしゃることがわかっただけで、安心しました。やはり男の子にもいい学校ですね!
    いろいろ本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す